
1200年前から続く京都の祇園祭。
疫病で苦しむ人々を救うために、神頼み!
八坂神社をはじめ、人々が立ち上がって、そのときの都道府県
の数のホコとヤマをつくって祈りをささげたのが始まりです。
1200年以上続けるのも京都ならでは。。。
でも、ホコやヤマをつくるので、季節は街中、大渋滞。
都市機能はパァ~になります。
それも京都らしい?
疫病で苦しむ人々を救うために、神頼み!
八坂神社をはじめ、人々が立ち上がって、そのときの都道府県
の数のホコとヤマをつくって祈りをささげたのが始まりです。
1200年以上続けるのも京都ならでは。。。
でも、ホコやヤマをつくるので、季節は街中、大渋滞。
都市機能はパァ~になります。
それも京都らしい?
人の多さに圧倒されよくわからなかった記憶が・・・
近くてもなかなか行けないのが不思議です
大阪でも来週は天神祭りが・・・
本格的に夏到来ですね