goo blog サービス終了のお知らせ 

ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

お花見日和り

2009-04-06 22:55:51 | 日常
               
     近くの池畔も桜が満開。ボートで寛ぐ人、向こう岸でお弁当を楽しむ人。

7時に爽やかに目覚め、多少の手の痛みがあったものの朝の一連の作業はスムーズに終了。朝食は牛乳紅茶2杯、ほうれん草ハム入り卵焼き、プチぶどうパン・ミニチョコデニッシュ各1個完食。

その後居眠りしていましたが、朝のかたずけを終え、お茶を飲んでいたら目を覚まし、自分が健康で楽しく暮らしていける事に感謝している話などニコニコしながら話していました。

10時頃トイレの要望がありましたが、ガスと小でした。私が家を出る時は又居眠りしていましたが、サテどのような一日となりますか。(次女)

またまた居眠りの多い日となりました。昼食のサンドイッチ他はほぼ完食。傾いた状態で寝てばかりいるので、3時前から近くの公園にお花見にいって来ました。花の名所の公園は桜が満開で母も始めのうちは喜んでいましたが、平日にしては多い人出と、沢山出ている屋台が通路をせばめて車椅子が通りにくいこともあり、帰途につく頃には二人とも少しくたびれてしまいました。

家に戻ってソーダで一息入れた後は、二人して居眠り。夕飯のカレーライスと桜海老のかき揚げ、ズッキーニの揚げ物は半分居眠りしながら1時間かけて、こちらの予定した以上に食べてくれました。(昨日もカレーだったけど、特に問題はありませんでした。覚えていないのかな?)

食後の片付けをしている間にまた居眠りを始めたので8時にベッドイン、すぐ寝息をたて始めました。(四女)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。