邦題:ハッシュパピー ~バスタブ島の少女~
[]の単語の意味は?(日本語のものは英語で。)
冒頭:HUSHPUPPYの世界観が語られます。
1)I'm hungry. I gotta [poop].
2)Everything is part of the buffet of the universe.
If one piece [busts], even the smallest piece . . . 本文を読む
1955年、ジョージとロレインが初デートをするはずの日。マーティとロレインが
もみ合うところにジョージがやってくる筈が、登場したのはなんとビフ。
果たして、マーティは無事二人の初デートを成功させることができるのでしょうか?
①lookee
②spook ×お化け、スパイ
③peckerwood
④mess with
⑤reefer
⑥beat it
⑦slice
⑧scram ×(ラグビーの)ス . . . 本文を読む
第6回。ダースベイダーに扮しての「説得」が功を奏したか、ジュージは、ロレインを
ダンスに誘おうと、マーティに相談します。一方、ドクはダンスの日の夜に、マーティを
1985年に戻すために準備を続けます。
<SP>は、スクリーンプレイ1989年版
×印は、ここに書いた以外の意味で、使われていることを示します。
===映画で、以下の①~⑩が使われている単語の意味は?=========== . . . 本文を読む
第5回。1955年にタイムトラベルしたマーティは、やっとドクの家にたどり着きます。
さて、果たしてドクは、マーティが1985年に戻るのを助けてくれるでしょうか?
※<SP>は、SCREEN PLAY1989年版
①Coast Guard Youth Auxiliary
②mediocre
③harness vt ×n.馬具、ハーネス(配線を束ね収束するもの)
④repercussi . . . 本文を読む
第4回。1955年にタイムトラベルしたマーティ。一体どうすればいいのか?
デロリアンは燃料切れ、歩いてヒルバレーの街へ。そこには、マーティの未来の
両親となる高校生のジョージとロレインがいました。
※<SP>は、SCREEN PLAY1989年版
①Progress is his middle name.
②jump ship
③Tab ×つまみ、タブ
④get a load of . . . 本文を読む
第3回 ドクに呼び出されて、深夜の駐車場へ行ったマーティ。一体何が?
今回より、VHSビデオと、1989発行のスクリーンプレイ<SP>を参考にして、
適宜記入します。当時のSPは、薄くて巻末に翻訳が小さい字で載っていて、
また最近のみたいに丁寧な単語の解説もありません。でも値段は1200円します。
========================================
①di . . . 本文を読む
第2回、マテーィが自宅に帰ると、大破した車がレッカー移動中。家の中では
お父さんジョージの上司にいじられています。
=======================================
①gullible
②Got the place fixed up nice.
③butthead
④wreck(動) ×難破させる
⑤total(動) ×合計する
⑥be better off
⑦ag . . . 本文を読む
映画「バックトゥザフューチャー」のセリフを使って。語彙を増やしましょう。
毎回、10個ずつ、スクリプトで気になった単語を拾っていきます。拾った単語の
文を載せて、ストーリーを追いながら、状況を思い浮かべて、単語を定着させて
いきます。気になった単語の文だけで、ストーリーを説明していきますので、
ストーリーとしては、いびつになります。あしからず。
第1回は、次の10個。
============= . . . 本文を読む
まあ、どうにか900切らずに済んだ。ホッということでしょうか。
リスニング 480、リーディング425 合計905
数年前TOEIC用に勉強していたときの最高(965)のときと比べると
リスニングは、同程度、リーディングは かなり下がりましたが
過去4回平均(906.25)とほぼ同等です。
久々だったので、900超えたらよしと思ってたので、
まあいいかという感じ。
数年前の過去4回の項目別と比 . . . 本文を読む
会社でTOEIC全員受験の命令で、以前から得点がガタ落ちなのも、おもしろくないので
何か良い方法はないか?ということで見つけた、サイト。宣伝で言っていることは本当
なのか?解いたときの感触とともにレビューしてみました。
解きまくりforTOEIC(R)TEST|TOEIC学習者向けラーニングサイト(月1980円)
まとめ:
短期で、TOEIC500以上の方が、手っ取り早く点を上げたいひとにはオ . . . 本文を読む
今年の盆休み、久々にサイマルアカデミー大阪校に行くことにした。
3日間12時間のコース(短期集中実践英語)、37800円。(ただ、もともと
1990年頃に通常のコースに通ったことがあり、復学生扱いで少し安くなる。)
通常のコースに最初通ったときは多分7段階のレベル3ぐらいで、15年ぐらい前に
レベル6になり、その後ずーっとレベル6。変わりようがないので、受けなくても
いいですか?と電話したら、どう . . . 本文を読む
今年も早くも半分が過ぎようとしており、いまさら年間目標といっても
何を寝ぼけたことといわれそうですが、2月に通訳ガイド合格という
こともあったので、どうしようかと考えているうちに3ヶ月超たって
しまいました。なので、年間といっても場合によっては来年3月までの
目標を考えました。
やっぱり、映画の英語、リスニングをやりたい。
検定としては、将来「工業英検1級」を狙いたいと思っていますが、
ここ何年 . . . 本文を読む
植山源一郎 先生
ハローの教材・HPをたくさん利用させていただき、どうにか合格できました。
ありがとうございます。
(1)はじめに(受験の動機など)
京都生れの京都育ちなのでガイドには学生の頃から興味はありました。でも実際に、この
試験を受けようという気になったのは2010年3月英検1級に合格してからです。ガイドの
1次試験英語は、実際にガイドを行う上では有効でしょう。でも、ガイドの1次で四科 . . . 本文を読む
↑官報の最初の部分、私の名前は、このページにはありません。
これで受かってたら、虫がいいよなって思っていたのですが、合格してました。
最初、日本政府観光局のHPで、覚えていた番号で調べたらなかったので、
ガックリしてたのですが、私の覚えた番号の前後も、連続してないので
覚え間違いかもしれないなあと、再び期待。
http://www.jnto.go.jp/jpn/interpreter_gui . . . 本文を読む
試験が終わって1週間がたち、通訳ガイドの学校から、試験の情報が
少しずつ提供されています。
まずは、CEL英語ソユーションズのHPには本日現在で、10名の
方の面接試験レポートが[お役立ち情報]に掲載されています。
全般的に言えるのは、試験時間は、あっというまだなあということ。
5分間のスピーチと比べると、Q&Aで、考えながら話すので、
語彙数だと半分以下。的確に簡潔にまとめる必要があると、
い . . . 本文を読む