goo blog サービス終了のお知らせ 

My Pleiades

私の好きな映画・小説の話、そして日常の出来事

『TelePHONICA×seagulloop LIVE TOUR - I hope to U all long peaces2012 -』@新宿RUIDO K4

2012年08月05日 00時08分52秒 | 音楽

 8月4日(土)

 今日はseagulloopのツーマンライブに行って来ました。
今回は元サラブレンドのギタリスト石井幸輔と
奥村愛子のバックバンドのドラムス井上順乃介が
所属するバンドTelePHONICAとのライブツアー最終日でした。

 先ずはオープニングアクトで2組。
Libyan desert glassオーロラタクト
オーロラタクトは何気にツボだったなぁ。
あの、グルーブ感は良かった。

 そして、seagulloop登場。
前回はサラブレンド復活祭だったので、実質1月のワンマン以来。
seagulloop魅せてくれました。
「フェアリーテイル」→「木天蓼~matatabi light menthol」→「3969」の流れは最強でした。
そして大好きな「太陽」

そしてラストの「U」。
いやぁ、最高でした。

 トリはTelePHONICA。
初めてでしたが、とても拡がりを感じる音楽。
すごく音がカッコイイ!
そして、アンソニーこと井上氏のドラムはやはりカッコ良かった。
あの顔(表情)で叩いてるかのような、ドラムは痺れるほど好きですわ。

 そうそう、今日は最近Wでお祝いごとのあった友人にも会えたので、
お祝いを渡すことが出来ました。
喜んでもらえてると嬉しいなぁ。

 帰りは10数年ぶりに桂花のラーメンを食べた。

旨かったぁ!!!

 12年通算アルコール日:35日
 12年終電後帰宅日:3日


イケメン’ズ ワンマンライブツアー2012『HOME』@渋谷O-WEST

2012年07月30日 00時34分04秒 | 音楽

 7月29日(日)

 今日はいつも楽しく、元気になれるライブをやってくれるイケメン'ズのワンマンライブでした。
場所は渋谷のO-WEST。

 「大脳」のSEで始まったライブ。
その瞬間からヒートアップでしたw
いつものように、楽しく、そして元気いっぱいのライブ。
久しぶりに「イチゴ物語」、良かったわ。
また、ツアータイトルになっている「HOME」もすごく響いたなぁ。


 そうそう、途中の質問コーナー、友人の質問が読まれたw

 終演後は会場で一緒になった、やなぽんとさなちゃんとpipalへ。
日曜日だったのが悔やまれる程、楽しい時間を過ごし、帰宅しました。

 12年通算アルコール日:33日
 12年終電後帰宅日:3日


伊禮恵、拝郷メイコ 『「宇田川小町」~文月篇~』@渋谷SONGLINES

2012年07月29日 00時27分49秒 | 音楽

 7月28日(土)

 今日は先週に引き続き、伊禮恵のツーマンライブへ。
今日のお相手は拝郷メイコ
実に5年半前のワンマンライブ以来でした。

 今日の伊禮ちゃんの歌がとても沁みました。


 そして、久しぶりに聴いたメイちゃんの歌はさすがの貫禄。



 最近、日中が異常に眠いのです。
今日も早めに渋谷に行ってイケメン'ズのフリーライブ観ようと思ってたのに、
いつの間にかソファで意識失ってました(笑)

 12年通算アルコール日:32日
 12年終電後帰宅日:3日


百瀬あざみ×伊禮恵 ツーマンライブ 『あの部屋から聞こえる声』@四谷天窓

2012年07月21日 00時22分01秒 | 音楽

 7月20日(金)

 今日は仕事の後、ギリギリで高田馬場にある四谷天窓へ。
中でマッキーと合流。
2か月半ぶりでした(笑)

 さてさて、今日はとても楽しみにしていたツーマンライブ。
自分の中では東日本一暗い歌を歌う百瀬あざみ
西日本一暗い歌を歌う伊禮恵
この東西対決は伊禮ちゃんを初めて観た時から浮かんだ組み合わせでした。

 もちろん2人共、暗い歌ばかりではありませんが、
その歌の世界や声質、見た目もすごくしっくりくるのです。
アンコールでの2人のセッションは最初からこーいうデュオであるかのように違和感無く、
とても耳に残るハーモニーを奏でていました。

 終演後はマッキーとラーメン食べて帰宅。
満足な夜でした。

 12年通算アルコール日:31日
 12年終電後帰宅日:3日


斉藤利菜 ライブ@渋谷SONGLINES

2012年07月20日 00時07分14秒 | 音楽

 7月19日(金)

 今日は仕事が思ったより早めに終わったので、渋谷へ斉藤利菜のライブに行って来ました。
出演は中島彩歌橋本康史斉藤利菜

 利菜ちゃん以外は初めてでしたが、橋本康史さん良かったです。
とても深みのあるイイ声でした。

 利菜ちゃんのハコライブは久しぶりでしたが、今日はゆるりと聴かせてもらいました。
スリーマンだったので、通常より1曲多く、少々トークも長めだったかな。

 セットリスト
【斉藤利菜】
1.鳥になれ
2.ミーアキャット
3.明日はきっと
4.手のひらハート
5.ハナビラチョウチョ
6.わになって

 12年通算アルコール日:30日
 12年終電後帰宅日:3日


斉藤利菜、幸美美佳 インストアライブ@三井アウトレットパーク入間

2012年07月15日 00時29分46秒 | 音楽

 7月14日(土)

 今日は1ヶ月以上ぶりとなる、斉藤利菜と
2月以来となる幸美美佳のライブに行って来ました。
場所は三井アウトレットパーク入間。
以前車で行った事ありますが、今日は電車+バスで。
意外と思ったより近かった。

 しかし、3連休の初日だけあって、人が多かった。
そして、暑い。。。
昨夜は雷雨にもなって、どうなることやらと思ってたけど、すごい晴れよう。
利菜ちゃんの晴れ女パワー健在です。

 先ずは幸美美佳から。

相変わらず、小さいお友達から大きいお友達まで楽しませてくれるライブでした(笑)

 続いて斉藤利菜。

久しぶりに聴いたわけですが、やっぱり良かった。
利菜ちゃんの季節になったわけだし、更に頑張らなきゃね。

 そして、購入しました通称サマータオル。


 ステージは幸美美佳⇒斉藤利菜⇒斉藤利菜⇒幸美美佳と2ステージずつ。
2組とも汗を沢山かきつつ、一生懸命歌ってました。
屋外は大変だね。
でも、歌声は心地好く届いていました。

 セットリスト
【斉藤利菜】
-1st-
1.鳥になれ
2.わになって
3.プレゼント
4.手のひらハート
5.くじらぐも
-2nd-
1.ハッピーデイズ
2.君に会える
3.わになって


はるのまい、斉藤麻里、梨田真知子 ライブ『Grateful☆Girls vol.74』@渋谷gee-ge.

2012年07月06日 00時14分12秒 | 音楽

 7月5日(木)

 今日は意外とすんなり仕事が終わったので、ライブに行って来ました。
さすがにトップには間に合いませんでしたが。。。
出演者は中山あや梨田真知佐藤史果はるのまい中村千尋松尾優(飛び入り)⇒斉藤麻里

 今日のライブでは、初めて観た梨田真知子が印象に残りました。
それになんと同郷ということが判明。
思わずデモCD買っちゃいました。
これからがとても楽しみなアーティストです。


 はるのまい。
先日のバンド編成から一転、今日はいつもの弾き語り。
MCがいつも以上(笑)にメロメロでしたが、楽しさ満載w
ステージはさすがの貫禄です。


 トリの斉藤麻里。
昨年の12月以来でしたが、もうビシビシ歌が突き刺さる感じの良いライブでした。
前日に富士登山したとは思えない位のね(笑)
来年1月のワンマンかなり行きたいですわ。


 12年通算アルコール日:28日
 12年終電後帰宅日:2日


伊禮恵 ライブ『月のご馳走 vol.75』@江古田マーキー

2012年07月01日 00時31分39秒 | 音楽

 6月30日(土)

 今日は家から近いってこともあり、伊禮恵のツーマンライブへ行って来ました。
昨日はやはり喉の調子が悪く、ライブをキャンセルしてしまった伊禮ちゃんですが、
先日のY-nationよりも調子良くなっていて安心しました。
彼女の力強くて、それでいて透明な歌声が聴けました。

 ツーマンってことで歌もたっぷり。
タイバンの伊藤サチコさんとアンコールで歌った『ルージュの伝言』良かったなぁ。

 そうそう、先日発売された2ndミニアルバム購入しました。

光を集めて
伊禮恵
FLOOD TIDE RECORDS

タイトル曲のPV


収録されてる中で僕の好きな曲


収録曲で秀逸な曲


吉田山田、イケメン'ズ、伊禮恵、はるのまい 『Y-nation vol.25』@渋谷duo MUSIC EXCHANGE

2012年06月28日 02時05分47秒 | 音楽

 6月27日(水)

 今日は久しぶりのY-nationへ。
メンバーはほとんどがいつも観てる人達。

 O.A.:アシタカラホンキ⇒うたまろ⇒伊禮恵⇒イケメン'ズ⇒はるのまい⇒吉田山田
といった感じ。

 会社からO谷さん、I狩君を引き連れて会場へ。
残念ながら、O.A.の2曲目からでしたが。
他に中で合流したのはやなぽんさん、さなちゃん、O山ちゃん、N原君。

 ピックアップすると、うたまろは今回が2度目。
一昨年の夏に観て以来。
その間に活動休止してたみたいだけど、ついに復活ということらしい。

 伊禮ちゃんは喉の調子が悪そうでした。
いつもの伸びのある声が詰まった感じ。
後から聞いた話によると、やはり風邪をひいてしまってたとか。。。

 イケメン'ズのライブはここ最近聴いた中では1番だったのではないでしょうか。
いつもは楽しさが前面に出る彼らだけど、今日の彼らの歌は聴き応えありました。

 はるのまいは普段の曲がバンド編成に合った楽曲だから、
とてもイイ感じに音が溢れていました。

 吉田山田。
日曜日に聴いたばかりだけど、それでも彼らの音楽は飽きない。
楽しませてくれるし、感動させてくれる。

 最後は全員が出て来て、吉田山田の『ガムシャランナー』。
もう、盛り上がる、盛り上がる。

 終演後はO谷さん、I狩君、N原君でお約束pipalへ。
今日が水曜なのを残念だと感じつつ、終電前にお開き。

 12年通算アルコール日:26日
 12年終電後帰宅日:2日


吉田山田 ライブ『FES’ IWAO 2012 SPRING』@日比谷野外大音楽堂

2012年06月25日 00時48分19秒 | 音楽

 6月24日(日)

 今日はフットボールアワーの岩尾がやっている番組『フェス・岩尾』で選ばれたアーティストによるイベント、
『FES’ IWAO 2012 SPRING』に行って来ました。
実は初めての日比谷野外大音楽堂です。

 日比谷でやなぽんさんと待ち合わせてたのですが、
この日比谷の閑散具合にびっくり。

どこの田舎町かと思うくらい。。。
昔の日比谷の賑わいはどこに行ってしまったのでしょう。。。

 さて、FES’ IWAOです。
会場入り口には…


 会場の雰囲気はこんな感じ。


 そして、出演順。


 吉田山田登場からやってくれました。
まさかの山田君バルーン持ちながら会場後方からの登場。
お客さん達を立ち上がらせつつ(笑)
ライブはいつものように楽しく、TALKの時は即興の歌も披露。

 野外はやはりいいね。
気持ち的に解放されるし、歌や音が空に抜けていく感覚がイイ。
最初は日差しが暑く、夕方からは肌寒くなったけど、とにかく楽しかった。

 そうそう、この模様はテレビで放送されるらしい。
うーん、映ってそうでコワイ。

 12年通算アルコール日:25日
 12年終電後帰宅日:2日