goo blog サービス終了のお知らせ 

My Pleiades

私の好きな映画・小説の話、そして日常の出来事

奥村愛子 ライブ『アコ辰』@仙台 カフェモーツアルトアトリエ

2012年06月10日 01時00分45秒 | 音楽

 イケメン'ズのライブ後、仙台へ。
さなちゃんとはここでお別れし、僕はホテルにチェックイン。
少しだけゆっくりして、次のライブ会場へ(笑)
しかし、雨、激しすぎる。。。

 雨多くて、もうかなり暗くて、ちょっと迷いつつ、カフェモーツアルトアトリエに着いたら結構ギリギリ。
もうお客さんいっぱいで、本当入ってすぐ位の空いてる席になんとか座れた感じ。

 そう、本日のライブ夜の部は奥村愛子。
いまアコースティック編成のライブツアー敢行中で、どれかに行きたいと思い仙台にやって来ました。
客層は半分以上は女性だった気がする。

 今日のバンドメンバーは、
ギター、ピアノ、サックス、パーカッションといつものバンド編成とほぼ変わらない豪華ぶり。
僕の席からはギター&サックスが見えなかったのがとても残念でした。。。

 ライブは2部構成で、間に質問コーナーがあり、いつもの奥村節で答えてました(笑)
会場がとても雰囲気良くて、心地好い音楽と歌声。
もう、あっという間の2時間でした。

 そしてこのライブで発表された、7・8・9月と連続してnewシングルの配信リリース決定。
と、東京でのワンマンライブ決定!
9/30の渋谷BOXXにて。
これは行かなきゃね。

 その後、ホテルへの帰り道で夕食。
もちろん利久の牛タンです。

旨かったぁ~

 12年通算アルコール日:24日
 12年終電後帰宅日:2日


イケメン'ズ インストアライブ@宮城 イオン利府

2012年06月10日 00時37分56秒 | 音楽

 着いた先は宮城県仙台。
今、東北の電車はウィークエンドパスっていうので、土日の2日間8,700円で乗り放題なのです。
特急とか乗る場合は別途特急料金は必要ですけど。

 仙台で友人のさなちゃんと合流。
仙台で乗り換えて利府へ。
目的はイケメン'ズのインストアライブ。
しかし、寒い。
雨はやっぱり降り続いてるし、僕はTシャツ1枚。
羽織るもの何も持って来なかった自分がアホ。
ま、運よくインストアだったので、イオンで買わせていただきました(笑)

 ライブ前にフードコートでお昼を食べたのですが。。。
ここで事件。
ラーメン食べようと支払いをしてると、ガッシャーン!と盛大な音。
真横の厨房っぽいところとお客さんがいるところの境のガラスが粉々に粉砕。
たぶん安全な素材のガラスだったと思うのだが、普通のガラスなら大怪我してましたわ。
もちろん、ラーメン営業中止。
長々と並んでたのに。。。
もう、待つのが嫌だったので、結局牛丼。
仙台じゃなくてイイじゃんみたいな。。。

 さて、イケメン'ズのライブ。
さすが地元です。
もう、お客さんがワンサカ。

2人はいつでもどこでも同じように楽しいライブをやってくれるのが定評ですが、
やはり地元はもっとリラックスした感じでとても良かった。


彼らのnewシングルを購入して、仙台に戻りました。

飛行機雲
イケメン’ズ

FLOOD TIDE RECORDS


サラブレンド、seagulloop 『サラブレンド一夜限りの復活ライブ!!』 @横浜BAYSIS

2012年06月09日 02時39分47秒 | 音楽

 6月8日(金)

 今日は自社の研修でいつもの職場ではなく、平和島へ。
朝から色々ありました。
電車乗ったら別方向行ったり、座ってる人の頭に荷物落としたり、腹痛でトイレ駆け込んだり。。。
お昼は自社の友人と久しぶりにランチ。
で、研修だけに残業は無し。

 そして、この研修のおかげで奇跡的に行けたライブ。
『サラブレンド一夜限りの復活ライブ!!』 ~横浜桜木町同窓会~Beckersさん!トイレ借ります。~
ってことで、初の関内へ。

 出演者はサラブレンド / 三輪美樹生 / SOONERS / ハナミズキ / O.A.:seagulloop
サラブレンドはseagulloopの前身となるバンドで初めて観たのは2006年。
そして、その1年後に解散し、少しメンバーの入れ替えがあり今のseagulloopに至る。
それが、インディーズ時代、メジャー時代のメンバーが一緒に一夜限りの復活ライブ。
全てのライブが終わった後に明らかにされたけど、きちんと解散ライブをやらなかった彼らの、
本当の解散ライブだったわけです。

 タイバンもすごく良かった。
ハナミズキってサラブレンドと同じ事務所だったんだね。。。知らなかった。
かなりツボでした。

 さて、サラブレンドのライブ。
本当に素晴らしかった。
方向転換してしまった、あの頃の音楽も今の彼らに昇華され、比較にならない程良かった。
最後は新旧メンバー混じって、Wギター&Wベースの迫力はハンパ無かった。

 もう、彼らのライブを観られないってのは寂しいが、これ以上ないライブを魅せてもらって最高でした。
少しでもあの雰囲気が感じられるかな?↓






 12年通算アルコール日:23日
 12年終電後帰宅日:2日


吉田山田ワンマンライブ(招待限定)@渋谷duo MUSIC EXCHANGE

2012年05月27日 22時45分49秒 | 音楽

 5月27日(日)

 今日は吉田山田の今年発売されたシングルとアルバムの連動企画で応募し、
見事当選したワンマンライブへ行って来ました。
250組500名の招待ワンマン。
整理番号がなかなかの良番だったので、前から3列目げっと。

 吉田山田のライブは3月のインストア以来だけど、
普通にライブハウスで観るのは昨年12月の同じduo以来。
そして、今日はワンマン。
もう、楽しみで楽しみで仕方ありませんでした。

 一緒に行ったのは吉山のメジャーデビュー前から一緒にライブに行っていた竹ちゃん。
竹ちゃんに会う事自体1年半ぶりでしたが、とても元気そうで良かった。

 さて、ライブ。
あっという間に人気者になっている彼らですが、スタンスはデビュー前から変わっておらず、
笑って、笑って、歌にジーンと感動して、泣けて、時には元気をもらい、勇気をもらえる。
もう、最初から最後まで楽しくて仕方なかった。
大好きな歌も沢山聴けたし、3月発売のアルバムからも沢山聴けたし、本当に行けて良かった。

 そうそう、9月にはワンマンライブツアーが発表されました。
去年は仕事で半分しか観れなかったけど、今年の東京は土曜日。
絶対行きます(笑)

 終演後は渋谷でのお約束pipalへ。
ただ、今日は貸切が入るということで、20時少し過ぎに退散。

 明日からまた戦場のような仕事が始まりますが、
今日もらった元気で乗り切ります。
さ、がんばろう!

 12年通算アルコール日:22日
 12年終電後帰宅日:2日


斉藤利菜、はるのまい、上田マユミ、唄うたい ゆー ライブ『女子会』@渋谷SONGLINES

2012年05月26日 00時24分42秒 | 音楽

 5月25日(金)

 今週はよく働いた。
ま、月曜はライブ観に多少早めに帰ったことは帰ったのだが。。。
最近、仕事とかのストレスが半端ない。
そんなんで、癒しを求めてライブへ(笑)

 開演過ぎて着いたけど、まだ始まってなかったので、何とか最初から観れた。

 トップ、上田マユミ
ちょうど1ヶ月ぶり、3回目。
前回記事に書いた島唄的裏返りはあの日だけだったみたい(笑)
あれ、とても合ってたんだけどなぁ~。

 2番手、唄うたい ゆー
今週の月曜以来(笑)、2回目。
1週間で2回目だから、もう少し聴きこめた。
気になる曲あったんだけど、曲名なんだっけかな。。。

 ここで、新宿での路上ライブを雨で断念した2組が飛び入り。

 先ず、山田智子
ピアノ弾き語り。
全く予備知識も無しに聴いたけど、とても張りのある良い声してました。
ちょっと2曲じゃもったいない位にね。

 続いて、りえちょ
名前はよく聞いてて、いつか観てみたいと思っていたら、思いがけず観れてラッキー。
いやぁ、名前をよく聞くだけあって、最初に声を出した瞬間のインパクトがすごかった。
これはまた聞いてみたい。
6月30日に代官山で東京初ワンマンやるらしいので、記憶しておこう(笑)
タイミング合えば行ってみたいわ。

 さて、本編3番手、はるのまい
マユミちゃんと同じく、1か月ぶり。
やはりカッコいいね。
そして、今日はいつも以上に曲に入り込めた。
なんか、良かったなぁ~。

 トリは斉藤利菜
右耳に着けた花が良かった(笑)
いやいや、ライブ良かった。
なんか聴く度に良くなってるのか、とにかく、今日は↓↓↓みたいなのが全くない。
すごく聴いてて元気になれるし、ホッとするし、切なくなる。
うん、良かった。

 セットリスト
【斉藤利菜】
 1.ハッピーデイズ
 2.わになって
 3.プレゼント
 4.君に会える
 5.手のひらハート
~アンコール~
 6.くじらぐも


manami、唄うたい ゆー ライブ『Grateful☆Girls vol.65』 @渋谷gee-ge.

2012年05月22日 00時24分53秒 | 音楽

 5月21日(月)

 今日は金環日食でしたね。
東京での金環が観れる時間が家を出る少し前だったので、
少し早起きして、いつでも出れる準備をした上で観測。
日食グラスは某映画の前売り券のおまけ(笑)
観れたよ、観れましたよ。



 でも、だんだん雲が出て来て、日食グラスでは観れなくなり、
ついつい肉眼で観てしまった。。。
けど、雲が功を奏して、良く観えるじゃないですか!


 早起きは三文の徳。ホント、朝から良いもの観ました。
今度は太陽を金星が横切るらしいので、また日食グラス大活躍ですね。

 そんな素敵な朝出迎えた日の夜は渋谷へライブ。
たまに観に行っているアニーポンプの1人、manamiちゃんのソロライブ。
最近はニュースにもなっているGoose houseでも活躍しています。
かなり緊張が伝わってきたけど、
新曲2曲にアニーポンプ2曲、カバー1曲の全5曲をとても切なく歌い上げていました。

 あと、今日は前から気になっていた、唄うたい ゆーちゃんも出演。
独特な歌声に親しみやすいメロディー。
そして、まだ20歳(笑)
これからが楽しみな感じです。

 出演はSpice⇒千佐都中前りおん⇒唄うたい ゆー⇒植田真梨恵(飛び入り)⇒manami⇒中村千尋
と言う感じで、残業で遅れたので、2人目から観れました。

 そうそう、今日渋谷に着いた辺りで副都心線の殺傷事件が起きててビビリながら渋谷歩いてました。。。


斉藤利菜、菅田紗江 ライブ『Grateful☆Girls vol.63』 @渋谷gee-ge

2012年05月08日 01時25分56秒 | 音楽

 5月7日(月)

 今日は連休明け仕事が嫌で嫌で堪らず(笑)、月曜からライブ行って来ました。

 ちょうど1組目始まる前に着けたので、最後までたっぷり楽しめました。
出演者は今泉芹菜瀬里奈饗庭純ふじたゆかり斉藤利菜菅田紗江

 司会の鉄っちゃんが言うだけのことはあり、とても暗い歌ばかり(笑)
いやいや、とてもバラエティ豊かですごい迫力でした。
そんな4アーティストの次に利菜ちゃんの出番。
空気一変、いつもの利菜ちゃんのように元気いっぱい、爽やかな風が吹いて来ました!
あのダークな感じにもろともせず、素敵な歌を聴かせてくれました。

 トリの菅田紗江も最高。
今日で2回目でしたが、何であんなにカッコいいんだろう。
そしてふと見せる笑顔がとてもチャーミングです。(死語か???)
途中、弦が切れるアクシデントありつつも、利菜ちゃんに借りたギターで復活。
利菜ちゃんのギターを試し弾きした時の「優しい音」と言ったのが印象的でした。



 昨日の利菜ちゃんのバースデイライブで発表があったのですが、
10月に大阪、名古屋、静岡、上野でワンマンツアー開催決定。
上野でのワンマンは10月28日(日)。
かなり先ですが、今日チケットはゲットしました。
今から楽しみで仕方ない。

 セットリスト
【斉藤利菜】
 1. くじらぐも
 2. ミーアキャット
 3.プレゼント
 4.君に会える
 5.手のひらハート


斉藤利菜、はるのまい、上田マユミ ライブ『Y-nation vol.23』@四谷天窓

2012年04月29日 01時00分16秒 | 音楽

 4月28日(土)

 今日はよく観に行っている企画ライブ『Y-nation』へ行って来ました。
そして、3日連続のマッキーと。
どんだけ仲良いのでしょうか(笑)

 今日の出演者は5組の内2組が体調不良で交代となったイベントでした。
出演者は愛美、上田マユミ、Mean's、斉藤利菜、はるのまい。

 上田マユミは昨年の6月に観て以来。
確か、東京初ライブだったのじゃないかな?
なんか、すごく良くなってた。
島唄的な裏返りが絶妙。
もっとコレ活かしていいんじゃないかな。

 斉藤利菜。
今日は弾き語り。
最後の曲、ノドが辛そうだったけど、頑張って歌ってました。
久しぶりに『プレゼント』聴けて嬉しかった。
そして、最近推し曲の『明日はきっと』も心に沁みました。

 はるのまい。
相変わらず格好いい演奏と歌。
でも、僕は後半MCでしどろもどろになった後が好きだったなぁ(笑)

 実はライブ前に夕飯と思ってラーメン食べたんだけど、
ライブ終了後、お腹空いて、マッキーと飲みに。。。
と、思ったらどこも間もなくラストオーダー。
で、結局2人で松屋に入って夕飯食べて解散しました。

 セットリスト
【斉藤利菜】
 1.プレゼント
 2.わになって
 3.明日はきっと
 4.手のひらハート
 5.サマータイム


イケメン'ズ、高田リオン ライブ『イケメンフライデー vol.16』@渋谷SONGLINES

2012年04月21日 00時11分04秒 | 音楽

 4月20日(金)

 今日は今年初の渋谷SONGLINESへ。
その前に仕事が早めの終わったので、pipalにて一人夕食。
でも、カウンターでスタッフと話しながら食べたので、楽しかったぁ♪。

 その後、SONGLINESで毎月第3金曜日に行っている、イケメン'ズ企画ライブ『イケメンフライデー』へ。
今日のタイバンは高田リオン
会場で合流したやなぽんとさなちゃんとでしっかり楽しみました。
考えたら、前回のイケメン'ズも高田リオンと共演だったなw
リオン君が歌う『HOME』絶品でした。

 そうそう、イケメン'ズの新曲『飛行機雲』のPVがUPされてます。

色んな意味でイケてますw


斉藤利菜 ライブ『Little flowers*』@恵比寿 天窓.Switch

2012年04月12日 00時03分13秒 | 音楽

 4月11日(水)

 今日は斉藤利菜のライブを観に恵比寿の天窓.Switchへ。
久しぶりにリョウ君のパーカッションでご機嫌なリズムでした。
おまけに今日はスリーマンってことで、いつもより多めの曲数。
もちろん歌も演奏も抜群に良かった。
雨の中でも来て良かったと思えるライブでした。

 セットリスト
1.ハッピーデイズ
2.くじらぐも
3.明日はきっと
4.手のひらハート
5.ハナビラチョウチョ
6.君に会える
7.わになって