当時、大学卒業後の進路は、医局に入局、勤務医として開業医に就職、大学院へ進学、海外へ留学等ありましたが、経済的理由、大学の閉鎖的・封建的な制度への疑問、開業医でもやっていけるという根拠の無い自信から開業勤務医の道を選びました・・・
今回、色々な条件、想い、大人の思惑が絡み合い・・大学卒後15年・・・

そこに何があるのか行ってみようと思います。
資格審査の申請期限は7月1日でとっくに過ぎていましたが・・・・
そこは「大人」(笑) 本日、審査通過の連絡が入りました。
8月に入学試験がありますが、口述試験ということで、気持ちは非常にリラックスしていました・・・

外国語・・・?
代ゼミの夏期講習はいつからでしょうか?
今回、色々な条件、想い、大人の思惑が絡み合い・・大学卒後15年・・・

そこに何があるのか行ってみようと思います。
資格審査の申請期限は7月1日でとっくに過ぎていましたが・・・・
そこは「大人」(笑) 本日、審査通過の連絡が入りました。
8月に入学試験がありますが、口述試験ということで、気持ちは非常にリラックスしていました・・・

外国語・・・?
代ゼミの夏期講習はいつからでしょうか?