ぶらっと温泉めぐり

気ままにぶらっと温泉に行った時の日記です。

箱根大平台温泉 姫之湯(神奈川県)

2013-09-28 15:00:00 | 神奈川県の温泉
久しぶりの更新になる。
別に温泉に全く入っていなかったわけではない。

これまでは、列車とバスを使って温泉地めぐりをしていたが、
普通自動二輪免許→大型自動二輪免許を取得し、
バイク乗りになったので必然的にバイクが移動手段のメインになる。
(ただ風呂上がりにビールが飲めなくなる・・・)

バイクに乗ると山道を走りたくなるので、
神奈川県で走りに行くところといえば、箱根が多くなる。

箱根といえば、数多くの温泉があるが、
とりわけお気に入りなのが、大平台温泉姫之湯。







箱根登山鉄道の大平台駅からも徒歩で行くことができる。



ここの温泉の特徴は何といっても
熱めのお湯だということ。

43~44℃って、かなり我慢しなきゃ入れたものではない。
少し浸かっては湯船を出て休んでまた入る・・・を繰り返すと、
これはこれで一つの温泉の入り方なのかと
悟った感じがするのが、ここ大平台温泉姫之湯。

列車でも車でもバイクでも自転車でも
おすすめの共同浴場。

駐車場も共同浴場にしてはかなり台数を停められる。



●箱根大平台温泉 姫之湯
【URL】http://www.himenoyu.net/
【営業時間】
入浴 9:00-21:00
休憩 9:00-17:00
【定休日】毎週木曜日
【料金】
<入浴料>
中学生以上 500円
小学生 300円
小学生未満 無料
<入浴と休憩>
9:00-17:00 1200円
13:00-17:00 1000円
<個室休憩>
9:00-17:00 1500円
【駐車場】10台分

【泉質】ナトリウム・塩化物泉
【効能】冷え性・リウマチ・神経痛など
【その他】浴室にボディシャンプーあり(シャンプー無し)








最新の画像もっと見る

コメントを投稿