今月の模型誌によると、宇宙戦艦ヤマト2199の次回1/1000キットはポルメリア級が検討中なのだそうです!!
いやはや、びっくりw
ガイデロール級やクリピテラ級、メルトリア級などを差し置いて、何でよりにもよってポルメリア級!?と思われた方も多いかも、、、ってか、私自身がそうでしたので(^o^;)
でも、考えようによっては、バ○ダイがこのシリーズの販売に対して遂に本気になったと言えるのかもしれません。
人気がありそうな艦のキットを短期間で売り切ってしまうのではなく、不人気(失礼)な艦も交えながら息長く売っていく戦略に切り替えたとも取れます。
そうした判断に到るくらい、これまで発売された三キット(ヤマト・地球艦隊セット・ガミラス艦セット)の販売が好調なのかもしれませんね(^_^)
いやまぁ、以上はかなり前向きな(願望的な)見方でして、過去には『永遠に』のプラモシリーズの悲惨な末路のこともあるので、油断は大敵ですがw
てか、このポルメリア級、売れるのかなぁ・・・・・・正直ちょっと心配もあります。
艦そのものの人気は勿論、デザイン故の大きさも個人的にはネックになりそうです。
全長は1/1000ヤマトの333mmに対して384mmですが、十字型デザイン故に全長も384mmなら幅も384mm291㎜になるので、えらく場所を取るんだよなぁ・・・・・・(^_^;)
個人的には、先日公開したばかりの三段空母ネタにも散々『円盤型』として取り上げたばかりでしたので、並べて写真撮影したいのは山々ですが・・・・・・はてさてどうなりますやらw

2013.02.25 22:00追記
早くも幾つかの通販サイトでは予約が始まっていました。
それらによると、販売は本年5月、価格は4,725円(税込)、、、、、、(^▽^;)
いやーーー、随分と思い切った勝負というか、ギャンブルというか、、、バンザイ・アタックにならないことを心から祈ります、、、(-∧-;) ナムナム
てか、、、これで売れなかったから、シリーズ打ち切りね♪、、、とか言い出した日にはもう、、、ええ、それはク〇ミソですよ、ホンと。
その時には思いつく限りの罵詈雑言を浴びせかける予定♪(-_☆)キラーン
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=myedf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00BJGAWYI&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>