2009年9月 47番の咬合痛で来院

デンタル上では問題ないですが、なんと、生活歯で近遠心的に根尖まで縦破折・・・ブラキーフェイシャルの男性でした・・・
つ~~~ことで・・・残念ながら抜歯・・軟組織の治癒を少し待ってから・・

2010年2月 48番を移植・・

2010年3月 根管充填終了、今ならもう少し拡大するな・・・保険のメタルクラウンを装着しました・・

2011年6月 定期チェック・・近心の骨添加有り

2013年6月 定期チェック・・

2014年7月 定期チェック・・

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
イイと思う!!
2015年2月 定期チェック・・

問題なし・・・5年予後も自覚症状もレントゲン上も問題なく良好な結果です・・
なにゆえパノラマ?
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

36番が歯根破折・・・・
ブラキータイプの方の失活歯はやはり破折リスクが高いですね、診てたつもりですが・・

今回はCT撮影もして、5年前よりもクオリティの高い移植を行います・・
一生勉強、一生仕事ですね・・しかしこの患者さん、きちんと定期チェックに来院いただいていたので最小限の治療で行けそうです・・
やはり・・
予防に勝る治療はありません・・・
実は私・・・
明日は・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年に一度の人間ドックの日・・・
口とお尻からカメラを入れて来ますww

デンタル上では問題ないですが、なんと、生活歯で近遠心的に根尖まで縦破折・・・ブラキーフェイシャルの男性でした・・・
つ~~~ことで・・・残念ながら抜歯・・軟組織の治癒を少し待ってから・・

2010年2月 48番を移植・・

2010年3月 根管充填終了、今ならもう少し拡大するな・・・保険のメタルクラウンを装着しました・・

2011年6月 定期チェック・・近心の骨添加有り

2013年6月 定期チェック・・

2014年7月 定期チェック・・

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
イイと思う!!
2015年2月 定期チェック・・

問題なし・・・5年予後も自覚症状もレントゲン上も問題なく良好な結果です・・
なにゆえパノラマ?
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

36番が歯根破折・・・・
ブラキータイプの方の失活歯はやはり破折リスクが高いですね、診てたつもりですが・・

今回はCT撮影もして、5年前よりもクオリティの高い移植を行います・・
一生勉強、一生仕事ですね・・しかしこの患者さん、きちんと定期チェックに来院いただいていたので最小限の治療で行けそうです・・
やはり・・
予防に勝る治療はありません・・・
実は私・・・
明日は・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年に一度の人間ドックの日・・・
口とお尻からカメラを入れて来ますww