goo blog サービス終了のお知らせ 

ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

嬉しい誤算

2009-05-09 21:05:44 | 日常
               
           河津カーネーション見本園のカーネーション

7時起床。ベッドの中で腰や脚が痛いと言っていましたが、幸いこじれることなくスムーズに一連の作業を終えました。朝食のジャムトースト、オムレツ(ピーマン、ソーセージ入り)、メロン、牛乳紅茶を完食。デイサービスに行くのは厭だと言っていたけれど、お迎えの車に乗ることにはさして抵抗ありませんでした。

デイサービスでは、入浴、計算プリント、体操、本の朗読に耳を傾けるなどしたそうです。昼食は主8副9。帰宅して紅茶ケーキとお茶で一息入れている間、「いつも迎えに来るから行くけど、何でしょっちゅう迎えにくるのかしら」とデイサービスに対する疑問を呈していました。

その後夕食まではテレビや新聞を静かに眺め、夕食(餃子、ブロッコリーの炒めもの、冷奴、吸い物、煮豆)を完食。食後「私は全然眠く無いから先に寝ていいわよ」と言って、娘の寝る場所の心配を繰り返すので、やれやれ今日は長くなりそうだなとうんざり。

ところが、8時過ぎてトイレに行った後に試しにベッドに入るか聞いたところ、「眠くないけどね」と言いつつもすんなり合意しベッドイン。左程時間がたたない内に寝息をたて始めました。やっぱりデイサービスて少し疲れたのでしょうか。嬉しい誤算でした。