goo blog サービス終了のお知らせ 

mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

「国宝松本城夜桜会」

2008-04-04 | 松本城


恒例の「国宝松本城夜桜会」が今年は4月13日(日)~4月20日(日)に実施されます。
開催期間の午後5時30分から午後8時30分まで本丸庭園が無料開放されます。
今年も月見櫓では琴・フルート・雅楽の演奏が予定されているようです。
ライトアップされた「加藤清正公駒つなぎの桜」は幻想的でなんとも言えません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城の桜 2008/4/4

2008-04-04 | 松本の植物
松本城 ソメイヨシノ
定点観測している北側堀端のソメイヨシノです。

松本城 ヒガンザクラ
本丸庭園内のヒガンザクラです。
開花したものが出てきました。

松本城 枝垂桜
松本城公園西側入り口に植えられている枝垂桜です。
開花しているものが増えました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2008/4/4

2008-04-04 | 常念岳
常念岳 2008/4/4

後方山頂付近には若干の雲がありましたが、今朝も綺麗な常念岳を見ることができました。

今日の松本市の最低気温は-0.9度。
ちょっと冷え込みましたが、日中は陽がさし暖かな日となりました。
ちょっと風が強かったですかね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする