・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

善光寺御開帳 お薦めのお土産

2015-02-05 09:27:52 | お薦めのお店

この春の信州ビッグイベント!でお薦めのお土産



 <<< 善光寺御開帳 >>> 

今世と来世の幸せを願う 特別な期間。

ぜひ、この機会に一光三尊の阿弥陀如来さまと

結縁し幸せになりましょう



さて、そのお参りの際に人気のお土産が

たい焼きならぬ   「鯉焼き」  です

赤や黒の錦鯉に花豆の餡が詰まった上品な甘さが とっても人気です♪



お店の雰囲気も素敵です☆





霙の降る日、お店のロケットストーブの暖かさは各別!



花豆の碁。

お店の若旦那さんが点てて下さったおうすと一緒に

揚げたての鯉焼きを食べました。(店内でも食べられます)





鯉焼きの木型は金沢の建具職人さんに依頼して

作った物で表からも裏からも動きのある

アートな木型になっています



おうすは揚げたての鯉焼き(焼いた物を揚げてある種類です)と

相性ぴったりでした♪



鯉焼きはオーソドックスな物、 芋餡のもの、

いちごならぬ ナガノパープル(葡萄)入りのもの

アレンジの効いたものもあり、選ぶのも楽しいです。 




その日のうちに食べていただける方 限定のお土産です(^-^)

小さなお店は「垂水」さん  人気のお店なので売り切れ御免です!

本当は教えたくない お店の一つです



白馬モンビエでは、春のご予約もお待ちしています

来週あたり善光寺御開帳と精進料理プラン アップできそうです

庄屋丸八 ~ル・パン・ブール カフェ~

2013-12-07 08:59:44 | お薦めのお店


白馬村 新田旅館区内にある古民家 庄屋丸八

実は11月下旬からひっそりとカフェだけ先にOPENしているんです。


入口付近 去年までブタさんグループの

ラーメンをすすっていた場所がカフェ。

鍋をつついていた場所が

懐石料理のお食事処になるように聞いています。




昨日初めて立ち寄ってみました。

庭も素敵に整えられ、

入口までのアプローチも短いながらワクワク感を高めてくれてます

今度のお店は少し落ち着いた

ワンランク上の店作りです。



冷たい雨の降る午後ですし、カフェがオープンしているのを

知っているのはたぶん新田区民だけ?!

なので他にお客様はなく ゆっくりおしゃべりを楽しんできました。


店内の写真を撮るのにカメラを忘れてしまった私

スマホではアップできるような写真が撮れませんでしたので

イメージ写真だけ載せておきます。

写真は本店のル・パン・ブールさんのHPの物です。


今年春に 安曇野と松本市にOPENしたばかりのカフェで、

クラシックな焼き菓子とタイ産のこだわりコーヒーが売り


白馬店は古民家ですので和風がテーマ

素敵な陶器のカップ&ソーサーで

たっぷりのコーヒーをいただけました


こだわりの焼き菓子セットを頼むと

バターの香りが効いたトロウマッド(ガレットブルトンヌのよう)

ザクザクのパイ生地がフランスを彷彿とさせる信州りんごのアップルパイ

くるみが香ばしいタルト

私はこれにクラシックタイプのコーヒーを併せて頂きました。


雑味のないクリアで深炒りの豆

白馬の柔らかな水で淹れるので

とても柔らかいコクのある味わいです。



ちなみに最初に「ミルクは必要ですか?」と

訊いて下さいます。

「はい」と、答えると少し濃い目のコーヒーを淹れて下さるそうです。

な~んと 細やかなおもてなしのココロ



ちなみにモンビエでは紅茶の方に

本来はストレートティーで楽しめる茶葉でご用意していますが、

ミルク・レモンによっても茶葉を変えています。

ダージリンティーも朝用と 午後用は茶葉が違います。

こだわり過ぎてシェフもスタッフも???

自分で淹れるしかありません


話しがそれました・・・



ブラックコーヒーとバターの効いた焼き菓子

至福の時間が流れました





テーブルには大人も楽しめる素敵な絵本が置いてあり、

一人で来ても時間を持て余す事はなさそうです。



本格OPENはまだ未定だそうで

もしかしたら年末には間に合わないかもしれない・かな??


観光でいらっしゃる方だけでなく 

白馬村民にも長く愛される

素敵なお店になって欲しいと願っています

おざんざ ~納豆うどん~

2013-09-02 08:55:15 | お薦めのお店



信州では、うどんやそばなど麺類を総称して

「ざざ」「おざざ」「おざんざ」と呼んでいました。

それが商品名になり 乾麺として大北地区(大町市以北)で販売されています。





実はこの「おざんざ」には納豆のネバネバが使われているんです



塩をいっさい使わず、小麦粉、納豆の糸、地卵、

こだわりの原料をねりこんで作ってあります。



乾麺とは思えないなめらかさと

こしの強い仕上がりになっています。



ゆでて冷やすとほとんど納豆のニオイがなくなるので

納豆の苦手な 方でも、美味しくお召しあがりいただけます。



二日酔いなど食欲のないとき、納豆酵素入りのこの麺は、とくにおいしく感じます。

塩が入っていないので 食事に気を使うご病気の方

お子様の離乳食などにも利用し易いです。



納豆のネバネバの正体は

ポリグルタミン酸という果糖が繋がったものの混合物であり、

ようするにアミノ酸旨味成分です。



「納豆はたくさんかき混ぜた方がおいしくなる」と言われ、

納豆を混ぜる専用のお箸なども販売されていますね。



どうやらかき混ぜると、

ネバネバ糸の正体であるポリグルタミン酸がちぎれて、

旨味成分であるグルタミン酸が一部遊離して、

旨味を増すからのようです。



その旨味成分を麺を捏ねるときに混ぜているのですから

美味しいわけです



独特のネバネバ成分には、骨を強くする働きもあります。

骨や歯を丈夫にするには、カルシウムを多く摂ることが大切ですが、

ただ摂るだけでは、そのまま排泄されてしまいます。



このポリグルタミン酸が、腸からのカルシウムやミネラルの吸収を促進することが

1988年味の素株式会社の研究でわかったそうです。

ようするにカルシウムの接着剤になってくれる物質のようです。



この地域でしか食べられない「おざんざ」を食べて

骨粗鬆症の予防も一緒にしてしまいましょう



おざんざを提供して下さるお店は

白馬村では白馬五竜エスカルプラザ内レストラン

大出の吊りはし傍のかっぱ亭

温泉 十郎の湯の食事処など・・・



大町市では わちがいさんです。

もちろん考案者のいらっしゃる

「大町温泉郷 あずみの河昌」さんでもいただけると思います。

ただし宿泊者だけかも?



話しは変わりますが、今月のJr.アスリートフードマイスター コラム

「ウィンタースポーツと食事学」は

バンクーバーオリンピック スキークロス出場の福島のり子選手


伺ったお話しは骨折のときに食べた物は?

「納豆」だったそうです


近々アップされると思いますので

ぜひ 読んで見てください










Greennaviの食べるレポート

2013-07-03 10:27:19 | お薦めのお店



Snownaviのサイトのグリーンシーズン版

 Greennavi

7月1日から新コーナー

食べるレポートが始まりました。

レポーターさんが実際に食べてレポートしてくれています。



1週間ごとに白馬村内や近隣地区のお店が

レポートされるようです


白馬モンビエもガレットセットでレポートして

いただいたので、いずれ紹介されると思います。


レポーターのイケメンお兄さん 

今度はフレンチメニューでレポートお願いします


 

児玉シェフのCafeへ

2013-06-13 08:35:49 | お薦めのお店
朝から「中山高原」のマップ

地元ローカル新聞で「鹿肉まん」の記事

少し前にみたラ・ネージュ東館のイベント告知「菜園と牧場からの贈り物」


ひらめいた

今日は児玉シェフの鹿カレーを食べに行く 


と、昨日は思い立って 大町市中山高原の

「農園カフェ ラビット」にでかけました






鹿肉ゴロゴロ~ 野菜もたくさん

ご飯が玄米ご飯と黒豆ご飯から選べました。

女性に嬉しいサービスですね、

朝ご飯で玄米を食べていたので 黒豆ご飯を選びました



ご飯に添えてある新鮮なお野菜も嬉しいです。

メニューにはボリュームたっぷりとあったので

男性の方にもきっと満足していただけると思います。

私はご飯少なめでお願いしました。





シェフは鹿肉ボロネーゼパスタを完食

こちらもボリューム満点でした


偶然にも 信州食彩プロジェクトの三水さんがいらっしゃいましたので

ランチのお席をご一緒させていただきました。


相変わらず 熱い方でお話ししていると楽しくて

あっという間に時間が過ぎました。

先日奥裾花で「摘み草トレッキング&山菜料理食事会」を

開催されたそうです。


ドクダミサラダやたんぽぽサラダなどの

話しで盛り上がりました


私も以前から monmamaは何があっても生き抜いていけそう(笑)

と、いわれていますが 

やまよもぎでも何でも食べられるものは食べますよ~)

自然を食すことで 自然との一体感を感じられて

パワーを摂り入れる事ができますから


買ってきた野菜や畑で作られた野菜だけでなく

時々 自然の摘み草や山菜をいただく事で

それを体感しています


あ~それにしても摘み草トレッキング参加してみたかった、残念






美味しい食後のホットコーヒーには 

定番のロータスのカラメルビスケット付き

アイスコーヒーにはついていないのですよ~

ラッキー


しかも キャラメルチーズケーキこれはサービス

お食事の時に自家製ベーコンもサービスで頂いちゃいました

ありがとうございます 


児玉シェフ 実は旦那の後輩の奥さまです。

この日のランチには児玉シェフの義父母もいらしてました


同席させていただいた三水さんとご一緒の諏訪の方も

農業の知識に長けた方でお話しが興味のある内容ばかりでした。

お話しに出てきた「スリップス」忘れないうちに 調べなくてわいけなかった




思い立って出かけた先で 美味しいランチとステキな巡り合い

何だか久しぶりに爽やかな気持ちで午後を過ごせました

中山高原 農園カフェ ラビットさんは

NHKドラマ「おひさま」のロケ地の丘の上にあります。

8月下旬のそばの花の頃や 菜の花の頃が特にお薦めです

白馬の古民家 庄屋 まるはち

2013-04-16 09:08:58 | お薦めのお店



白馬村新田地区の古民家お食事処

「庄屋まるはち」

2年ごとにテナント店が入れ替わるシステムなので

この3月いっぱいで「豚のさんぽ」さんは期間満了しました。



次は松本のそばの老舗「小林」さんの予定です。

小林のそば懐石はまるはちの雰囲気にもあって

きっと国外のお客様にも喜ばれることでしょう


オープンはゴールデンウィークには

間に合わないかもしれないと言うことです。

残念ですが、できるだけ早い時期のオープンを願っています

新行のそば  ~山品~

2012-09-01 15:34:47 | お薦めのお店




信州といえば・・・


野沢菜漬けと並んで思いだされるのは「信州そば」


一昔前は「更科そば」が人気でしたが


現在では「戸隠そば」が人気です。





「更科そば」といえば精度の高い更科粉を使った


白く高級感のある上品な蕎麦。


いつからか殻まで製粉し、色の黒い武骨な味のそばに


人気が移り「戸隠そば」が人気の代名詞に代わってきました。





信州はどこに行っても蕎麦の産地、


食べ比べも楽しいですね。


白馬の蕎麦は切り蕎麦ももちろんですが、


クレープ状のガレットが人気。


洋風の蕎麦クレープが和風にアレンジされたり、


食事向けだったり、デザートだったり


食べ方が豊富でそれぞれのお店の味を楽しめます♪




今日ご紹介するのは大町市中山高原のすぐそば


新行の山品という店のお蕎麦。


地元民の間では新行の新そば祭りは家族みんなで出かけるのが常。


新行の中でも「山品」の蕎麦が人気です。





夏そばは古粉になるので1年で一番蕎麦の味が落ちる時期、


そんな時期だけにお店では水の量、粉の配合、捏ねに関して


すっごく気を遣っているのです。


この時期蕎麦が美味しい店は本物ですよ~!!




山品の蕎麦は夏でも艶感があり、腰がほどよくあり、


茹で加減、つゆと出汁の配合までばっちり♪


麺の多少の不揃いさはご愛嬌ということで・・・。




元々は民宿さんで食堂を開放して


蕎麦屋として営業しています。


平日に伺ったのですが県内ナンバーの車やバイクばかりが


駐車場を埋めていました。  さすがです!!





私的にはパワースポット近くの氷温貯蔵で行列ができるお店よりも


蕎麦の香りが楽しめてお薦めです。


ちょっと意地悪なのですが、


気になるお店は9月にチェックに行くのが私流。


皆さんも機会があれば是非立ち寄ってみて下さい♪

Local bench  ~東御市~

2011-04-24 09:54:31 | お薦めのお店
毎年花苗の買出しで友人のSさんとお出かけ。

前回記事にしたル・ヴァンさんと

こちらのLocal benchさんに寄って

小布施のフラワーセンターで花と野菜の苗を購入してきました


ローカル・ベンチさん、実はル・ヴァンさんで

働いていて独立された方だそうです。

写真家sakkoさんのブログで知って

ずっと行ってみたいと思っていて、ようやく実現。

東御市滋野の住宅地にある可愛いパン屋さんです。

予約でランチが食べられるんですよ



cafe スペースのコーナー センス良い




ランチプレート、このほかに季節野菜のスープ、

パン、デザート、コーヒーで@¥1200


プレートには西洋風きんぴらごぼう

お肉のコンフィ

春菊のタルト

自家製ベーコン入りデニッシュ

自家製ピクルス

サラダ

季節のスープには蕗の葉も使っていて

キビ?粟?雑穀のプチプチ感が楽しく、

満足感もありました。


ル・ヴァンさんのパンとはタイプが違い、

地元の方に受け入れられ易い朝食系パン、

惣菜パンがメインのパン屋さんで、

ご近所のかわいらしいお婆さんも買いにいらしてました。

何だかほっとする空間です。

酵母のテイストもgoo

デニッシュやクロワッサンのサクサク加減が

フランスのブーランジェリーのと一緒です

意外と長野県産地粉はデニッシュに向いているんだと、

教えていただきました。

折込バターの香りも良かったです。

自分ではあまりデニッシュ系を焼かないので

たまには焼こうかな~


白馬にもこんなeat inスペースのあるお店が欲しいですね~

白馬モンビェ?

確かに地元奥様方には@¥1500ランチ対応してますが・・・

畑仕事があるから常時ランチできないのが痛いかなぁ

でも予約下さればパンとコーヒーのおかわり付でご用意していますよ、

5月はPTAの懇親会で使って頂いています。

お電話お待ちしています


さあお出かけの後は仕事、仕事

ラーメン 八煙(やえん)

2011-03-28 17:43:20 | お薦めのお店


白馬で最近人気のラーメン「八煙」さん。

人気なだけにこの日「八煙スープ」が売り切れで、

別のをオーダー。


見てください、このクリアなスープ

鶏でダシをとったシンプルに伝わる味。

とんこつスープも嫌いではないんですが、

1杯食べ終わると胸がムカつくのが困りもの

このラーメンは添加物は一切無し

竹の子もご主人自ら煮てシナチクに、

チャーシューも白馬アルプスポークを薄味に仕上げています


自然食ラーメンと呼びたい


店名の八煙は「八方にのろし(湯気)を上げろ!」だそうです。


4月上旬からは白馬駅ロータリー脇にお店を移転されるようなので、

新店舗になったら是非 人気の八煙ラーメンに再挑戦です


自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。