この店はどうかな?
日頃、食事に立ち寄ったお店や建物のことを書き込みます。浦和、志木、県内、都内、そして最近は福島県がエリアです。
 



とかく名所や観光地では、うまいものが少ないですよね。(特にカレー)あるとき、netでカレー屋さん探しでうろうろしていたら、この東京タワーにあるカレー屋さんが、結構いいとの書き込みをみて、いつかは来てみたいと思ってたんです。(でも、半信半疑ってとこ。)平日、狙っていたお店にふられ、どこへ行こうか?悩んでいたら、東京タワーが見えたため、行ってみることに。11:30ごろ入店。先客0カウンター20席ぐらい . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




女房はともかく、知り合いを1人従えてカレーを食べる。そんな場面になってしまいました。で、できれば自分も行ってない店で、駅から割と行きやすく・・・いろいろと考えて、この店にしました。「サカエヤ」さん。12:30ごろ訪問。カウンターのみ10席です。先客は6名。でも、すぐに1人入ってきて、2人出て、3人出て、2人入って・・・出入りがかなり激しいですね。 私は、チキンカレー、知り合いはポークカレー女房は . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




           神保町(周辺)カレー店巡りMAP  カレー履歴8回目351  「アルバ」@錦糸町352  「フィッシュ」@六本木1丁目353  「シーサー」@武蔵小金井354  「カリカリ」@秋葉原355  「奥芝商店」☆@八王子356  「キッチンふる . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




割と評判のいいカレー屋さん、てイメージのお店、「Cari-Rio」さん。どんな感じなのか。日曜の13:00少し前に訪問。店内は、カウンター7席、テーブル4人掛け、6人掛け2人掛けもあったかな?かなりアバウトな印象しかないのですみません。先客は2名、私たちの後からぞろぞろと来客があり、帰るころにはほぼ満席。ん~すごい。まずは、メニューで・・・・おお、これだこれ!私は「全部のせカレー」ステーキカレー、 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )