ぶらっと温泉めぐり

気ままにぶらっと温泉に行った時の日記です。

湯河原温泉「天野屋」閉館

2005-03-31 23:58:40 | 神奈川県の温泉
128年の歴史を持つ老舗旅館閉館のニュースを見た。
数々の文人、芸術家が泊まったようだ。
「天野屋」
http://amanoya.tabite.jp/

湯河原には何回か行ったけど、
日帰り温泉に立ち寄るのがメインの私は、
実際に行ったことはない。


ちなみに、何回か行っているのは
・町営「こごめの湯」
・「ゆとろ嵯峨沢の湯」
  http://www.yutoro.co.jp


老舗ながらの土地の
相続税や、建物の維持管理費で
お金がかかるんだね。


売却先はいろいろ手を挙げているみたいなので
更地になるような寂しいことはないみたい。


今現在の宿泊客が最後とのこと。


神奈川県湯河原町ホームページ
http://www.town.yugawara.kanagawa.jp/

(社)湯河原温泉観光協会
http://www.yugawara.or.jp/





ひつまぶし

2005-03-23 23:39:58 | 気になる物事
名古屋に行く機会が多いので、
昼食に、いつか食べたいと思っていた、
「うなぎ 和食 しら河 浄心本店」にて
「ひつまぶし」をはじめて食べた。
うまい!!!
うな丼より、食べ方も面白いせいか飽きない。
普通のどんぶりものだと、
ご飯の量が多いと感じることが多いんだけど。
サラリーマンの昼食としては
1500円以上かかるのは痛いけどね。

「ひつまぶし」とは
うな丼のうなぎを細かく刻んであって、
最後は、ねぎ、のり、わさび をのせて、
お茶漬けのような感じで食べるもの。
(説明下手かな・・・)


しら河
http://www.hitsumabushi.jp/




気になるJR外房線茂原駅の名所案内板

2005-03-13 13:55:52 | 千葉県の温泉
・下から二段目に書いてある
「鶴枝姫春蝉発生地 指定天然記念物6月下旬より7月下旬に亘り発生 南5.5km」

「ヒメハルセミ」は全国限られた場所にしか見られない、珍しい蝉のようだ。


・一番下に書いてある、
「天然ガス発生地 東南0.5km」

0.5kmとのことで、実際に地中から発生しているところを見てみたいと思ったが、
あまり時間がなかったので、断念した。
においはするのかなあ。

温泉掘削のボーリングは慎重にやらないといけないんだね。

長生温泉 オーシャンスパ九十九里太陽の里

2005-03-12 16:48:39 | 千葉県の温泉
夜遅く、JR外房線「茂原駅」東口ちばぎん前より、
無料送迎バスにて20分。
外房の海岸近くだ。


ものすごい広大な駐車場。
行きの送迎バスは、
私一人だけだった。
こっちのほうは、やっぱり車社会だ。


夕日プライスという、
夕方からの割引料金で入館した。


キャパは相当広く感じた。
内湯
サウナ
塩サウナ
水風呂
トルマリン風呂
かぶり湯


外湯は
広い風呂がひとつ
岩風呂
海洋深層水風呂
樽風呂
打たせ湯


外湯の広い風呂と
岩風呂のみ
湯の色が、黒褐色だったが
底のほうまで透明性はあった。


相変わらず、お湯が黒いというのは違和感を感じる・・・。


帰りは無料送迎バスの「茂原駅」行きは、18時40分最終。
以後は、「一松海岸」バス停より「茂原駅東口」行き路線バスあるが、
注意が必要。


それにしても広大な施設だ。
宿泊、プール、マッサージ、食、エステ
何でもある。
値段も少々高いわけだ。


オーシャンスパ九十九里太陽の里
http://www.taiyounosato.co.jp/index.html

千葉県長生村公式HP
http://www.vill.chosei.chiba.jp/


スギ花粉飛散!!!

2005-03-08 23:59:26 | 気になる物事
今日は、気温も高くぽかぽか陽気でした。

私の敏感な「目」「鼻」センサーは花粉情報をキャッチした。

特に目。

明らかに、痒いというか、痛い!!!

仕事中も、絶えられなく、水道で目を洗った。

今年の花粉飛散量は、ものすごいとのことだったので、
1月の下旬から、病院に通い、飲み薬、目薬、鼻スプレーを
使用し続けていましたが、
ついにこの日が来てしまった。

これでも症状は和らいでいるほうだと信じています。

今日から症状が明らかに出た人も
多いのではないのでしょうか?

別所温泉 葵の湯(大湯)

2005-03-06 23:33:31 | 長野県の温泉
先週のある曜日に、長野に行った。


「信州の鎌倉」と呼ばれている、別所温泉にぶらっと立ち寄った。


上田駅から、上田交通別所線というローカル線にのり、
終点の別所温泉駅まで約30分でいける。


夜遅く、別所温泉駅に降り立った。
あらかじめネットで、葵の湯(大湯)に行こうと決めていた。


夜であまりよく見えなかったが、
いたるところで、もくもくと湯気がたっていた。


駅から歩いて10分くらいで到着。
150円をおばちゃんにわたし、早速、掛け湯をしたが、
まず、地元のおやじさんに一喝を食らってしまった。


置いてあったケロリンの桶を使い、
戻す位置が悪かったらしい。
・・・地元の暗黙のルールがあるようだ。


ちょっとビビリながらも入湯。
内湯の広さは3~4畳位。
硫黄臭もほのかに心地よい。
もちろん源泉掛け流しで湯量も多いようだ。


周りは地元の方ばかりのようだ。
湯からあがるときには、「お先!」というのが慣例のようだ。


外湯もあり、大人3~4人は入れる。
そこで地元の人と会話した。


よそ者に一喝を入れる厳しいお方もいれば、
話しかけてくれるお方もいる。
ああ、改めて古くから縁のある温泉地に来たなあと実感。


共同湯150円だと、
家から近かったら、毎日来ちゃう。
地元に密着している本物の温泉地だ。


・葵の湯(大湯)
単純硫黄温泉
貴重品ロッカー50円




別所温泉観光協会 公式サイト
http://www.bessho-spa.jp/

別所温泉旅館組合
http://www.bessyo.or.jp/

別所温泉 財産区
http://www.ued.janis.or.jp/~zaisanku/

上田交通
http://www.ukg.co.jp/

熱海温泉  日航亭・大湯

2005-03-05 13:19:27 | 静岡県の温泉
3/2(水)夜、熱海駅へ降り立った。
神奈川から地理的には、近い距離だけど
初めてかもしれない。


あらかじめネットで調べて、
日航亭・大湯行こうと決めていた。


テクテク歩いて15分くらいだろうか。
大湯間欠泉の前に立った。
説明文によると、一時期、かれてしまったが、
工事により、再び3~4分に一回、噴出すと書いてある。


間もないうちに、
ドバーーーーッ!


あまりにも柵に近寄りすぎたので、
ちょっとだけ「うぉっ!」と声あげてしまい、後ずさり。
かっこ悪かったので、
すぐに辺りを見回したが、誰もいなかった。(よかった。)


大湯間欠泉すぐそば、
日航亭・大湯到着。1000円を払った。
なかなか古風な建物。(いい意味か悪い意味かは実際にご確認ください。)
いざ入湯。

値段が少々張るので地元の人はあまりいないようだ。


内風呂は、適温で気持ちいい。
源泉掛け流しと堂々とうたっている。
お客さんは自分含めて、4人くらいだったので
8畳くらいを広々と使えた。


外湯は、スペース二人分が精一杯だろうか。
ぬるめで長く浸かれた。


サウナ好きなので、戸を開けたが、すぐに閉じた。
(いい意味か悪い意味かは実際にご確認ください。)


休憩室も20畳くらいで広く、
浸かったあともゆっくりできる。


駅まで普通に帰っても面白くないので、
海辺のほうから、「東洋のモナコ」を
一見したく、親水公園→熱海サン・ビーチへ向かった。
本家、モナコはF1中継くらいでしか見たことないが、
負けず劣らず、いい眺め(だと思う)。


海辺はライトアップされていて、
非常に絵になるいい風景だ。
三脚を持った、本格的なカメラ好きな人も
何人か見かけた。


ナトリウム・カルシウム塩化物泉なので
体ぽかぽか、今日もぐっすり寝れそうだ。


添付画像は、海辺から
「東洋のモナコ」。


あたみニュース(熱海市観光協会公式HP)
http://www.ataminews.gr.jp/
(日帰り温泉施設一覧、熱海温泉についての歴史 載ってます。)


熱海市HP
http://www.city.atami.shizuoka.jp/

青春18きっぷ 早速購入!

2005-03-01 23:20:58 | 気になる物事
会社の帰り、青春18きっぷ早速購入しました。

私の二つ折りの財布には、相変わらず入りにくい・・・。
でもこの大きさが、いかにも18きっぷらしくて、いいのかもしれない。

学生だったら、ずーっと(五日間一行程で)旅に出れるのに・・・と、
思っている方、私だけでないはずです。

3連休は、うまく使いたいです。