goo blog サービス終了のお知らせ 

マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

ダイエットスタートする最適日、来た!

2019-05-29 | ☆ダイエットの話

たいして美味しくなさそうだけど
かなり美味しい「白き食べ物達」

「白き食べ物達」は
レタスやもやしや大根や茹でた肉などであります。
ゆで卵とブロッコリーもお友達です。

↑本日の朝ごはん。
ゆで卵とお豆腐と大根とワカメと
ブロッコリーと鶏肉。
味は特別には付けなくても
わかめにちょっと塩味があるので大丈夫。

今日はすごく体調が良いです。
気温のせいかしら
湿度のせいかしら
お月様のせいかしら。

うちのおもちゃみたいな湿度計だと
この湿度「54%)だと
食欲とか味覚とかが安定して
特別に味をつけなくても
食べ物の味で食事が進みます。

湿度は私の都合では変えられないけれど
この気温の時は体調が良いとか
この湿度の時は体調が良いとか
この位のお月様の時が体調が良いとか
ちゃんと知っておくべきなんだわよね。

血圧は自分ではなかなか変えられないけど
心拍数は変えられるから
精神的に1番落ち着く心拍数は知っておくべきよね。

お日様に当たる、緑を見る
元気に歩く。
自分の体調が良くなるようにコントロールして
その後に自分の体重をコントロールよね。
体調が悪いとか
気分が上がらないとか、
データをなくては改善は難しいわ。

データ取って
良い体調になる状況になるところに
自分を持っていかないとね!

ただ、体調が悪いだの!やる気が出ないだの!
ダラダラ太っただの!

アタシャー!アタシャー!
なんとなく生きてて上手く生きられるほど
素晴らしいく良い習慣があったわけじゃないんだから
良い体調を作らねばいかんのじゃ!
良い体調に自然にうまくなれる人もいるかもしれないけど
アタシャー、達人じゃないのだ!

良い体調を人工的に作るのじゃ!
とにかく今日の気温と湿度はいい気持ち!

今日はダイエットスタート日和です!

世の中いいことばかりじゃないのはわかっているけど、
自分の感情は可能な限り
あらゆる頭脳を使ってコントロールするべき。
他者を傷つけるなんてもってのほか!

とにかくとにかく
今日の湿度と気温はとても良い。
今着ているコットンのTシャツがいいのかな?
外で聞こえる鳥の声がいいのかな?

これからデータを取るのじゃ。
ご機嫌ラインを探すのじゃ!
(あー今日のブログやったら長文でごめん)

さて、どうやって美人な身体になりましょう?

2019-05-28 | ☆ダイエットの話

最近(一年半ぐらい)
落ち着かない暮らしやらなんやらで
じわじわとモヤモヤしておりました。
そして、この半年位で一気に体型が変わってきました。

「髪が抜けた」時に気がつくべきでしたわ!
全国の「暮らしの変化の為、髪が抜けた皆様」にお伝えしておきます。

髪は予想外に次の髪はしっかりしたのが
生えてきます。
だけど、髪が抜けるようなストレスがかかるってことは
いつもの生活リズムや刺激が変わっているってことですから
身体やら脳は、これはなんだかピンチだぞ!と思うらしいです。

1番変わるのが味覚なのではないかと思います。
味の感覚がボケて
満腹も感じません。
(いくらでも何時でもお菓子を食べてしまったことです。)
(やたらと食べてたがる身体になるように
脳がスイッチいれるみたい)
(やめてほしいわ!もー!)

今髪の毛がどっさり抜けてる皆様、
ここはぐっと味を薄めにしてください。
薄い苦味みたいな味が
わからなくなると
いーーーくらでも
甘いものを食べ続けたくなります。
(蕗とか筍とか大根とか
食べておいしいと思う味覚が出てくれば
大丈夫っぽい)
↑私はいま、やっとココに戻ってきた。

で、今からどうやってスポーツしようかと思ってるわけですが
(水泳は下手すぎて運動になってない)
さて、どうしましょう。

美人なお婆さん目指しますわよ!

怪我はしたくない。
怪我をしたらますます動けなくなってしまうから。
でも、何か目標とか習慣とかないとできないからねー。

でも、今から復活しますわよん。
赤ちゃんチームは保育園に入り
ママチームも職場復帰しましたのですしね。


ダイエットの準備、育毛のためにもタンパク質!

2019-03-05 | ☆ダイエットの話

ダイエットの準備。
ついに、いくらなんでも!って身体になってしまったのじゃ。

筋肉おちてしまったのじゃ。
昨日筋肉量を測定したんだけど
測定した人が
機械のエラーじゃないかって驚いていたけど、
機械のエラーじゃないかと思えない位の
数値なってしまった。

ふう。

こうなる事は分かっていたのだけど
やはり、やりませんとね。
薄毛の為にもタンパク質食べなくては!

バレリーナ様みたいにはなれなくても
バレリーナ様を目指して
姿勢を良くしようと思うのはできると思うしね。

春はおいしい野菜が多いから
ダイエットにちょうどいいですわー。
運動のほうはどうしましょうかね。


私の本
↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ


今日からダイエットします。

2019-01-10 | ☆ダイエットの話


何年もほとんど同じ体重でやってきたのに
見たことないような体重だ!

なんだか、いくらでも物が食べられてしまうのだ。
少し先にご馳走を食べる日を想定して
それまでちょっと
食生活を整えよう。

とにかく最初は200グラム落とすのを
目指そう!

赤ちゃんトレーナーと公園筋トレ

2018-12-10 | ☆ダイエットの話

筋トレしようと考え、
赤ちゃんトレーナーと公園ジムに!


「滑り台と鉄棒があれば
大抵の筋トレは出来るのだ!」と
赤ちゃんトレーナーが
申しております。
赤ちゃんトレーナーは
洋服がモコモコなので
身動きが取れない状態です。

ジムに行く気はあるのだけれど
いろいろ忙しいので
これからは赤ちゃんトレーナーの公園ジムで
筋トレです。
年末年始のご馳走を食べたいからね!

多少はやらなくては!


くらしラクーる
発売中!
マンガ連載中

↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ