goo blog サービス終了のお知らせ 

ロック探偵のMY GENERATION

ミステリー作家(?)が、作品の内容や活動を紹介。
『ホテル・カリフォルニアの殺人』(宝島社文庫)発売中です!

metoo を振り返る

2022-04-06 21:22:52 | 過去記事

Metoo が聞こえない……日本はロシア化しつつあるのか

ロシアのプーチン大統領が、大統領選の勝利を宣言しました。これで、通算4期目。首相時代も含めて、およそ四半世紀にもわたって実質的な最高権力者の地位にい続けることになりそうです。......


過去記事です。
今からもう四年前、ロシアの大統領選挙でプーチン大統領が勝利したとき、こんな記事を書いていました。


記事中では、metoo運動が根付かないということが、日露両国に共通する頑迷保守的態度の表われなのではないかということも書いています。
metooといえば、最近映画業界で性加害問題が噴出していて、これを取り上げた海外の記事でも、日本ではmetoo 運動が根付いていないという評価がなされていました。
性加害問題にかぎりませんが、被害者のほうを責めるムーブというか……今回のウクライナ侵攻の件でも、ウクライナのほうが悪いかのような発言を繰り返すコメンテーターがいたりします。
やはりこれは、「強い者の側にいたい」という願望の表れということなんでしょう。
先に触れたように、最近は映画業界で性加害問題がクローズアップされていますが……はたして今回は、metoo が聞こえてくるでしょうか。



戦争という狂気

2022-04-04 21:41:22 | 時事



ウクライナ侵攻において、情勢の変化が起きているようです。

東部方面に注力するというロシア軍の方針転換はどうやら確かなようで、キーウに迫っていたロシア軍は撤収。ウクライナ側は、キーウ州を完全に解放したとしています。

解放されたキーウ州ですが、しかしそこに喜びの声はありません。
ロシア軍の撤収によって戦場となっていた市街地の様子があきらかになり、その想像を超える惨状に世界が絶句しているといったところでしょうか。
破壊された街と、道端にうちすてられた遺体……戦争がいかに狂気に満ちたものか、現実が物語っています。

今回の件で、日本では安全保障論がいろんな意味で活発になってきているわけですが……戦争とはこういう狂気に満ちた残酷なものだという現実を踏まえて議論しなければならないでしょう。
民間人を巻き込まないといったルールがあるにせよ、それがきちんと守られるはずもない。ひとたび戦争となれば、無惨な犠牲が出てしまう。そのことを踏まえたうえで、いかに戦争を起こさないかということを考えるべきでしょう。



兵隊にはなりたくない

2022-04-02 21:46:57 | 時事


ウクライナ侵攻で、ジョージアから投入されたロシア兵が武器を捨てて逃走したというニュースがありました。

兵力補充のために派遣されたおよそ2000人のうち300人が脱走し、そのままヒッチハイクでジョージアに帰ったとか……

ここで名曲を一曲。
ビートルズの Back in the USSR です。

The Beatles - Back In The U.S.S.R. (2018 Mix / Lyric Video)

  ウクライナ娘が俺をノックアウトする
  西側世界にはお別れさ
  モスクワ娘が俺を歌ってシャウトさせる
  わが心のジョージア…アァ、なんてこった!

  雪を戴く山を案内してくれ
  親父さんの農場に俺を連れてって
  バラライカが鳴り響くのを聴かせてくれ
  さあ同志をあたためておくれ

  ああ、故郷はいいなあ……

先日このブログで、ロシア兵たちは武器をおいて戦闘をやめろと書きましたが、まさにこういうことです。
このジョージアの件以外にも、ロシア軍内部では兵士たちの命令拒否が頻発しているという報道もあります。
こういう動きを、どんどん進めていっていただきたい。
兵士たちのこういった戦闘忌避行動が、ロシア側が停戦交渉のテーブルにつかざるをえない状況を作り出す大きな要因となっていることはたしかでしょう。

前にも書きましたが、別にそれが倫理的な動機による必要はありません。

戦争なんかやるよりも、家で猫動画でも見ていたほうがいいにきまってます。
侵略された側はそうもいっていられないでしょうが、侵略している側には、これは100%真理です。
世界中から非難を浴びながらよその国に土足で踏み込んで命のやりとりをするより、断然猫動画でしょう。

ここで名曲をもう一曲。
先ほどはビートルズでしたが、今度はジョン・レノンのソロで、I Don't Wanna Be a Soldier。

I Don’t Wanna Be A Soldier Mama I Don’t Wanna Die (Ultimate Mix)

 兵士になんかなりたくない
 ママ、死にたくなんかないよ

戦争に反対して命令を拒否する動機なんて、これだけで十分です。
戦争なんて、ばかげている。ウクライナ娘にノックアウトされ、モスクワ娘を眺め歌ってシャウトする――そんな平和が一日も早く訪れることを願うばかりです。