goo blog サービス終了のお知らせ 

6480blog 新栄町歯科医院

新潟県胎内市の歯医者「新栄町歯科医院」の情報をブログでも発信しています。

結婚記念日

2011年07月15日 | 日記
今日は私達夫婦の10回目の結婚記念日、そう、「スイート10」という奴です。
以前、笹福店長と「モチスイーツ10個とスイート10をかけて、モチスイーツ10個を渡して、うん、とんちが効いて面白いね。」ということにしてもらえないかと話をしたことがありました。(その時は「絶対にやめたほうがいいよ。」という結論でしたが)

朝食時、「今日何の日か覚えてる?」という嫁の質問・・・、目は氷のように冷たく、まるで殺し屋の様です。

「け、結婚記念日に決まってんじゃん!」(大汗)と何とか答えましたが・・・

「富士登山ですっかり忘れていました・・・」(激汗)

とりあえず、夕食を外でということで予約したお店がこちら

村上市にある「旬の閃き~柳庵」さん。住所やHPは自分が行く時、予約で一杯なのはイヤなので勝手に探して。


カウンターそばのオープンキッチンには大きな竈が


インテリアも和で優しい感じ・・・


そして肝心のお料理は・・・


お造りも


焼き物も(今回は時鮭)


やっぱり村上牛も、とても美味しい。どれくらい美味しいかと言うと、



これくらい、おいちい!!(子供はお子様メニュー)

そして、ここの名物は竈で炊き上げる炊き込みご飯


今回は「地鶏と生姜の炊き込みご飯」

くじら汁を添えて

食べてすぐ横になると「うし」になると言われますが・・・


モ~食べらんない(特別出演の娘)

ということで何とか乗り切ることができました。

来週は嫁の○○回目の誕生日です!!!

がんばれ、オレ!!
がんばれ、なでしこジャパン!!





隔世遺伝か?

2011年07月15日 | 日記
義父はずっと油絵を描いており、個展を開いたり、賞をもらったりしています。買ってくれる方もいますが、それだけではとても家族を養うことが出来ず、サラリーマン兼画家というポジション。

以前このブログで娘の画力の向上が著しいことを書きましたが、http://blog.goo.ne.jp/musiba0blog/e/e1ef89db2e80766c4a812d52926d2424

昨晩何も見ないでサラっと描いたのが


ハナカッパ(笑)

彼女が見たもの、感じたものを紙とペンで表現できるのは「おじいちゃんの血」なのかも知れません。