6480blog 新栄町歯科医院

新潟県胎内市の歯医者「新栄町歯科医院」の情報をブログでも発信しています。

診療室大規模改修~二日目

2013年09月15日 | 日記
「橋の真ん中を渡ればイイじゃん!!」(前回のつづき)

・・・というわけにはいかないので、配管の立ち上げ位置をずらしてマイクロの設置スペースを確保してもらいました。



朝一から表具屋さんがクロスの張替と、床材の補修


並行しながら家具屋さんが什器の取り付け、直前で取り付け位置を変更、これが大正解!!(笑)



少しでも圧迫感が減るように半透明の素材をチョイス、材質はなんと、ポリカ!!(ポリカーボネート)耐久性と弾力性に富み、しかも軽量、内部に仕切りを多く入れることにより強度も上がってます。スゴイよ一休さん!!


11時から~
現場監督を中座して新潟市の駅南へ、ドンキ・ホーテの隣に・・・・

当院で使用している口腔内カメラやデジタル製品、最近はCTまで作っているRFシステムの新潟店がオープンしたとのことで、カメラのバージョンアップにやってきました。




どうして鼻毛ボーボーの忍者がロゴマークなのかさっぱり意味が分かりません、ニンニン・・・・


めちゃめちゃ売れてるCT・・新潟県で10台導入されたそうです。値段も驚きの低価格

さらに・・・
開業支援パック・・・ユニット2台、デジタルのパントモ、デンタル、カメラ、内装、設置でこの値段!!!
怖ろしい時代になってしまいました・・・・。

で、最終的に2日目はここまで。




予想以上に通路の幅が取ることが出来ました。


細かな修正点はまだありますが、それはおいおいやるということで・・・


最終日はユニットの搬入と設置、各種機器の再設置 医院のワックスがけとクリーニングです。







最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うおー (Kazuyoshi)
2013-09-16 00:13:39
また凄い改装してますね。。。
凄い。。。
さっきは (新栄町歯科医院)
2013-09-16 00:19:21
電話してゴメン、沖縄は台風?
快晴 (Kazuyoshi)
2013-09-16 00:46:56
沖縄は快晴。

帰りが心配です!

コメントを投稿