水と緑の街の勝手書き

多摩川の河川敷をうろついてその時の季節を感じたことや登戸の町の動きを勝手に書きます。

予想と違った

2014-10-22 17:15:45 | 日記
今日の水曜日はきっといいお天気になると勝手に思い込んでいました。
その昨日の夕方の空はこんなに夕焼けのような雲が出て、明日は天気だぞって言っているような気がしていました。

これは西の空の夕焼けの空です。
今見ると雲の下の黒っぽい鱗模様の雲、もしかしたらこれが今日の雨を表していたのでしょうか?
その前にも空を見ていると飛行機が2機づつ2回飛んできてそのうちの一基が珍しくはっきりと撮れたのです。

本当に珍しくプロペラまで写っていますよ。
調布飛行場に行くのかなぁ。
だから明日はきっといいお天気だ。    って思い込んでいました。
朝起きたらなんだか暗いまだ早いのかと思ったらいつもよりも寝坊です。窓を開けると雨です。ありゃりゃ!っとびっくりして予定が狂いました。
おかげでなんだかのんびりした日にもなりました。
夕方になってきてまた一段と寒くなってきたように思います。体調に気をつけなければ…

昨日の朝、近所の人が咲かしている菊が花が咲き始めました。その花を・・・・

菊、黄色  定番ですね。

大輪の咲き始め…
菊が咲くっていうのはもう秋なんですね。



寒くなるのであったかい部屋探しなんていいですね。
そんなお部屋がファイブエルにはありますよ・・・・こちらです。

宿河原の堰から布田の堰まで

2014-10-21 20:00:00 | 多摩川散歩
宿河原の堰から布田の堰までゆっくり走りました。この2日ほどあまり天気が良くなくてスッキリしていませんでしたが3時過ぎから回復して秋の晴れた日のようになってきました。雨が多く降ったわけではないので多摩川の水は濁っていません。

堰の上には相変わらず白鷺と思われる鳥が餌を待ち構えてたくさん停まっています。堰の下の方までたくさんいますね。

猫がのんびりしています。

黒猫の目だけがこっちを向いていると良く見ると怖い。その下にはシロネコも

そういえばクロネコとはよく言いますが、シロネコとはあまり言いませんね。
小田急線を越えて、世田谷通りも越えて、そこで振り返ってみました多摩水道橋

松の木と水道橋はいい構図だと思いませんか?
河川敷も草の勢いが弱くなって広くなったように感じられます。

アレチウリの蔓が覆っていた木もアレチウリの蔓が茶色に枯れてきて

様変わりです。 そんなことを言っている間にいつもの多摩川の小道です。

そこからもう少し登って行きます。
夏は花の匂いでむせ返るような葛も花から種になってぶら下がってきました。

多摩川の小道から土手の遊歩道に出てきます。
犬の散歩やジョギングの人を見ながら遊歩道を一緒に行きます。見えてきました。

布田の堰です。この間約3キロくらいでしょうか。まだまだたくさん自然がありますね。



この間の多摩川のそばのお部屋探しはファイブエルが得意です。よかったらホームページへおいでください・・・・こちらです。

多摩川で見る草の穂

2014-10-19 18:00:00 | 多摩川散歩
今日も多摩川でぶらぶらしながら草を見ています。秋なので草の穂それもほとんどイネ科ではないかと思われる穂を見ています。
メインはいつもの多摩川の小道です。

グランドのそばに生えていたこの草、まるでブラシのような形です。

この草も結構どこにでも生えるのだと思いますが、あまり町中では見かけなくなりました。
次は穂が線香花火のような形の穂です。

そう思うのは僕だけでしょうか?この穂の形が線香花火に似ているように思うのです。
その穂に似ていますが草丈が倍以上も大きい穂です。

これくらい草丈があると風によく揺れます。
穂とくればこれは外せないでしょう。

ススキですね。風に吹かれてみんな同じ方向を向いています。
そしてススキに似ているよな葦(よし)

今日の穂は5種類でした。

穂ではないですが、ネズミモチの実がこんなに大きくなってきました。

もう大きさはほぼ成熟ですねあとは色づきでしょう。
その近くにはこの人の小屋が

いつも感心するのは小屋の回りが整理整頓されていることです。ブルーシートは貼り合わせたり重ね張りしたりしていますが周りはいつもきれいにしています。
その近くの新人さんは

どんどん増殖しているでしょう。片付けは苦手だからこのように増えるのはよく分かります。その分ツヅキさんはすごいなあっと思いますね。


草の穂は種ですね。引越しの種はお部屋の情報です。お部屋の情報“タネ”は
ファイブエル・・・・こちらです。

多摩川の秋

2014-10-18 20:15:45 | 多摩川散歩
橋の上から釣り人を見ていたら、結構連れていますね。調度魚が群れてきたこともあって一人で楽しそうです。

その手前を見ると水の中に魚がいるのが分かります。

こんな浅いところに群れています。これ鮎なんだろうか?
そしていつもの多摩川に

多摩川の小道です。 ちょっと河原の方を見るとこの間流れていた水はもう引いています。

川の側では、そばみたいな白い花が咲いています。

多摩川では外来植物も今は多いですが、まだススキもあります。

ススキの穂が風で遊んでいます。太陽を浴びてキンエノコロが金色に光っています。

タネの穂の部分が金色に光っています。別の穂も

やっぱり光っています。この金色に見えるのが名前の由来かなぁ。
そんなことを考えていると待ち構えているこの草の種がくっついちゃいますね。

こんなにとがった棘で待ち構えていますからよくズボンなどに着いちゃいます。
こっちはその間に実が落ちてしまったクヌギのイガです。

多摩川もいろんな秋になってきました。だんだん寒くなってきますね。



ファイブエルのホームページも見て行ってください・・・・こちらです。

実りの秋です

2014-10-17 20:36:58 | 多摩区内でぶらぶら
秋らしいカラッとしたいいお天気になりました。
空も青くて気持ちいい。事務所の近くの登戸稲荷神社の銀杏の葉が青空に映えています。

もう少したつと黄色く色づいてくるでしょうか。
中国の椿が咲いています。今年は花の数が少ないようです。もしかしたらもう少し時期が後かな?

その上に柿はたわわに実っています。

ここの家の垣根にはアケビが…アケビの仲間かな?実っています。

山のアケビではないですね、少し種類が違うのかな?

この後物件調査で三鷹まで行きました。そこでいつかは育ててみたいこの花を見かけました。

白い色の花があって

ピンクの花があって

赤までありますね。みんな見事に咲いています。今頃ピークなのかな?蔓だからあまり場所も取らないだろうとは思いますがなかなか育てる機会がありません。きれいな花だからそのうちにね。



ファイブエルのホームページに寄って行ってください・・・・こちらです。