
10月。近所の公園の木々も秋色になってきました。
9時少し前に雨戸を開け始めたところで、目を覚ましました。機嫌は良く、四女が上手にベットから椅子に移動させ、清拭・着替え・トイレ(小)を済ませました。足腰が立たず大変でしたが二人でやったので楽でした。
朝食(ミルクティ、プリン、緑茶1/2杯)。朝食後、本人の希望でベットへ。体温36.8度。1時間程寝たところに三女来宅。続いてヘルパ-さんが身体介護(下の洗浄)のため来宅。何時もほどではないけれどチョットした騒ぎはありましたが無事洗浄終了。
ヘルパ-さんが帰った後、疲れたのかベットで「気持ち良い」と、時々薄目を開けながらうつらうつらしていました。泊まり明けの四女帰宅。目を覚ましたので「何か飲む?」「お腹空いた?何か食べる?」との三女の問い掛けにニッコリ笑って「うん、美味しいもの」。ベットの背を起こしてベットでのお昼(おやつ?)となりました。昼食はミルクティ・フィナンシェ・煮リンゴ・焙じ茶でしたが、三女が上手く食べさせ完食でした。三女一時帰宅、14時再来宅。母は気持ちよさそうに12時~15時少し前まで寝ていました。体温37.6度。
「何か食べる?」「美味しいもの」といつものやり取りの後、椅子に移りおやつの時間となりました。紅茶、チ-ズケ-キ1/2、アイスクリ-ム等。トイレ(小)。食べて安心したのか、ベットで再び寝りに入りました。三女帰宅。16時30分、咳で目を覚ましましたが、すぐにまた寝てしまいました。体温37.4度。
17時、目を覚ましたところに三女再々登場。夕食は椅子に座って母娘三人で賑やかに始まりました(三女はビールを飲みながら食べさせ係り)。ビ-ルで乾杯、貝柱入り雑炊、はんぺん、ス-プ、トマト、枝豆。はんぺんを喜んで食べてくれました。19時前にアイスクリ-ムを食べてベットイン。体温36.7度。10分もしないで寝ていました。穏やかな、それなりに食欲もある良い一日でした。
