goo blog サービス終了のお知らせ 

6480blog 新栄町歯科医院

新潟県胎内市の歯医者「新栄町歯科医院」の情報をブログでも発信しています。

診断

2015年02月04日 | 日記
画像は同意を得ています。



メタルコアとFMC脱離の患者さん 支台歯をよーく見るとパーフォレーションがあり、肉芽が盛り上がってきてます・・拡大視野で見るとパーフォレーション部の大きさはそれほど大きくなく、これならMTAでリペア出来ると診断



CO2レーザーで肉芽の蒸散、MTAセメントで封鎖、左下のオレンジ色の部分がGPがあるので根管でしょう、コアの形成時に方向がずれたのかもしれません。

で、PDの鉤歯でしたので、レジンセメントで再合着、このまま経過をみます。


次~



10年来の友人、鼻が詰まって仕方ない→口呼吸になる→就寝時に舌根沈下→睡眠時無呼吸症候群の疑い→耳鼻科受診→終夜睡眠ポリグラフ検査→SAS確定→後鼻孔ポリープ発見→歯性はないか→CT撮影→今ここ

で・・・



上顎洞、両側真っ白だよ、お父さん!!



ポリープっぽいのも見れます・・


顔出しOKでしたが、あえて出さずww

SASの原因は肥満だけじゃあなかったですね。 でも太り過ぎだよ・・

きちんと見えるということは、きちんと診断できるということ、全てのケースではないですが、情報が多いと診断が有利です。細菌検査や、血液検査等も非常に有効だと思います。

あ、今日もオチが無い・・・


では、ブレーメン商店街近くのたぶっちゃんが気になって気になって、メールで「ヒントだけでも教えてよ!!」と言ってる極秘プロジェクトをww

今日は午後休診でしたので、更にゴールに近づきました。

・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・






引っ張りますよ!!!www