2008年もいよいよ大詰め。あと10日となる12/207年連続100本鑑賞を目指して
夕方から大阪へ向かいました。この時間から本数稼ぐなら「3本立て」という
わけで、通天閣下の新世界国際劇場。たばこがすい放題なのと、空いているのに
わざわざ隣に座ってくる客がいるのがちと問題ですが、映画はいいのやってます。
ちなみに三本立てで千円、深夜1時からは八百円、深夜三時からは5百円です。
一旦入ったあとでも . . . 本文を読む
タイトル:容疑者Xの献身 配給:東宝
ジャンル:テレビ連動サスペンス/2008年/128分
映画館:福知山シネマ2(135席)午後、19:00~ 10人
鑑賞日時:2008年12月10日(水)
私の満足度:40%
オススメ度:40%
【序】
製造業不況ともいわれるご時世。私の職場でも、水曜日は上司の許可を得ない
限り定時以降は会社に残れなくなりました。というわけで?福知山シネマへ。慣
れない . . . 本文を読む
タイトル:天国はまだ遠く 配給:東京テアトル
ジャンル:癒し系ファンタジー/2008年/117分
映画館:テアトル梅田2(60席)午後、40人ぐらいだったか?
鑑賞日時:2008年11月15日(土)
私の満足度:75%
オススメ度:70%
【序】
日本三景・天の橋立で有名な、ロケ地の宮津。1年前ぐらいに撮影が行われて
いると聞いて、あー行きたい、と思ったものでした。私の住む福知山から
「北近畿 . . . 本文を読む
HARRY POTTER AND THE PHILOSOPHER'S STONE(2001年米152分)
原作は知らなかったものの超大作シリーズの一作目ということで大きな期待をもって見に行き、裏切られなかった作品。丁寧にお金もたくさんかけて作られたであろう映像と、3人の生徒と先生たちのキャラクターの登場で総花的とはいえまあ楽しめたかな。その後も一応シリーズ全作みてますが、最初の印象が一番よかっ . . . 本文を読む