6480blog 新栄町歯科医院

新潟県胎内市の歯医者「新栄町歯科医院」の情報をブログでも発信しています。

レシプロック×WaveOne

2013年10月06日 | 日記
ためしてガッテンしてみました。



まずはWaveOne

臨床で100根管近くやってるので、コツは掴んでいます。


専用モードで拡大 練習用のプラスチック製の根管ですが、うんうん、実際の場合もこんな感じ、軽いペッキングでシュルシュルって感じで拡大されます。


専用のガッタパーチャーを試適・・・・WaveOneを使い始めて処置の時間がかなり減りました。

次~レシプロック


モードを変えて・・・

ペッキングすると・・・ものすごい追従性でマキマキいいながら根尖方向へ引っ張られます!!しかもXスマートプラスから警告音が(笑)外そうと引っ張ってもなかなか外れない・・・


切削粉がごっそり付いてきます。すげぇ!!

WaveOneを女性的と表現するなら、レシプロックはマッチョな男性的、どちらが良い、悪いはないと思います。

試してみたかったのが、レシプロックは再根管治療にも使用できると言われているので・・・


以前に根充の練習をした模型で試してみると、やっぱりマキマキ言いながらGPを取って進んでいきます。


専用のGPでピッタリ・・色がピンクなのはいいかも。



抜去歯でもう少し練習してから再根管治療時に使ってみようと思います。




これは練習では使えない(高価過ぎて・・・)

以上、現場からの中継を終了します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿