goo blog サービス終了のお知らせ 

マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

実写、マリエル!これがマリエルだ!

2017-11-22 | ●バタ足チャレンジの件

スイミングのレッスンやピラティスのレッスンを終えたばかりの
完全ドすっぴんのマリエル!
マリエルかわいい!と思ってこの写真をアップしちゃうけど
本人はもっとかわいいんです!って
言うと思います。実際かなり美人なんです。
プロポーションも完璧です。

ブログにマリエルの絵を書いたんですよーって言ったら、

マリエルの携帯の待ち受け画像になっていました!
マリエルはやい!

マリエルはこのブログを読んでいるのです。
昨日はマリエルとバタ足100チャレ会議をいたしました。
「ゼーゼーするぐらい泳ぐと
ちょっと少し上のランク上がると思いますよー」とか
マリエルが軽〜〜く言ってたけど
シンクロナイズドスイミングの選手に
ゼーゼー泳がされたら
どうなっちゃうんだ、私。
マリエルはジムのみんなの保健室の先生みたいに
みんなの人気者ですが
私は保健室の先生の部活にしばらく入ることになりそうです。
担任の先生がザッパで
副担任がシャザーンで
バタ足部の顧問の先生(保健室の先生)がマリエルで、
新学期が始まりそうです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

水泳のマスターズの登録しました。

2017-10-17 | ●バタ足チャレンジの件

プール会員になっているジムでは
マスターズの大会にでる申し込みの登録ができるので
思い切って登録してきました

登録だけして大会にでなくてもいいんだしね

ザッパに聞いたら
絶対登録だけでもしろ!って言ってました

あまりにモチベーションが落ちているから
大会があるのを意識するだけでもいいから
登録してきてください!って

水泳はミクロ単位で上手くなったり、
猛烈に下手になったりしてますが
上手い人はしっかり上手くなっているので
差はますます広がっております

でも、線路だけは伸ばしてみてます。
辞めるのはいつでも出来るからね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ


2コメへの道、東大勝ち点

2017-10-08 | ●バタ足チャレンジの件

今日は東京大学の野球部が法政大学に連勝をして勝ち点を15年ぶりに取りました。
今日の試合を観に行きたかったわけではなくて、
ちょくちょく今までみたいに観に行っておけば
今日のことを「やったー!」って喜べたのになぁと思ってるわけです。

いろいろな事をやり過ぎてうまく回らないのかなあと思って
少し週末に出かけるのをセーブしてみたりしていたのだけど、
多少お金はかかっても、
観るものは観ないといけなかったなあ。

ザッパに
「やることを決め打ちしていかないと!」って言われて
「そうだなぁ」と思いました。
決め打ちってのは
そのスケジュールの事柄を絶対動かさないでそこでやるっていうそういう意味だと思うの。
スケジュールを完全固定して完全にクリアするってやり方をしないと
結果的に回らなくなりますわよね。

24時間いつでも家で仕事が出来るような私の場合、
メリハリつけないとズルズルし続けてしまうからなー。

ジムで太極拳をやりたいならその時間はきちっと空けておく!
スイミングの練習するならその時間も空けておく!
ウオーキングするならその時間もあけておく!
仕事の準備するなら、その時間を空けておく!
ラグビーも野球の応援も時間を空けておく!

来週からは「決め打ち」でいろいろ頑張ってみます。
でもいろんなアクシデントがあるんだよなぁー。
スケジュール通りにはいかないことが多いんだけど、
自分でコントロールできることに関しては
コントロールしなくちゃな!
くあー!

結構、またやや本気で怒られてしまったのであります。
首都圏でぼぼビリレベルの私に 本気で頭にくるコーチって、ザッパぐらいよね。
とにかく、決め打ちしていきます!
うっす!


↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

2コメへの道、10月7日

2017-10-08 | ●バタ足チャレンジの件

最近何だか忙しい私。
毎日頑張っているけど
頑張った成果が出ているわけではないんだけど
とにかくサボっていることに関しては大変目立っております。
結婚式関連の事とか親戚の皆様に会うとか
いろいろあったり
ちょっとなんだか妙に忙しいのでありますが
さすがにザッパコーチに
「もう、やらないなら、それでいいですよ」って言われてしまったよーう。

最近、毎日毎日の小さなアクシデントとかの処理や
前日にやり残した事のフォローとかで手一杯!
くあー!
ずっとたくさん頑張っていますが
やっぱ、ダメだよなー!


↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ


マリエルレッスン、バタ足!

2017-10-04 | ●バタ足チャレンジの件

マリエルをジムの筋トレエリアで発見したので
すぐ確保!
レッスンの空き時間に予約入れこみました。

習いましたー。また、バタ足!
習ったから
上手くなったっぽい!

今夜練習してみるのが楽しみです。
また、報告しますねー。
バタ足速くなりたいなー。


↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ