コーヒーをよく飲む。
いまだに「黄金のとりあわせ」と 信じて疑わないのが
「カレーパン コーヒー タバコ」の組み合わせです。
タバコはやめたし、あんまりコンビニに行かなくなった。カレーパンも家で作ることもないし コンビニに行かなければ買って食することもないし
このゴールデントリオの生き残りがコーヒー。
最近はレギュラーコーヒーの粉も格安なものは400gで398円なんてのもある。
1kgで980円のものが最近お気に入りだが、やっぱり「?」な、お味。
家ん中でがぶ飲みするコーヒーだから、別に味がどうということもないのだが
かつての「ゴールデントリオ」パン食べた後は、タバコとコーヒーのベストカップルで、しかも今タバコなしですから 気にしてなかったコーヒーの味がわかるようになってしまった。
この量販店で見かける1kg980円、挽きが少々荒い。一杯分淹れると多少薄く感じる。そこで同じ分量の粉をミルでもう少し細かくしてみる。
多少ましになる。
だが、粉。保存には限度があるらしい。豆を格安でまとめ買いできるところを
探しています。
いまだに「黄金のとりあわせ」と 信じて疑わないのが
「カレーパン コーヒー タバコ」の組み合わせです。
タバコはやめたし、あんまりコンビニに行かなくなった。カレーパンも家で作ることもないし コンビニに行かなければ買って食することもないし
このゴールデントリオの生き残りがコーヒー。
最近はレギュラーコーヒーの粉も格安なものは400gで398円なんてのもある。
1kgで980円のものが最近お気に入りだが、やっぱり「?」な、お味。
家ん中でがぶ飲みするコーヒーだから、別に味がどうということもないのだが
かつての「ゴールデントリオ」パン食べた後は、タバコとコーヒーのベストカップルで、しかも今タバコなしですから 気にしてなかったコーヒーの味がわかるようになってしまった。
この量販店で見かける1kg980円、挽きが少々荒い。一杯分淹れると多少薄く感じる。そこで同じ分量の粉をミルでもう少し細かくしてみる。
多少ましになる。
だが、粉。保存には限度があるらしい。豆を格安でまとめ買いできるところを
探しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます