この店はどうかな?
日頃、食事に立ち寄ったお店や建物のことを書き込みます。浦和、志木、県内、都内、そして最近は福島県がエリアです。
 



久しぶりのブログ更新、だけどすみません、食べ歩きではないです。今、私のお気に入りがこれ ↓そのまま載せてもいいか気になりましたが、ま、1枚ぐらい勘弁してくれるでしょう。この漫画「ビリーバット」がお気に入り。相変わらずの特色ある浦沢直樹ワールドが全開の漫画です。で、この「浦沢直樹展」が今、埼玉美術館で9月2日までやってます。もちろん、浦沢直樹の作品が全部展示されています。原画も多数掲示され . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




このところ、なかなか書き込みができてなく、しだいに億劫になっていましたが、ブロ友の方々ところを訪問して少しやる気になったかな。義父が昨年他界したので、ちょっと控えていたのもありましたが、少しずつUPしていきたいと思いますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。                    . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




ようやく、これを買うことができました。ん~、これ1缶100円というのは驚きです。でも、食べてみるとやはり量は少ないですね。ということで、あとから、これも追加です。どちらも、美味しかったけど、ややもたれます。今、私のお気に入り「ふなっしー」最近、彼の身体能力がすごいと評判になったり、確かに彼のジャンプ力がすごいです。いつも、頑張っている感じが好きなんですよね~そのふなっしーのカレー東京駅地下の日テレ . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




まずはプリツカー賞を受賞された伊東豊雄さんに敬意を表したい。昨年のベネチアビエンナーレの金獅子賞に続く受賞ですね。そこで、今回は伊東豊雄さんについて書きます。食べ物の話はなしです。というのも、下書きはずーっと前からしていたものがあって、いつ載せようかと思案中だったのですが、ちょうど伊東さんがプリツカー賞を受賞されたので、少し手を加えて掲載してみました。     ・・・・・・・・・・・・・・・伊東さ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




かなり以前から、ず~と気になっていて、でも、知るきっかけがなかなか掴めなかった人。イサム・ノグチある日、本屋で本を物色していると、目に飛び込んできた。もう、すぐに手にとってレジへ。     ・・・・・・・・・・この本では、イサム・ノグチが生まれる環境から始まり、波乱に満ちた彼の人生がリアルに描かれ、彼の彫刻に対する信念を貫く姿勢が、伝わってくる話であった。さらに彼の知人、友人には、著名人が多く、な . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


海舟  


幕末から明治維新に活躍した人物といえば・・・坂本竜馬彼が薩長同盟を結ばせたことで、明治維新へと、大きく前進したのは誰もが知っていること。そして、徳川慶喜長年続いた徳川の体制に終止符を打った。時勢を見る目を持った聡明な徳川慶喜でなければ、スムーズな大政奉還はなしえなかった。さらに、二人。この二人がいたことで、ことは順調に進んだ。そう、勝海舟と西郷隆盛である。江戸の無血開城がなされたのは、二人の力によ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




以前、ふとしたことからチェーン店でもカレーを食べてみようと思い、「松屋」でカレーを食べたことがあったが、やはり、???で先日、「COCO壱番」に行ってきた。場所は、あえて言いません。夏野菜カレー(のようなネーミング)のカレーを注文。カレーは欧風カレー。結構スパイシーな感じを残しつつ、万人受けするカレーに仕上がっている。単純に美味しい。これなら、また来れるかな、と思っていた。ところが、時間がたってみ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




上野の森にある西洋美術館に行くと、世界遺産にしようという”のぼり”が掲げられています。これは、ご存知の方も多いと思いますが、西洋美術館を設計したル・コルビジェの建築や都市計画を世界遺産登録にしようとのことで、フランスで準備中です。対象となる彼の23作品は世界各国にまたがり、そのうちの一つ、日本に唯一現存する建物が、この西洋美術館なのです。(2009年の登録については認められ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ず~と以前、一度見て、とても気に入った建物があった。まだ、子どもが小さいときに連れて行き、そこにいる魚たちよりも、私は建物に目を奪われた。「葛西臨海水族園」今ではもう、子どもはついてこないし、女房と二人で水族館もたまにはいいでしょう。ということで行って来ました。水族館手前の修景施設。この長い延長に上から水が流れ落ちるさまは、圧巻だった。省エネなのか、残念ながら水は流れていない。アプローチエントラン . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




渋沢栄一が、兜町のレンガ造りの街並みを造り出したことは、先日少し触れた。でも、彼を知らしめているのは、経済の基盤づくりに大いに貢献した、ということで、そのことは、すでに皆さんの知るところだと思う。第一国立銀行(現みずほ銀行)を始め、彼が設立に関わった企業は500社以上にも及ぶというとてつもない人だった。     ・・・・・・・・・・・・・・・渋沢栄一が徳川慶喜に仕えるようになったのは、平岡円四郎の . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「のぼうの城」の映画が、9月17日公開に決定だそうです。当初は、春公開の予定だったのに、、、まあ、待ちましょう、それまで。「のぼうの城」の本を読んだときに感じたことなんですが、石田三成ってどんな人物なんだろう、ということ。あたかも、彼の戦略の失敗で・・・というような書かれ方をしているが、実際には秀吉の指示では?との話もある。関が原では、歴史に残る主要な武将だけど・・・そんな、漠然とした感覚があって . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日掲載したピザのお店「ニコラ」この時、tomochanさんのコメントにあった本「東京アンダーワールド」を読みました。英文を訳したものなので、ちょっと読みづらかったのですが、戦後から近年にかけての裏世界のことが書かれていて、ちょっと面白かった。この手の本はいろいろと出まわっているようですが、「ニコラ」のオーナーだったニコラ・ザペティ氏のことを合間にはさみながら、書かれているところが、親近感を感じな . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨日、新都心で食材を物色していたら、やはり、2日もつ食材は、、、カレーでしょう。という結論に達した。(単に作りたいだけなんですが・・・)帰りの手荷物は、なるべく少なめにするため、ホールトマトを2缶のみ購入。カレーと決まれば、家にある食材でなんとかなるでしょう。地元に帰ってから、やはりじゃがいもと玉ねぎは購入。さて、家でどういうカレーを作るか検討します・・・・・いろいろなレシピの中から家カレーのアレ . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




またまた、お料理です。先日、上野で買ってきた「ひよこ豆」の登場です。挑戦するのは、ひよこ豆のカレー。どなたかのレシピを参考に、2人前と書かれてあったものを4人前ぐらいにしたいと思います。当然、参考となるレシピの倍の量が必要と思うでしょうが、なぜだか、私の経験から言うと、全部の量を倍にしてもあまりうまくいかないんですよね。ま、そんなんで量はざっくりといきます。材料・にんにく    &nbs . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




また、新たな挑戦です。カレーを作ろう第2段です。今回は、いろいろなレシピを見て、これは?あれは?と考えた結果、「適当にやればできるんじゃないの?」と安易に思ってしまったのです。ある程度のベースとなるレシピはあったのですが、あまり気にせず、自分なりの考えで進めてみます。材料(5~6人分) ・鶏肉(骨付き)・・・・・・・・・・10本 ・玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・3個 ・じゃがいも・・・・・ . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ