goo blog サービス終了のお知らせ 

砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

引越し

2024-03-22 11:11:38 | 生活
祝日の間に、隣が引っ越してる。ほとんど顔も合わせなかったが、
寂しいもんです。なぜに3月こんなに寂しいん?(誰

娘がひどい風邪で、1週間休んであと私も体調を崩したが、
今回はあまり酷くなかった。その分娘にいったんだろか?

その間に、姉からメール。腹立ちます。姉の立場もわかってます。
しかし腹立ったまま、面白くないまま奇跡講座を継続しております。
聖者になんてなれないよ~(ブルーハーツだっけ
てな気分です。ほんとにまあ、親への反発心そのものです。

自分でも情けないですが、無理に「平気です」「私出来ます」風吹かせても
意味ないし、わかってないし、すぐ折れるし。だから、開き直ってます。
その気になれたら返信しよう。それしかできない。





ダンス

2024-03-07 08:29:59 | 生活
今日、ダンス教室の体験レッスンがある。娘。
その昔、お試しというのは無料が当たり前だったが、500円だそうです。

去年の夏、体操教室に入りたいという娘に恐怖していた。
何のコネもツテもないのがつらかったが、今回は、お友達が「一緒に行こうよ」と言ってくれた。
ありがたい。

はじめての習い事。私自身と最も遠いところにあると思われるダンス。。
ワクワクだけ取っておこう。


春雨

2024-02-29 09:31:24 | 生活
春の雨。

夜中にかなり降った模様。ベランダのスリッパに水が溜まっていた。
今は晴れてるけど、お迎え行かないと行けないかもな。

昨日の献立、鶏ムネから揚げの白菜あんかけ、のみ。

白菜とネギのスジと、人参くささ、ムネ肉ジューシーにあらずと
楽しくない晩ご飯になった。副菜、果物やデザートもなく。

ついつい癖で、頭の中は面白くないことばかりになってしまいますが、
それはこの世界に期待してたり、重要視しているからで。
知らず知らずのうちに、疲労感がたまってるのだろうなと思う。

明日から3月。私にとってはもう最悪な月。それは過去のこと。
過去は起こってなどいない。何もない。集中していこう。




ガーリックバターライス

2024-02-28 11:14:05 | 生活
春うらら、昨日の献立です。

・ステーキ
・ほうれん草ソテー(娘はブロッコリ
・かぼちゃのマッシュ
・豆腐の味噌汁
・ガーリックバターライス

ステーキは、塩とオリーブオイルで焼く。ソースは、玉葱を切らしていた
ため、大根で代用。かぼちゃは、水っぽかったので、もう一度同じ時間チン。

どちらもネットで調べた。同じことで困っている人はたくさんいる。
ネットがなければ自炊、こんなに充実してない。

ステーキを200円引きで買えて、喜んでいたら、
値引きなしのいちごあまおうがカビ生えてた。このスーパーへ
行くときは必ず何かしらある。以前は玉ねぎが腐っていた。
こんなこと他の店舗ではない。そして、玉ねぎ事件以前は、
よく事故を起こしそうになってた。あの土地は何かある。
実際、2、3年前、タクシーにブレーキなしでぶつけられたこともある。
車は修理に出したが、私は無傷だった。ただ、病院へ行くことを
保険屋に勧められたので行ったら、どこも痛くないのに来るな、
と医者は不機嫌だった。絶対にゆるさん。


春うらら

2024-02-27 11:19:41 | 生活
春、すなぁ。寒いけど。

昨日は、麻婆豆腐と、ほうれん草入り玉子焼き、という献立に
決めていたが、途中、うどんを挿入したくなったので、
麻婆豆腐を和風にしてみた。

和風麻婆豆腐(on ライス)と、玉子焼き入りうどん

鶏がらスープをほんだしに変更。みりんを追加。
しょうがをみじん切りでなく千切りにした方がもっと
和風っぽくなったかもしれない。

前日、夫がうどんを食べたがっていたので、お昼ご飯と
カブったかもしれない!と思ってたら、麻婆豆腐の方がカブった(オーマイ・・・
そして今日の、娘の給食、そぼろ。カブるんだよなぁ。


延長コード?コンセントタップ?

2024-02-27 11:02:03 | 生活
パソコン周辺のコンセントが2つしかないので、使うたびに
引っこ抜いたり、はめたりしないといけなかったので、延長コード
を注文した。

コード短め、3口、スイングプラグ


これだよ、君。

通常の延長コードだと長過ぎて余計にごちゃごちゃする。
タップだと重力に逆らった挿し方になるので、プラグが曲がってしまう。

これだよ、君。


体調不良

2024-02-15 09:39:01 | 生活
去年の7月くらいから、几帳面に月一で体調を崩す。少しずつ症状に
違いが出てきた。

7月~12月は、ダルさからの頭痛&吐き気、のち咳鼻水鼻づまり。
結局、風邪だったのかなという印象。
1月は、突然の腹痛から始まり、吐き気からの頭痛。意外と早く回復した。
今回は、軽いダルさから風邪のような気分(症状とまではいかない)に
始まり、最終的に酷い頭痛と吐き気、からの〆下痢。


鬱陶しい。

何がって、この治りかけが。治ったのか治ってないのか、病は気から的な。
症状はおさまったが、とても家事をやる気にはなれない。ここで、罪悪感
からの夫への攻撃を隠しての娘への怒り。と。

このパターン。

もうまじでやめよ。











冬休みの宿題

2024-01-06 06:39:58 | 生活
娘の冬休みの宿題で、幼少を振り返るというのがあり、
0歳から8歳までの、健康状態、食生活、エピソードなどを
綴らなければならず、なかなかに苦戦した。

この日記を読めばいいや、と気軽に考えていたのだが、
数年前からほとんどの記事が、奇跡講座に関することになって
いたので、必要なことはほとんど得られなかった。。

奇跡講座をやっていなかった頃については、苦しいことしか
書いておらず、嬉しかったことは、だいたい自分に関すること
だったので愕然とした。どれも書けないことばかり。
失敗談にしかならない。ご飯をこぼしたとか、内鍵したとか
そして読む量が、、はんぱない。。

そんな中、書くスペースは限られていたので、何を書いても
いいやという思いと、娘と試行錯誤しながら、なんとか形にした。

私の一番大きなことと、娘が感じている大きなことは全く
違っていると思った。だから、失敗談や、入院したこと、場面かん黙症
アトピーに関することは書かなくてもいいんだ。

それにしてもついつい写真をみては、かわいいなぁ、となってしまう。


年末掃除 進捗状況

2023-12-26 13:30:43 | 生活
年末掃除をすすめています。


掃除する場所が多すぎて、やる気をなくすので
細かく細かくピックアップしております。


ベランダ 掃き掃除   12/15 済
植物 土入れ替え
サッシ 戸道 拭き掃除   12/29 済
サッシ 木枠 拭き掃除
カーテン 洗濯

ふすま木枠 拭き掃除(2箇所)
ふすま戸道 拭き掃除(2箇所)
洋間ドア木枠 拭き掃除
タンス
ピアノ(防音対策)
ギター   12/29 済
トランポリン・鉄棒
コートハンガー
押し入れ
アイロン台
扇風機
キャビネット  12/15 済
ドレッサー・鏡  12/15 済
学習机・椅子・キャビネット・棚     12/15 済
和室壁     12/15 済
パソコン周り   12/29 済

テレビ周り   12/25 済
歯ブラシコーナー  12/27 済
時計(キッチン和室  12/25 済
ビニール袋 整理   12/25 済
食器棚   12/25 済
電子レンジ   12/25 済
カラトリーポット  12/25 済
弁当ツールコーナー  12/25 済
引き出し  12/25 済
  12/25 済
換気扇  12/27 済
ガスコンロ  12/27 済
タイル  12/27 済
キッチン窓 ライト  12/27 済
シンク      12/23 済
シンク上下      12/23 済
引き出し  12/27 済
冷蔵庫  12/27 済
炊飯器  12/27 済
ワゴン  12/27 済
テーブル   12/29 済
ソファ     12/15 済
カーペット(リビング、パソコン)   12/15 済
マット(浴室、玄関)    12/22 済
玄関 掃き掃除   12/29 済
廊下   12/29 済
玄関ドア、木枠   12/29 済
キッチン壁テレビ側 12/27 済冷蔵庫側 12/27 済トイレ側洋室側  12/29 済
ゲタ箱   12/29 済
浴室&ドア    12/31 済
トイレ&ドア    12/31 済
掃除機パック 取り替え  12/27 済
エアコン   12/29 済
照明   12/29 済
床、畳 拭き掃除   12/29 済







メリクリ

2023-12-25 12:29:59 | 生活
アマゾンに注文していたクリスマスプレゼントが、思ったよりも
早く届いて、しかも、置き配設定をしているので、いつも、
学校から帰ってきた娘が見つけます。でも、置き配のおかげで、
サンタが持って来てくれたと信じてます。良かった~(ほ。

早く届くので、クリスマスの当日も、「サンタさん、今日は来ないかな」
と、期待と諦めが交差してますが、期待の方が大きそうです。

はぁ。ということで、イオンに走ってきました。

これ以上、物が増えるのはいやだという自我と、娘の喜ぶ顔もう一回
見たい自我が格闘して、後者が勝ちました。

そして、駐車場にて、ターボアイドリングしているときに、
スマホでおすすめの写真で、娘が2歳のときの写真が出てきて、
ああ、また自分が間違っていたことに気付いて、安堵で
涙が出てきました。いつも娘をジャッジしかしていない自分に
そういうことじゃないんだと気付かせてくれました。

プレゼントは買っても買わなくても、何を買っても一緒。
娘が喜ぼうが、がっかりしようが、悲しもうが、娘はそういう
存在ではない。




奇跡講座ワークブック レッスン54

2023-12-14 10:44:19 | 生活
引き続き、レッスン54(復習)


「私は観ることを決意しています(レッスン20)」

私は、神の子として観ることを決意しています。
それが本来の「みる」という意味です。本来の心は、自我を感知しません。
よって恐怖を感知しません。感知するのは親しみだけです。
安堵だけです。喜びだけです。それだけが神の子の知覚です。

それを知覚しようがしまいが、真実です。
神の子に苦しみはありえません。苦しみを感じているのは自我だけです。
自我は存在していないのが事実です。


こりゃ平行線だ。こちらを信じます、と決意しなければ到底イ・ミ・フ

幸せになりたい、不幸はいや、という割りにはいつもそれを選らんでる。


年末掃除やりたいなというお話

2023-11-20 14:03:39 | 生活
年末掃除、始めた次の日からすぐ汚れてく。やる気が出ません。
とりあえず、いつものようにリストアップして行こう。

部屋ごとの分類
・キッチン
・洋間
・畳間
・トイレ
・風呂場
・玄関、ベランダ、廊下

部位ごとの分類
・サッシ
・窓
・ベランダ・洗濯機
・壁
・襖
・押入れ
・寝具
・家具拭き掃除
エアコン(12/24)
照明(12/24)
冷蔵庫
テレビ周り
レンジ周り
炊飯器周り
食器棚
シンク
シンク上下収納
ガスコンロ周り
・ゲタ箱・玄関・廊下
ゴミ分別(by 12/26)
・ゴミ出し(リサイクル・粗大ゴミ)
可燃ゴミ出し(12/29)
掃除機パック取り替え(12/29)
不可燃ゴミ出し(12/27)
資源ゴミ出し(12/28)
ソファ(12/29)
カーペット(12/29)
 ○ 玄関
 ○ 風呂
 ○ パソコンデスク
 ○ キッチン
 ○ 学習机
(12/29)
(12/29)
・パソコン周り
・ピアノ周り
・扇風機
・ドレッサー周り
・キャビネット周り
・学習机周り
・風呂場(&ドア)
・トイレ(&ドア)


とりあえず、1個ずつ順にやっていけば大丈夫だろう。
赤文字は、日付固定タスク
青文字は、夫にお願いするタスクかつ日付固定タスク
オレンジ文字は、出来るだけ後(が、12/28までには終わらせておく)







購買意欲が酷い

2023-11-19 07:39:54 | 生活
いつまで続くか、とりあえず食材をまとめ買いしております。
どんなにまとめ買いしても、後から調味料や生活雑貨を補充しなければ
ならなくなって、結局、ほぼ、毎日、買出しへ行くハメになっております。

なので、生活必需品をリストアップして、買出しへ行く前に補充する必要
があるか調べてから行くことにしました。

- 食材 -
・水
・米
・パン
・小麦粉
・片栗粉
・パン粉
・かつお節

- 調味料 -
・油
・ゴマ油
・酒
・しょう油
・みりん
・味噌
・酢
・砂糖
・塩
・コショウ
・鶏がらスープの素
・コンソメ
・マヨネーズ
・ケチャップ
・七味
・ナツメグ
・バジル
・バター
・ポン酢

- 紙類 -
・トイレットペーパー
・キッチンペーパー
・ティッシュ
・ウェットティッシュ
・フローリングシート

- 洗剤類 -
・衣類用
・柔軟剤
・食器用
・スポンジ
・排水用フィルター
・シャンプー
・ボディソープ
・カビ取りハイター
・トイレ用
・ゴミ袋
・歯磨き粉
・歯ブラシ
・フロス
・ハンドソープ

他になんかあったっけ。(11/25 ※追記)思い出した

その他
・サランラップ
・アルミホイル

年末。他にも色々欲しくなる!!物欲止まらない。
フライパン、マグカップ、食器、ソファ、カウンター、ピロー用
ミスト、マットレス、パソコン用椅子、携帯ケース、服、パジャマ
娘の冬服、靴下、クリスマス・お正月用のいろいろ、無限。


がまがえるくんへ

2023-11-17 08:41:04 | 生活
秋深し。

おとといメニュー
・チキンのトマト煮(えのき入り)、レタス(大人)&ブロッコリ(娘)
・ご飯

昨日メニュー
・寒サバ
・ひじきの煮物
・キャベツとレタスのサラダ(大人)&ブロッコリ(娘)
・かぼちゃのマッシュ
・豆腐の味噌汁

久しぶりの味噌汁が美味しかった。味噌汁が全く美味しく
感じられない日が結構な割合である。作ってみないとわからない。

今日のメニュー予定
・もやしと豚バラ
・うどん(かぼ天ぷらのせ)

明日以降のメニュー➀(昼食)
・五目寿司(金糸たまご)(大人のみ)
・うどん
・照焼きチキン&ブロッコリ

明日以降のメニュー(晩)➁
・寒サバ
・水ぎょうざ
・えのきバター
・レタス&ブロッコリ
・豆腐の味噌汁


昨日は、授業参観日だった。お面なども頭に付けて、音読劇。
皆かわゆかった。娘のお友達に指名されて感想を言うハメに。。

絶対に褒めようと思っていたのだが、ふたりになるとやっぱり最後には
セリフを言うときは顔を見て言った方がいい、と言ってしまった。



まだまだ食欲の秋

2023-11-09 10:20:33 | 生活
寿司が食べたい(しかもにぎり寿司)、と思いついたので、
桃屋の五目寿司の素と、ホッキ貝を買ってきました。好みが
まちまちなので、娘はマグロたたき。夫は五目寿司のみ(生魚嫌い)。

残り物をどう副菜にするか悩み、スタートが遅れましたが、
完璧な段取りで出来ました。完璧すぎて、ついつい空いた時間に
娘の宿題を、と思っていまい、乱れました。思うように動くはずも
なく。

メニュー
・五目ずし(錦糸玉子)
・まぐろたたき(浸けだれ)、ほっき貝(わさびしょう油)
・もやしとピーマンと豚バラ炒め
・かぼちゃのミニ天ぷら
・豆腐の味噌汁

またかぼちゃが余ってしまった。残った豆腐はミニ麻婆丼に使おう。
今日は、娘が食べたがっていた焼き鳥。家でうまく焼けるかな。