今年、涙のお別れをした10年来のわが愛車スバルサンバーの後任は、ホンダ「バモス・ホビオPRO」。やっぱり軽の1ボックスワゴンでございます。
さっそく仕事で使う積載車仕様にすべく、後部座席を折りたたみコンパネで床を張りまして荷室をパンチカーペットで囲います。
でもって今回はルーフキャリアを注文しまして長尺もの搭載を目論んでおります。
車いじりといっても足回りやらエンジンなどの本格的なところはよくわからないので、カーコンポの交換やら余っている手持ちのスピーカーを取り付けたりといったところがせいぜいなのですが
車内というのはもうひとつの居住空間。自分の好みに細工していくのは楽しいですな。
砂の城 木の実ナナさん
でました。「港町純情シネマ」主題歌。元は五輪真弓サンの歌なんですが、この木の実ナナさんヴァージョンがドラマと相まって印象的だす。
DVDになってんのかなあ。観たいす。
さっそく仕事で使う積載車仕様にすべく、後部座席を折りたたみコンパネで床を張りまして荷室をパンチカーペットで囲います。
でもって今回はルーフキャリアを注文しまして長尺もの搭載を目論んでおります。
車いじりといっても足回りやらエンジンなどの本格的なところはよくわからないので、カーコンポの交換やら余っている手持ちのスピーカーを取り付けたりといったところがせいぜいなのですが
車内というのはもうひとつの居住空間。自分の好みに細工していくのは楽しいですな。
砂の城 木の実ナナさん
でました。「港町純情シネマ」主題歌。元は五輪真弓サンの歌なんですが、この木の実ナナさんヴァージョンがドラマと相まって印象的だす。
DVDになってんのかなあ。観たいす。