
初釜でお茶とお菓子をいただくだけになってしまっている「お茶」。
裏千家の芳心会を主宰される木村宗慎先生は、32歳の若手茶道家。
お茶の詳しい友人から聞いた話ですが、お茶の「タイガーウッズ」ですって。
とても魅力的な先生で、私よりお若いとは。。。思えません。
先生がいらっしゃらなければ、まずやらなかったかも知れません。
3年前から入会して、お稽古をさぼってばかりですが。。。
お茶をいただくときの あの静けさが大好きでやめられません。
今回も古いお茶の道具をご披露いただいたのですが、何百年残ったものです、
アンティーク/ヒストリックなジュエリーで垣間見るものと同じ魅力があります。
目の保養とは、このこと。
裏千家の芳心会を主宰される木村宗慎先生は、32歳の若手茶道家。
お茶の詳しい友人から聞いた話ですが、お茶の「タイガーウッズ」ですって。
とても魅力的な先生で、私よりお若いとは。。。思えません。
先生がいらっしゃらなければ、まずやらなかったかも知れません。
3年前から入会して、お稽古をさぼってばかりですが。。。
お茶をいただくときの あの静けさが大好きでやめられません。
今回も古いお茶の道具をご披露いただいたのですが、何百年残ったものです、
アンティーク/ヒストリックなジュエリーで垣間見るものと同じ魅力があります。
目の保養とは、このこと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます