goo blog サービス終了のお知らせ 

・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

りんご農家のお手伝い ~信州 豊野~

2010-11-09 10:01:13 | Jr.野菜ソムリエ


白馬から車で1時間半 豊野の『植野農園』にお手伝いに行ってきました

モンビェから外に出ると、

いつもと違う日常にストレス発散できます。


今日はマコモダケの最後の収穫と、

ジュース用りんごの収穫です。


この時期のマコモだけは食す部分の茎の繊維に

黒い筋が入ってきます、これはマコモ菌(黒穂菌)だそうです。

調理方法も若いマコモは生食も美味しいですが、

この頃になるとコクも出てきて油を使った調理方法が美味しいようですね。

マコモダケには体の毒素を吸着して排出してくれる

強力なデトックス効果に期待です


りんごはサンフジの赤くなりきれないりんごを

ジュースにするため収穫をしてきました。

秋になっても寒暖の差があまりなく

色付きが遅れているりんご

今年は多いようです。


色付きは悪くても味に影響はありません。

りんごを購入する際は色よりも

お尻の星部分が開いている物を選ぶようにして下さいね。


撮影日和。  ~白馬 大糸線~

2010-11-09 09:01:07 | お薦めスポット


先週末は快晴続きでしたね。

皆さんもみじ狩りにでも出かけられましたか?



土曜日の穏やかな小春日和に、

大糸線 信濃森上駅から北に1km辺りの線路沿いは

とても賑やかになっていました。




どうしたのでしょう?


この人だかりは??


男性がほとんど、皆さん素晴らしいカメラを手にして

線路沿いで構える方、集ってアルバムを覗く方々。

撮り鉄さんの集会?

森上駅すぐ北の踏み切りではファミリーや

ご夫婦の撮り鉄さん方もいらっしゃいました。

たぶんですが100人くらいはいらっしゃったかと思います。

この日はオフ会でも開催されたのでしょうか?




同じ日の信濃森上駅から撮った写真です。

青空に北アルプスの白い山が映えますね


自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。