・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

白馬 スノーハープに舞う蛍

2007-06-30 22:57:51 | お薦めスポット
蛍の季節ですね。 
ほんのり寒い白馬でも、ちゃ~んと蛍が舞い始めています。
梅雨の雨上がりスノーハープでは、ゲンジ蛍がみられました。

蛍の見学路で長男が道の上、踏んでしまいそうな位置に小さく光る蛍をみつけました。
でも灯りを(懐中電灯は蛍が逃げないよう赤いライトになっています)
かざしてみると・・・な~~~んと芋虫状態の虫のお尻が蛍と同じに発光していたのです。

この歳になるまで知りませんでした。
蛍の幼虫もお尻が光ることを

白馬の蛍は7月に入るとヘイケ蛍も観られるようになり、
中旬くらいまでは楽しめます。

ずっと行ってみたかった ~ラ・カスタ ヒーリング ガーデン~

2007-06-30 13:50:44 | お薦めスポット
バラはもう終わってしまうころだろうな~とは思いつつ、
ようやく機会に恵まれたのでどしゃぶりでしたが
「ラ・カスタ ヒーリング ガーデン」
に行ってきました。
ヒーリングガーデン見学には予約が必要!
なので、一人では受け付けてもらえないだろうと、
思っていままで機会がなかったのでした



ほどよい広さのガーデンにはたくさんの種類の植物が植えられ、
常時5人のガーデナーさん達が季節の花々に植え替えてくれているそうです。

ラ・カスタは 「植物が持つ生命力と癒しの効果」をコンセプトに、
アロマテラピーの理念を活かしたヘアケア、スキンケア、
ボディケア製品、エッセンシャルオイル等を製造しています。
北アルプスの麓、長野県大町市に位置し、
全ての製品には地下100mの水脈を流れる清らかな天然水が使用されています。
http://www.alpenrose.co.jp/garden/garden_index.html

体験工房では、アロマテラピーを応用した
自分だけの香りをつくることが出来ます。
天然ハーブや果実の好きな香りを選びながら、
「自分だけのナチュラルな製品」がつくれ、素敵なお土産になるんです。

オイルトワレ:ホホバオイルをベースにお好みのエッセンシャルオイルを
ブレンドした香油です。

バスオイル:浴槽のお湯に入れると乳白色に変わるミルキータイプのバスオイルです。



私はオイルトワレに挑戦

なかなか思った香りにならなくて四苦八苦、
そろそろ鼻がバカになって諦めた代物でしたが、
今日ふたびびかいでみたら、「爽やかな いい香り~」
さっそく耳たぶにつけてみました。

monmamaのトワレレシピ

ラベンダー1滴、ローズマリー2滴、オレンジ4滴、イランイラン2滴
カモミール1滴、ローズ3滴、ローズウッド1滴、ネロリ1滴

めちゃくちゃな配合でしたが、以外にGood

皆様もぜひ白馬からのお帰りに立ち寄ってみて下さい

心痛むできごと

2007-06-27 08:54:38 | で・き・ご・と
80歳の男性が自転車で日本1周に挑戦!
ゴール間近でトラックにはねられ亡くなられたそうです。
事故に遭ったのは、白馬から車で20分ほど日本海に向かった辺りのトンネルの中。
男性の自宅は白馬から長野に向かって車で30分の小川村。
あと50㌔ほど頑張って、夕方には家族に再会できる。。。
そんなおりの事故だったらしいです。

白馬村の隣りの小谷村(おたりむら)から糸魚川(いといがわ)に
抜ける国道148号線は渓谷を縫って走るくねくねの道の上、
トンネルが多くアップダウンも激しい道です。
しかも物資を運ぶ大型トラックの通行量がとても多く、
いつも私も気合を入れて車を走らせる道です。

皆さん、トンネルの中を自転車で進んだことがありますか??
私はすご~~~く恐怖を感じます。
後ろから来るトラックにヘッドランプで照らされるたび、
「私はここを走ってるんだから、あなたがよけってってよ!!」
と、心の中で叫びます。 
トラックが私を邪魔そうに減速すると、
ブレーキの関係上「プフッーーー」と排気ガスを吐くのが、
「うらぁ、どけよ!」と、ドスの聞いた声で威嚇されている気がするのと、
トンネル内に反響するエンジンの音が大きくて恐怖を感じるのです。

自転車は歩道を走ってはいけないのが交通ルールですが、
例外があっても良いのではないでしょうか??
狭いトンネル内の車道を走っていた男性に同情し、
ご冥福をお祈りいたします。

トラックの運転手は小谷村の22歳の男性だったそうですが、
前方不注意ですべてこの男性の責任になる訳です。
でも、こちらの男性もほんの瞬間の出来事で
カーブの先から突然自転車の走るのが見えたのでしょう?
私もよける自身がありません。
人の命を奪ってしまったことに驚愕して、反省していることと思います。

まだ若く未来のある若者に突然降って沸いたような災難。
この青年も可哀想でなりません。
神様が与えられたとても大きな試練ですが、
それを背負いながらも、頑張って自分のペースで
人生を歩んでいって欲しいと思います。

本当に交通事故は嫌ですね。
私も気をつけて・・・
二度とハイブリットタクシーにはぶつからないぞ~~
(ドア1枚だけど高かったぁー)

シーズンオフのトレーニングを始めるにはこの時期が最適!!

2007-06-25 21:53:02 | で・き・ご・と
白馬岩岳スノーボードスクールではグリーンシーズンの
体力作りを目的としたキャンプが始まります。

・・・・スクールブログから抜粋・・・・

第1回目の6月は、白馬アルプスジム代表の今田トレーナーによる
トレーニング理論についてのレクチャー、体力測定の後目標設定、
ベーシックな筋トレの実践します。
楽しく気軽にどこでも運動できるノルディックウォーク体験、
白馬村内のサイクリングと、丸2日間明いっぱい体を動かしてください。

シーズンが終わり、なまった体にしっかりと刺激を与え、
白馬のおいしい空気をいっぱい吸って、心と体をリフレッシュすることから始めましょう!

1日目の午後にはBBQを行います。新しい仲間との出会いをどうぞお楽しみに。
夏のスノーボード塾に参加して、季節ごとに変化する白馬の雄大な景色もぜひ堪能してください。
詳しいスケジュールは、下記をご覧ください。

◆日程      6/30(土)- 7/1(日)

◆会場      白馬アルプスジム・白馬村内

◆コーチ     増地さおり・新田あゆみ・有角秀樹・茶原忠督 (予定)

◆トレーナー   今田 和彦トレーナー

◆定員      16名(最小催行10名)

◆参加資格    スノーボーダーならどなたでも

◆料金      \ 16,000 

(施設使用料・講習料金・BBQ料金・1泊朝食付宿泊料金・
ノルディックウォーク用のポールとマウンテンバイクレンタル料金を含む)

◆宿泊      カントリーホテル白馬モンビエ 

前年参加されていた方もいなかった方も、
約1ヶ月に1回のペースのこのキャンプで体を鍛え、
新しい仲間を探し、グリーンシーズンの白馬観光を兼ねて♪
そして身近でボードキング茶原と話せるのは冬よりこの季節です

コクワガタの♂

2007-06-25 12:56:46 | で・き・ご・と
家の近くのポイントに行ったら、居ました居ました!!
♂と♀合わせて4匹、ほかにスジクワガタも見つかりました。
可愛いサイズですが闘志まんまん元気です(^-^)
虫好きな長男がクワガタ捕りに連れて行ってくれますよ♪
声をかけてみてください。
彼も大喜びです。 
でも近くで捕れるのは前述の2種がほとんどです。

昆虫以外にも彼は「爬虫類」「恐竜」「両生類」と生物好き。
長野県内のニュースでかえるや両生類の危機「ツボカビ」
話題になっていました。
がまがえるも飼ったことのある彼ですから心配そうに聞き入っています。
「学校帰りに3匹まとまって死んでいるのを見たよ・・・」
「池に死んだかえるが浮いていて、池の鯉も死んじゃった。」
???白馬のかえるは大丈夫???
ツボカビか、はたまた農薬か?
どちらにしろ心配はつきません。
いつもなら田んぼで鳴いているかえるの声がうるさいくらいなのに、
今夜は心配で耳を澄ましています。

信州サーモン

2007-06-24 13:35:43 | メニュー
たまにはお料理の写真をUPしておかないと、
仕事してるのか? と、心配されるかな??
ちゃんと1週間に1回くらいしてます(笑)
写真は昨夜のディナーの魚料理です。
「信州サーモンとちびオマールの黒酢2色ソース」
夏は酸味の利いた爽やかソースが多くなります。
きりっと冷えた白ワインと相性が良いです。
昨夜のお客様は「シャブリ」と一緒に楽しまれました♪

この時期は宿泊の方は少なくなりますが、
雨と晴天が良い具合に交互にやってくるので、
庭の芝刈り&雑草との格闘が忙しいです。
時にはツアーのお客様のランチでテンヤワンヤ
そんな時には主婦友達にお手伝いに来てもらって
なんとかやり過ごしている毎日です。

そろそろ夏のスタッフを募集しなければ!!


コーヒーのこと♪

2007-06-22 16:05:23 | メニュー
うちのコーヒーは「美味しい!!」と
よく言われます。
もちろんお水「北アルプスの天然水」で淹れるから
美味しいはずです♪

でもコーヒー屋さんに無理を言って
オリジナルブレンドをお願いしてるんですよ。
マンデリンのコクのある味わいが私達夫婦は好きなので、
少し深めのローストでそこに酸味も少し加えて飲み易い味わいに
してもらっています。
「コーヒー豆」も美味しいわけです。

でも5月以降少しローストが深すぎるかな??
心配になってコーヒー屋さんに訊いて見ました。
「他のお店のコーヒーと間違ってませんか?」
コーヒー屋さんのほうが心配して確認をとって下さいました

コーヒーの新豆は7月に出るそうなんですが、
ちょうど5月くらいは前年度の豆が倉庫の中で乾し、
いつもと同じようにローストの火加減&時間だと
ローストが深くなってしまっていたようです。
「次回から加減しますね。気づかずに済みませんでしたm(_ _)m」

でも今回初めてですよ。味がこんなに変わってしまったのは・・・
私が思うに去年の収穫期に晴天が続いて、
その時点で豆がかなり乾燥していたのでは??
これも地球温暖化の影響か?と、心配になりました。

もう少しで新豆の季節。
またいつもの「美味しいモンビェブレンドコーヒー」が味わえますね。

杉の木

2007-06-20 23:05:43 | モンビェファミリー
杉の木を成長させるには?
①平地に植えたほうがよく育つ。
②傾斜地に植えたほうがよく育つ。

どちらでしょう?

③1本を大切に育てるほうがよく育つ。
④たくさん隙間なく植えたほうがよく育つ。

どっち??

平地のほうが地面の保水力があるし、
1本にさんさんと日光を当ててのびのび育てられるから・・・
答えは①と③!!

だと思いますよねイメージ的に。。。

実は②と④が正解です。
斜面に植えることでどの木にもまんべんなく日光が当たります。
(あ~なるほど。)
隙間なく植えたほうが、
たくさんの中で我先に伸びて日光を浴びようと、
よく上に伸びます。
(へ~~~そういえば雑草もそうかも!)
困難な状態でもその中で大きく成長してゆくのが杉の木です。
人間も同じですね。
良かろうと思って親が子の困難を避けてやってしまっては、
子供は成長しない。
(はっ、ドキッ!!)

良いお話だったので書いてしまいました。
先日の校長先生が子供達に話して下さったお話しです。
プリントで読ませて頂いてドキッとしました。

我が子たちよ、揉まれて、立ち向かって、
大きく成長するのだよん♪♪
母は知りません

モンビェファーム ~畑No.2~

2007-06-19 12:17:31 | で・き・ご・と


幸せのワイルドストロベリー♪
初収穫です。
ストロベリーらしからぬ香りがとっても
グレープのキャンディーのような香りです。
毎日収穫した分は冷凍し、まとまったところでベリージャムにします/heartss_pink/}



こちらは特大ミントです。
勝手に巨大に成長してしまい、あまり可愛くないのですが・・・
その存在感からデザートのお皿には、お客様がびっくり!!
インパクトのあるデザートに仕上がります


青虫の気分。

2007-06-18 17:06:31 | メニュー
お客様が少ない時期だというのに、
モンビェファームから、いっきに採れるレタス達。

今日からしばらく青虫の気持ちを味わいます。
サラダだけでは食べきれませんから、
サニーレタスはサンチュのようにしながら
ご飯+お肉+甘味噌で食べたり。
レタスはベーコンと一緒にスープ。。

誰かたくさん食べられる、美味しい食べ方知りませんか?


自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。