山歩きには絶好、裏山・高代寺へ高齢夫婦が
預かっていたドングリ(約4kg)を運び、「とよ君」に与えました。
冬眠前で大量のドングリを食べるこの時期は
日本熊森協会が全国からドングリを集めています。
地元のAさんなどが拾い集めていただいた「ドングリ」を直接「とよ君」に与えました。
美味しそうに食べていましたよ。
家族連れも「とよ君」に逢いに。
高代寺山から望む妙見山・星嶺が輝いていました。
山歩きには絶好、裏山・高代寺へ高齢夫婦が
預かっていたドングリ(約4kg)を運び、「とよ君」に与えました。
冬眠前で大量のドングリを食べるこの時期は
日本熊森協会が全国からドングリを集めています。
地元のAさんなどが拾い集めていただいた「ドングリ」を直接「とよ君」に与えました。
美味しそうに食べていましたよ。
家族連れも「とよ君」に逢いに。
高代寺山から望む妙見山・星嶺が輝いていました。
台風14号の影響は此処、大阪の北の端には被害は無かったが
伊豆諸島。三宅島や八丈島では大雨で土砂災害などが。
教会で説教を聞いて、主を讃美し、お祈りの一時を過ごしました。
マタイ福音書21章33節~46節
田村明美師の説教、「ブドウ園のたとえ」
主・イエスキリストの恵みと愛に感謝してこの一週間も過ごせるように祈る。