大鰐温泉 鰐の湯


【奥羽線 大鰐温泉駅内に、弘南鉄道 大鰐線 大鰐駅があります。】

【大鰐温泉駅外観】

【大鰐温泉駅前のワニ】

【隣に建っている弘南鉄道大鰐線大鰐駅】

【大鰐温泉駅前】

【駅前】
奥羽線、大鰐温泉駅。
駅名の通りワニが居ます。
マスコットでしょうね。
徒歩直ぐの日帰り温泉「鰐の湯」は、
大鰐町地域交流センター「鰐come」の
中にあります。

平川の近くに並ぶ温泉宿、大鰐温泉
は、
開湯800年といわれ津軽の奥座敷として
親しまれてきたそうです。

【進んでいくと入口があります。】
鰐comeは、外観も中も大変立派で新しいです。
入浴料金500円は安いですね。
男湯、女湯は日替わりで入れ替わりがあり、
「つつじ」と「うぐいす」風呂で分かれています。
今日の男湯は「うぐいす」風呂。
内湯は天井も高く、窓ガラスも大きく開放感があります。
湯船の縁は木で腰掛けた時や頭をつけたときの
感触がいいですね。
露天風呂は石をたくさん使っているので
体がフィットする場所を見つけて
ゆっくりすることが出来ます。
夜には満天の星空を見上げることが出来ますね。

【大鰐温泉マスコット】
●日帰り温泉 鰐の湯
【大浴場・料金】
個人一般大人 500円 子供250円。
その他町民・団体料金、回数券あり。
【営業時間】9:00-21:00
【休館日】毎月第3木曜日
(2007.10.08時点)
【最寄り駅】奥羽線 大鰐温泉駅、
弘南鉄道 大鰐線 大鰐駅
【URL】http://www.town.owani.aomori.jp/wanicome/
【源泉名】統合泉(青柳泉3号源泉、公民館源泉)
【湧出地】
南津軽郡大鰐町大字大鰐字湯野川原54-2(青柳泉3号源泉)
南津軽郡大鰐町大字大鰐字大鰐51-8(公民館源泉)
【統合泉所在地】南津軽郡大鰐町大字大鰐字大鰐37-5「農協配湯所」
【泉質】ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性中性高温泉)
【泉温】66.4℃(気温23.0℃)


【奥羽線 大鰐温泉駅内に、弘南鉄道 大鰐線 大鰐駅があります。】

【大鰐温泉駅外観】

【大鰐温泉駅前のワニ】

【隣に建っている弘南鉄道大鰐線大鰐駅】

【大鰐温泉駅前】

【駅前】
奥羽線、大鰐温泉駅。

駅名の通りワニが居ます。
マスコットでしょうね。
徒歩直ぐの日帰り温泉「鰐の湯」は、
大鰐町地域交流センター「鰐come」の
中にあります。

平川の近くに並ぶ温泉宿、大鰐温泉

開湯800年といわれ津軽の奥座敷として
親しまれてきたそうです。

【進んでいくと入口があります。】
鰐comeは、外観も中も大変立派で新しいです。
入浴料金500円は安いですね。
男湯、女湯は日替わりで入れ替わりがあり、
「つつじ」と「うぐいす」風呂で分かれています。
今日の男湯は「うぐいす」風呂。
内湯は天井も高く、窓ガラスも大きく開放感があります。

湯船の縁は木で腰掛けた時や頭をつけたときの
感触がいいですね。

露天風呂は石をたくさん使っているので
体がフィットする場所を見つけて
ゆっくりすることが出来ます。

夜には満天の星空を見上げることが出来ますね。


【大鰐温泉マスコット】
●日帰り温泉 鰐の湯

【大浴場・料金】
個人一般大人 500円 子供250円。
その他町民・団体料金、回数券あり。
【営業時間】9:00-21:00
【休館日】毎月第3木曜日
(2007.10.08時点)
【最寄り駅】奥羽線 大鰐温泉駅、
弘南鉄道 大鰐線 大鰐駅

【URL】http://www.town.owani.aomori.jp/wanicome/
【源泉名】統合泉(青柳泉3号源泉、公民館源泉)
【湧出地】
南津軽郡大鰐町大字大鰐字湯野川原54-2(青柳泉3号源泉)
南津軽郡大鰐町大字大鰐字大鰐51-8(公民館源泉)
【統合泉所在地】南津軽郡大鰐町大字大鰐字大鰐37-5「農協配湯所」
【泉質】ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性中性高温泉)
【泉温】66.4℃(気温23.0℃)