goo blog サービス終了のお知らせ 

mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

2010-12-05 | 松本の景色
今朝の松本市はちょっと冷えて最低気温は氷点下2.4度、庭の植物に霜が付いていました。

霜の付いた春菊
プランターに種を蒔いて育てている春菊にも霜が付いていました。
種を厚く蒔きすぎたため、密生してしまい茎は細くなってしまっています。

霜の付いた玉竜
庭のグランドカバーとして植えてある玉竜の葉にも霜が付いていました。


植物は強いですね。
これだけ霜が付いても枯れません。
日が射し、葉の霜が融けた後は何もなかったように普段どおりの緑の葉を見せてくれていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢伏山 2010/12/5

2010-12-05 | 高ボッチ高原・鉢伏山
鉢伏山 2010/12/5

今年はまだ一度も真っ白になっていない鉢伏山です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の美ヶ原高原(7)

2010-12-05 | いろいろなデータ
知り合いの方から、美ヶ原高原で撮影された写真を頂きました。
毎日一枚ずつ紹介させていただきます。

初冬の美ヶ原高原 富士山

日の出直前の王ヶ頭の三角点より撮影された富士山。
自分の目でこの景色を見る事が出来たらどんなにいい事でしょう。


「初冬の美ヶ原高原」目次
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする