goo blog サービス終了のお知らせ 

ルビーの森

京都三条と銀座並木通りにある、ミャンマー産無処理で美しいルビー専門店。鉱山から一貫したトレーサビリティーを実現。

ルビーの美しさと色の濃さ

2010年12月07日 13時12分16秒 | 宝物
ルビーの品質を見分けるのに、

その美しさと色の濃さは別々に

見分ける必要があります。

美しさについては、

透明度、彩度、明度、色ムラ、

美しさを妨げるインクルージョン

の有無など…

色の濃さについては、

10段階で、1は白色、10は黒と

して10段階でスケールがあります。

ルビーとしては、4、5、6が最適です

が、3でも7でも好みの方はいらっしゃる

と思います。

ルビーの品質を見分ける時に用いる

クオリティースケール(JBS品質判定教材)

はとても便利です。

モリスルビーを美しさS-A-B-C-Dのうち

S-A‐Bを、色の濃さを7-6-5-4-3を

並べてみました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。