
白馬から車で1時間半 豊野の『植野農園』にお手伝いに行ってきました

モンビェから外に出ると、
いつもと違う日常にストレス発散できます。
今日はマコモダケの最後の収穫と、
ジュース用りんごの収穫です。
この時期のマコモだけは食す部分の茎の繊維に
黒い筋が入ってきます、これはマコモ菌(黒穂菌)だそうです。
調理方法も若いマコモは生食も美味しいですが、
この頃になるとコクも出てきて油を使った調理方法が美味しいようですね。
マコモダケには体の毒素を吸着して排出してくれる
強力なデトックス効果に期待です

りんごはサンフジの赤くなりきれないりんごを
ジュースにするため収穫をしてきました。
秋になっても寒暖の差があまりなく
色付きが遅れているりんご

今年は多いようです。
色付きは悪くても味に影響はありません。
りんごを購入する際は色よりも
お尻の星部分が開いている物を選ぶようにして下さいね。