今日のお昼休みは往診2カ所・・午後の診療に10分ほど遅刻してしまい、ご迷惑をおかけしました(ペコリ)・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
明日も介護認定審査会でお昼休みないんですけどね!!(涙)
で、午後からは、口腔外科専門医の勝見先生とコラボレーション多数・・
画像は同意を得ていますが、出血等ありますので、苦手な方はここまでよん。。

初診~腫れて痛いとのこと・・・きれいなメタボンと極太のメタルコアと大きな根尖病巣があります・・ノーコメント
患者さんは外したくない、私は外す自信があまりない(クラウンオートリムーバーを使えば取れると思いますが、割れる可能性も否定できない・・)
取り急ぎ消炎処置と投薬・・で、炎症が治まったので、外科的歯内療法へ・・・

CTで、頬舌的な嚢胞の大きさの把握・・デカイ。。
で、勝見先生に歯根端切除と嚢胞摘出してもらい、私にバトンタッチ

マイクロスコープ下で逆根管充填処置

しっかり根尖部を確認して

MTAセメントで逆根充


ええ感じやで!!
その他に・・・

フラップオペ2ケースと・・・

下顎の水平埋伏抜歯2ケース(CGF有り)・・
勝見先生、お疲れちゃんでした・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これから審査会の二次判定してから休みます!!!
・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
明日も介護認定審査会でお昼休みないんですけどね!!(涙)
で、午後からは、口腔外科専門医の勝見先生とコラボレーション多数・・
画像は同意を得ていますが、出血等ありますので、苦手な方はここまでよん。。

初診~腫れて痛いとのこと・・・きれいなメタボンと極太のメタルコアと大きな根尖病巣があります・・ノーコメント
患者さんは外したくない、私は外す自信があまりない(クラウンオートリムーバーを使えば取れると思いますが、割れる可能性も否定できない・・)
取り急ぎ消炎処置と投薬・・で、炎症が治まったので、外科的歯内療法へ・・・

CTで、頬舌的な嚢胞の大きさの把握・・デカイ。。
で、勝見先生に歯根端切除と嚢胞摘出してもらい、私にバトンタッチ

マイクロスコープ下で逆根管充填処置

しっかり根尖部を確認して

MTAセメントで逆根充


ええ感じやで!!
その他に・・・

フラップオペ2ケースと・・・

下顎の水平埋伏抜歯2ケース(CGF有り)・・
勝見先生、お疲れちゃんでした・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これから審査会の二次判定してから休みます!!!