goo blog サービス終了のお知らせ 

もっきぃの映画館でみよう(もっきぃの映画館で見よう)

年間100本の劇場鑑賞、音声ガイドもやってました。そんな話題をきままに書きます。ネタバレもありますのでご注意を。

奥様は魔女 ニコール・キッドマンはお似合いだけど主演作としては平均以下

2005-09-04 16:11:14 | その他(洋画)
タイトル:奥様は魔女/アメリカ、コロンビア ジャンル:TVドラマリメイク/2005年/103分 映画館:TOHOシネマズ二条(127席) 鑑賞日時:2005年8月27日(土),14:30~ 70人 私の満足度:60% オススメ度:60%  ニコール・キッドマン主演作は最近ずっとみてるのと、おぼろげながら 記憶のある「奥様は魔女」(日本では66年から放送開始)のイメージに ぴったりの感じがあったの . . . 本文を読む

アイランド 主人公が死なないSFアクション映画の決定版?

2005-07-24 18:18:24 | その他(洋画)
タイトル:アイランド(原題:The ISLAND)/ワーナーブラザーズ ジャンル:SFアクション&エンターテイメント/2005年/136分 映画館:梅田ピアカデリー3(403席) 鑑賞日時:2005年7月23日(土),19:05~ 120人 私の満足度:65%  オススメ度:65% ◇公式HPイントロより 大気汚染から守られた清潔な都市空間。そこで暮らす人々が抱く共通の夢は、 地上に残された最後 . . . 本文を読む

フォーガットン  宣伝も予告もフォーゲットして見ましょう

2005-07-19 01:20:11 | その他(洋画)
タイトル:フォーガットン(原題:The forgatten)/レボルーション・UIP ジャンル:落ちがわかるので詳しくかけない/2004年/92分 映画館:MOVIX京都2(180席) 鑑賞日時:2005年7月17日(日),18:50~ 35人 私の満足度:70%  オススメ度:60% フォーゲット、フォーガット、フォーガットン。 日本の中学英語の成果か?原題ほぼそのままの邦題。 映画の内容もシ . . . 本文を読む

スター・ウォーズ3 歴史を背負って納得の最期

2005-07-10 13:54:20 | その他(洋画)
タイトル:スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 ジャンル:スターウォーズ/2005年/141分 映画館:(京都)舞鶴八千代3(77席) 鑑賞日時:2005年7月9日(土),21:20~ 65人 私の満足度:75%  オススメ度:70% ※今日は、あまり映画の話はでてきません。個人的な話です。 A Long time ago in a galaxy far, far way ... 遠い昔 . . . 本文を読む

宇宙戦争 感動なくとも映像は最高(少しネタバレアリ)

2005-07-02 23:17:29 | その他(洋画)
タイトル:宇宙戦争(原題:War of the Worlds)/パラマウント ※原作本:1898年初版H・G・ウェルズ,角川書店261p 540円など ジャンル:空想科学小説の映画化/2005年/117分 映画館:(京都府)福知山スカラ座(140席) 鑑賞日時:2005年7月1日(金),18:50~ 40人 私の満足度:70%  オススメ度:映像100%,物語/キャスト60%,感動10% 冒頭か . . . 本文を読む

キングダム・オブ・ヘブン  CG控え目の戦闘部分が見所?

2005-05-29 23:23:52 | その他(洋画)
タイトル:キングダム・オブ・ヘブン/アメリカ,FOX ジャンル:超大作スペクタクル歴史戦闘物/2005年/145分 映画館:京都スカラ座(507席) 鑑賞日時:2005年5月28日(土),18:30~ 30人 私の満足度:55%  オススメ度:55% 同監督のグラディエーターは最高におもしろかったのですが、 今回ははずした気がします。私的にはトロイ、キングアーサー よりも下です。歴史に興味がある . . . 本文を読む

ザ・インタープリター 興味深い伏線が一杯、ニコール・キッドマンとショーン・ペンのがっぷりよつ

2005-05-29 20:00:05 | その他(洋画)
タイトル:ザ・インタープリター/アメリカ・ユニバーサル映画 ジャンル: インテリジェント・反戦サスペンス/2005年/118分 映画館:京極東宝3(100席) 鑑賞日時:2005年5月28日(土),13:20~ 20人 私の満足度:75%  オススメ度:75% ※同名原作本:スザンヌ・グラス著白夜書房2000円  ※同名ノベライズ本:デイヴィッド・ジャエイコブス著、徳間文庫620円 私がはじめて . . . 本文を読む

バッド・エデュケーション 3階層の念密なミステリーにのめり込む

2005-05-08 03:44:58 | その他(洋画)
タイトル:バッド・エデュケーション/スペイン ※ノベライズ本:ソニー・マガジンズ ヴィレッジブックス819円 ジャンル:禁断のミステリー R15/2004年/105分 映画館:テアトル梅田2(60席) 鑑賞日時:2005年5月2日(月),16:30~ 30人 私の満足度:75%  オススメ度:70% アルモドバル監督の99年作品「オール・アバウト・マイマザー」。 おすぎさんの「私はこの作品を紹介 . . . 本文を読む

運転手の恋 宮澤理恵のコスプレが楽しめる台湾映画

2005-03-06 12:38:01 | その他(洋画)
タイトル:運転手の恋/台湾 ジャンル:アイドルコスプレ/2000年/94分 映画館:キネカ大森(134席) 鑑賞日時:2005年3月3日(木),20:00~ 5人 私の満足度:65%  オススメ度:60% DVD、ビデオ:発売、レンタル済み 台湾へ行ったのは、10年前ぐらいだろうか?宮澤理恵と 酒井法子,中森明菜のポスターや写真集が店頭にならんでいるのに、 驚いた記憶がある。この映画のエンドロ . . . 本文を読む

復讐者に憐れみを どうしてこんなに痛いのを作るんだ?

2005-02-22 05:06:20 | その他(洋画)
タイトル:復讐者に憐れみを/韓国/R18 ジャンル:“復讐三部作”の第一章/2002年/117分 映画館:新宿武蔵野館(84席) 鑑賞日時:2005年2月5日(土) 私の満足度:30% 完成度は高い。 オススメ度:0% こんな痛い映画すすめられない。 パク・チャヌク監督による“復讐三部作”の第一章。第二章が 日本では先に公開された『オールド・ボーイ』。この作品もかなり 残酷なシーンがでてくるが、 . . . 本文を読む

ステップフォード・ワイフ  「完璧」なキッドマンは見事だが、ストリーは何じゃこれ?

2005-02-20 14:23:24 | その他(洋画)
タイトル:ステップフォード・ワイフ/米/UIP配給 原作:アイラ・レヴィン『ステップフォードの妻たち』ハヤカワNV630円 ジャンル:スタイリッシュ・スリラー/2004年/93分 映画館:六本木ヒルズ6(180席) 鑑賞日時:2005年2月19日(土)21:50から80人強 私の満足度:65% オススメ度:65% なんとも、テーマは重そうで軽く浅い作品であった。 「完璧」のイメージにもっとも近い . . . 本文を読む

岸辺のふたり 帰ってから予告編を繰り返し見ると乗ってきました

2005-02-01 00:13:06 | その他(洋画)
タイトル:岸辺のふたり/オランダ,イギリス ジャンル:短編アニメ/2000年/8分×2+αで26分 映画館:テアトルタイムズスクエアーズ、新宿(340席) 鑑賞日時:2005年1月22日(金)21:45から約80人 私の満足度:65% オススメ度:70%(詩人向け) この作品を、みて即座に感動できる人は、よほど感受性が 高い人では?8分の短編でセリフなし。ストーリーを公式 HPから要約しますと、 . . . 本文を読む

ベルヴィル・ランデブー でスウイングしちゃいました

2005-01-30 15:58:45 | その他(洋画)
タイトル:ベルヴィル・ランデブー /フランス(ベルギー・カナダ) ジャンル:フレンチ・アニメ/2002年/80分 映画館:テアトルタイムズスクエアーズ、新宿(340席) 鑑賞日時:2005年1月22日(金)17:35から約170人 2回目1月29日(土)11:20から約70人 私の満足度:75% オススメ度:80%(大人向け) まいったなあ、という感じ。アニメとフランス映画はあまり・・・、 しか . . . 本文を読む

カンフーハッスル 残念ながら少林サッカーの方がおもしろかった

2005-01-04 00:39:37 | その他(洋画)
タイトル:カンフー・ハッスル字幕版/中国 ジャンル:アクション系ありえねーっ/2004年/103分 映画館:MOVIX京都スクリーン1(190席) 鑑賞日時:2005年1月3日(月)15:45 満員 私の満足度:70% オススメ度:60% 「少林サッカー」を見たときの衝撃は今でも忘れられない。単におもしろかった 笑ったという域を超え、おそらく自分の生涯で、このジャンルで(ナンセンス系 アクション . . . 本文を読む

赤いアモーレ あまりに悲惨な女性像 少しネタバレ

2005-01-02 16:33:11 | その他(洋画)
タイトル:赤いアモーレ/イタリア ジャンル:回想のラブ・ストーリー/2004年/121分 映画館:銀座ヤマハホール(試写会) 鑑賞日時:2004年12月8日(水)18:30から? 満員 私の満足度:70% オススメ度:60% 冒頭、暗転から救急車のサイレン。雨、真上からの映像。交差点?傘の花が開 き、車が数台。担架で人が救急車にのせられ、運ばれてゆく。よこにころがるヘ ルメット、雨が半分くらいた . . . 本文を読む