もんもん日記

日々のよしなしごとをつれづれなるままに書きなぐります。

春旅行(その2)

2016-04-04 21:16:52 | 旅行
春旅行二日目は京都から神戸に移動しての観光でした。といっても京都メインになりましたが
京都の朝は宿泊した京都新阪急ホテルのお粥の朝食からスタート!!

お粥に餡をかけて食べるスタイル、美味しいですね。お米の粒もしっかりしていました。
味噌汁もおいしかったな~♪

朝食を食べてチェックアウトを9時過ぎにしたのですが、バス乗り場は長蛇の列ができていました。
紅葉の時期もすごかったですが、春もすごいですね~。やっぱり京都は朝が勝負!8時は動き出さなければいけませんね
最初に訪れたのは龍安寺!高校以来です。
龍安寺でも桜が綺麗に咲いていましたよ。

石の大佛様の手のところに、椿が入っていますよね。素敵な演出~。
石庭はもちろん素晴らしかったです!!

石庭の枝垂桜は咲き始めの状態でした。白砂と石の配置、そして土塀の色合い。全てが素晴らしいです。
見ていると心穏やかになれる、そんなお庭です。

これは外から見た土塀です。
鏡容池のほとりにある藤棚の下に桜の花びらの絨毯ができていて、黄緑とピンクのコントラストが綺麗でした。
そしてここでお抹茶~♪京都に来たらお抹茶を飲まないと!ですよね。

このお饅頭がモチモチしていて美味しかったなあ

その後、手作り金平糖を買いに緑寿庵清水へ。
その時に買ったさくらんぼの金平糖を食べながらこの記事を書いております。とっても美味しい♪

近くに梁山泊というお店があったのですが、桜がとっても綺麗で。

この屋根に積もった桜の花びらが風でふわっと舞うのが本当に美しかった。日本に生まれて良かったなあ。
石畳も散った桜で美しい。


京都の最後は三十三間堂!相変わらず迫力がありました。

正面から仏像を見るのもいいけれど、真横から仏像が整然と並んでいるのを見ると、あまりの凄さに身震いがしました。
素晴らしい。

それから神戸へ移動しました。京都を出発した時点でお昼を過ぎていたので、神戸を観光する頃にはもう夕方になっていました

神戸ポートタワーに上りましたよ

それから神戸の市内を一周するバスに乗ってぐるりと観光しました。時間がないのでこれが限界

夜は神戸牛を食べ

この下に敷いてあるパンはイスズベーカリーという神戸のソウルフード的なパン屋さんの食パンを使用しているのですが、これがまた美味しい!!帰りにこの食パンを買って帰ってきましたよ
牛肉はですねえ、とろけました~。

夜は夜景を見たい!ということで諏訪山公園展望台に行ってきました。最初は摩耶山に見に行こうと思っていたのですが、ケーブルの時間に間に合わなくて、タクシーの運転手さんに相談したらここに連れて行ってくれました。

綺麗でしたよ~。海の向こうにも街の明かりが見えるんです。ロマンティックでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春旅行(その1)

2016-04-04 14:35:16 | 旅行
4月1日から2泊3日で京都・神戸方面へ同期採用の方と一緒に旅行に行ってきました~
年度末を乗り切り、新年度を始めるにあたって英気を養いたいなと思ったからです。
目的は京都の桜と法然寺の特別拝観でした

行きの空港で卒業したばっかりの生徒の声をかけられ(笑)出発も荷物の重さを測る機械が故障したため30分遅れるという波乱のスタート
最初に訪れたのは銀閣寺!
哲学の道の桜が満開でしたよ。

外国人の観光客がたくさん!!耳慣れない言語が飛び交っていました。
でも、金曜日ということもあり歩くのが大変というレベルではなかったので一安心。
お寺や神社と桜、桜と京都の町並み、とってもマッチしています。


銀閣寺では春の特別拝観を実施していて、国宝の東求堂を見ることができました。
あまり知られていないのか、私達を含めて6人での拝観となり、説明をゆっくり聞くことができました。ラッキー♪
写真撮影はできませんでしたが、浄土信仰と禅の世界を垣間見ることができました。
同仁斎から見える庭園の素晴らしいこと!!(写真はありませんが、見事でした)
香座敷に行く途中に見ることができた庭園です。美しいですなあ。

与謝蕪村の飲中八仙図も表情豊かで素晴らしかったです。見られる機会があったらぜひ!!
銀閣寺は西芳寺(通称苔寺)を模して作られたと聞き、今度は西芳寺に行ってみたいなと思ったのでした。

それから4月ということもあったのか、お釈迦さまの像に甘茶をかけて拝むことができました。灌仏会ですね。
「天上天下唯我独尊」(人間一人ひとりが一つしかない命をいただいている尊い存在である)と姿を表している像に甘茶をかけてお参りするのです。

他のお寺でもこの時期になるとする仏事?だと思うのですが、なかなか遭遇することができず…。
なので、思いがけない機会にテンションが上がっちゃいました

法然院が16時で閉まるというので急いで移動。坂を上って山門へ。

話には聞いていましたが、雰囲気のある山門ですね。
山門を入ると両側に白砂壇があります。ここを通ると心身を清めて浄域に入ることを意味しているのだそうです。



椿の庭。椿はもう散っていましたが、その花びらが落ちている姿も美しいです。


写真は撮れませんでしたが、本堂のご本尊様の前には二十五菩薩を象徴する二十五の椿が綺麗に散華していました。
パンフレットの写真で雰囲気をお楽しみくださいませ。

土塀も綺麗でしたよ。

帰るころには山門が閉まっていました。


法然院を見た後は京都御所の近くにある菅原院天満宮へ。菅公御産湯の井があります。病に効くということで親友の病気の平癒を祈願してきました。
お水を汲めるようになっていたので飲んでみましたが、柔らくて少し甘いお水でした。ペットボトルを持って来れば良かったなあ。

その後、神宮丸太橋駅に移動して早めの夕食を食べました。京都ご飯の漫画に載っていた微風台南というお店です。

パイナップルビールを注文しました。これ、美味しいですね~。どっかで売ってないかな。

それから酸っぱめのお鍋。
焼き肉まん、みたいなもの。

海老チャーハン。煮卵をつけて。ルーローハンが美味しいとのことでしたが、海老が食べたくてこちらにしました。
ナンプラーを家に常備しておきたくなっちゃいましたよ。

京都はもちろん日本料理や洋食も美味しいですが、アジア料理のお店もたくさんあって、それを食べるのも楽しいですよ♪

夜は桜のライトアップを見てきました!さすがは京都。清水寺や高台寺、東寺などで桜の季節に合わせてライトアップが行われています。
私たちは二条城の桜のライトアップを見てきました。

門の細かい細工もライアップされていて、とても綺麗に見えました。


夜桜もまた綺麗です~♪

お琴の演奏会も開かれていて驚き。雅でした。
もちろん花より団子(笑)

二条城は修理中だったのですが、その壁にもライトで桜が描かれていて粋な演出をしていました。


人出も多すぎず、見やすかったです。
というわけで一日目終了!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする