
焦る~ すでに1年のうちの1/45は過ぎてしまっていたんですね

ご挨拶が遅れましたが
「明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。」



昨年の11月下旬からお正月まで
怒濤のように時は過ぎ
気づいたら 家族が5人に増え
相変わらず 毎日 忙しく過ぎています。
忙しいというのは幸せな事。
体を動かして仕事や家事をしていると
自分の中のネガティブな考えも深く考えずに済み
気づくとそんな事を考えてた事も忘れている。
そう、悪いことはみ~んな
妖怪のせい

忘れてしまいましょう~
(妖怪ウォッチよく知らない私ですが(^^;))
白馬モンビエでは今年も
<「食」を知って楽しく食べる>をコンセプトに
来てくださった方に少しでも驚きを感じていただけるような
食事メニューやイベントを企画していきますので
どうぞご贔屓にお願い致します


話しは変わりますが、昨日平日のゲレンデに行ってみました。
すれ違う人のほとんどが外国人なのにびっくり

今まで避けてきた英語の勉強ですが、
今年こそは何とかしないとまずいのでは??
ちょっと衝撃を受けた私です

2015年もワクワクしながら前進あるのみ

その中にどうやって、ワクワクできない英語の勉強を取り入れるかが
私の課題です

当方も皆元気にしています。行きたいなあと皆言っているのですが、なかなか都合がつきません。写真を見て我慢しています。
中学1年生のクロスカントリースキーを頑張っている、将来が楽しみな息子がもう一人増えたんですよ。
家族全員、よい刺激を受けています(^-^)
お嬢さん方がそろぞれに忙しくて、家族が揃わなくなりますね。 またぜひ、白馬にいらして下さい。お待ちしています。