goo blog サービス終了のお知らせ 

Tik's little window 

スポーツ観戦&体験記、
映画&ドラマ鑑賞記、
日々の出来事などを、綴ってまいります

真剣勝負の魅力

2007-10-11 23:50:50 | sport
 久々に相方とTVでボクシング観戦!ライブ観戦には、大きくなった画面は嬉しい!
 
 日本人同士のタイトルマッチは、チャンピオンの貫録勝ち!繰り返される挑発に一瞬熱くなったものの、最後は冷静に対処して、最後まで自分のパンチを打ち続けたチャンピオンに拍手!!一方、前半健闘したにもかかわらず、ラウンドを重ねるごとにボクシングではなく、格闘技の試合と勘違い?!なかなかと思っていた試合を失望に変えてしまった、挑戦者が残念。若さと言えども、こんな最終ラウンドの姿より、マジガチンコでノックアウトのほうが、絶対清々しくカッコよかった気がするのは自分だけだろうか?
 
 真っ向勝負の真剣勝負の魅力は、必死な表情がサイコーの魅力!
世界選手権で、久しぶりに登場したにもかかわらず、凄いスタミナと執念で金メダルをもぎ取ってしまった柔道48キロ級谷亮子選手の試合中の表情、無になって戦っている姿は、引き込まれてしまった。金メダルを手にするための努力を、常に自分に課す日々が、その表情の裏にある。勝つ辛さ、厳しさ。難しさを、一番知っているからこそ、彼女の手に金メダルがやってくるのだと思う。

 勝ち負けの前にある大事なもの、真摯な姿がスポーツの魅力!負けてもなお声援を送り続け、拍手を惜しまないファンは、そのことを知っている。勝ち負けにこだわり過ぎると、見るものの感動も削ぐことを、今日のボクシングの試合で痛感した。

 選手自らも呪縛にかかる勝ち負けの世界、その外にある勝敗以前の真剣勝負の世界、その魅力に取り付かれている自分。ワールドシリーズ、日本シリーズ、第二ステージ、ゴルフジャパンカップ等、ワクワクする週末がやってくる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする