monoろぐ

古典和歌をメインにブログを書いてます。歌題ごとに和歌を四季に分類。

初雪

2011年11月08日 | 日本古典文学-和歌-冬

今朝はなほまだ霜枯れと見ゆるまで初雪うすき浅ぢふの庭(新後拾遺和歌集)

消えのこる霜かとみえて浅茅生の草もかくれぬ今朝のはつ雪(草庵集百首和歌)

庭のおもの真砂の上はみえわかで草ばにしろき今朝の初雪(俊光集)

霜がれのみぎはに立てる葦づつのひとへばかりに降れるはつ雪(夫木抄)

明けわたる峰の榊葉(さかきば)霜八(や)たび置くかとみれば雪ふりにけり(新続古今和歌集)

山川のこほりもうすき水のおもにむらむらつもる今朝の初雪(続拾遺和歌集)

高嶺(たかね)には消(け)ぬがうへにやつもるらむ富士のすそ野のけさの初雪(風雅和歌集)

はつみゆき降りにけらしなあらち山こしの旅人そりにのるまで(夫木抄)

めもはるに花かとぞみる霜枯れの草木もわかずふれる初雪(永久百首)


初雪の降らばと言ひし人は来(こ)でむなしく晴るる夕暮れの空(新拾遺和歌集)

霜の上にふるはつ雪の朝ごほりとけずもものを思ふころかな(拾遺愚草)

身をつめばあはれとぞ思ふはつ雪のふりぬることもたれにいはまし(後撰和歌集)

ふればかく憂さのみまさる世の中をしらでぞつもる庭の初雪

(2009年12月30日の「初雪」の記事は削除しました。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする