goo blog サービス終了のお知らせ 

mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

美ヶ原高原 王ヶ鼻

2010-12-06 | 松本の景色
美ヶ原高原 王ヶ鼻

朝焼けの空に見えた美ヶ原高原王ヶ鼻です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 「でーこ(でーこん)」

2010-12-06 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「でーこ(でーこん)」

「でーこ(でーこん)」は「大根」の意。




例文

※織田信長と豊臣秀吉は幼馴染と言う仮定での会話

豊臣秀吉 「おださー もー でーこ の たね
       まいたかい。」
織田信長 「あい もう まいたんね。」
豊臣秀吉 「そうかい。
       じっぁー おらとこ で 
       たね あまってるもんでせー
       めーてなきゃー つかってもらっと
       おもってただいね。」




例文の標準語(?)訳

豊臣秀吉 「織田信長さん、もう大根の種は
       播きましたか。」
織田信長 「はい、もう播きましたよ。」
豊臣秀吉 「そうですか。
       実は我が家に 
       大根の種が余っているものですから
       播いてなければお使いいただこうと
       考えていたのですよ。」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2010/12/6

2010-12-06 | 松本城
松本城 2010/12/6

霧に包まれた松本城です。

我が家近辺では霧の発生は無かったのですが、松本市街地に入ってきましたら町並みが霧に包まれていました。

須賀様のコメントにもありましたが、今朝、美ヶ原高原より北アルプスを眺めると松本市内は雲の下に隠れていたのではないかと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の美ヶ原高原(8)

2010-12-06 | いろいろなデータ
知り合いの方から、美ヶ原高原で撮影された写真を頂きました。
毎日一枚ずつ紹介させていただきます。

初冬の美ヶ原高原 朝焼けの北アルプスの山並み

初冬の美ヶ原高原、朝焼けの北アルプスの山並み。



「初冬の美ヶ原高原」目次
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする