すでに何台かパソコンを持っていて、データ転送などでネットワーク接続をしている場合があります。いちいちUSBメモリやらカードやらにコピーしてやり取りするのも面倒で、いざやるとなるとカードがメモリーがどこへ行ったかわからん。
探している時間のほうが長くなってあたふたしたり、容量が大きなデーターの場合は困りますわな。16GB,32GBのものとなるとまだ高いし。
そこでハブを介してのネットワーク接続となるのですが便利です。家の中のどのパソコンからもインターネットが出来るし、プリンターもネットにつながってるので大丈夫。
ところがウィルス、セキュリティーソフトのインストール後や、さまざまな操作のあと 突然接続不能になることがあります。
「このコマンドを処理するのに必要な記憶領域をサーバーで確保できません。 」
とか
「トランザクションを完了するために十分なメモリがありません。他のアプリケーションを閉じて、やり直してください。 」のメッセージが出て共有フォルダが開けなくなる。
こんなときのための防備録です。
1. [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。
2. regedit と入力し、[OK] をクリックします。
3. 次のキーに移動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\LanmanServer\Parameters
4. 右側のウィンドウで、レジストリ値の [IRPStackSize] をダブルクリックします。
注 : 値 IRPStackSize がない場合は、次の手順を実行して作成します。
1. レジストリの [Parameters] キーをクリックし、右側のウィンドウを右クリックします。
2. [新規] をポイントし、[DWORD 値] をクリックします。
3. IRPStackSize と入力します。
重要 : 値の名前では大文字と小文字が区別されるため、"IRPStackSize" は記載どおりに正確に入力する必要があります。
5. [IRPStackSize] を右クリックし、[変更] または [編集] をクリックし、ベースを 10 進数に変更します。
6. [値のデータ] ボックスに、表示されている値よりも大きな値を入力します。
IRPStackSize エントリが存在しない場合、デフォルトで値は 15 に設定されます。
手順 4. に記載された手順を使用して、値 IRPStackSize を作成した場合は、15 よりも大きな値を入力します。
値は、3 ずつ増やすことをお勧めします。つまり、前の値が 11 の場合は、14 と入力し、[OK] をクリックします。
7. レジストリ エディタを終了します。
8. コンピュータを再起動します。
上記の手順を実行しても、問題が依然として発生する場合は、IRPStackSize の値をさらに大きくします。
この値の Windows 2000 での最大値は、50 (16 進数では 0x32) です。
これでめでたくネットワークが直りました。
探している時間のほうが長くなってあたふたしたり、容量が大きなデーターの場合は困りますわな。16GB,32GBのものとなるとまだ高いし。
そこでハブを介してのネットワーク接続となるのですが便利です。家の中のどのパソコンからもインターネットが出来るし、プリンターもネットにつながってるので大丈夫。
ところがウィルス、セキュリティーソフトのインストール後や、さまざまな操作のあと 突然接続不能になることがあります。
「このコマンドを処理するのに必要な記憶領域をサーバーで確保できません。 」
とか
「トランザクションを完了するために十分なメモリがありません。他のアプリケーションを閉じて、やり直してください。 」のメッセージが出て共有フォルダが開けなくなる。
こんなときのための防備録です。
1. [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。
2. regedit と入力し、[OK] をクリックします。
3. 次のキーに移動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\LanmanServer\Parameters
4. 右側のウィンドウで、レジストリ値の [IRPStackSize] をダブルクリックします。
注 : 値 IRPStackSize がない場合は、次の手順を実行して作成します。
1. レジストリの [Parameters] キーをクリックし、右側のウィンドウを右クリックします。
2. [新規] をポイントし、[DWORD 値] をクリックします。
3. IRPStackSize と入力します。
重要 : 値の名前では大文字と小文字が区別されるため、"IRPStackSize" は記載どおりに正確に入力する必要があります。
5. [IRPStackSize] を右クリックし、[変更] または [編集] をクリックし、ベースを 10 進数に変更します。
6. [値のデータ] ボックスに、表示されている値よりも大きな値を入力します。
IRPStackSize エントリが存在しない場合、デフォルトで値は 15 に設定されます。
手順 4. に記載された手順を使用して、値 IRPStackSize を作成した場合は、15 よりも大きな値を入力します。
値は、3 ずつ増やすことをお勧めします。つまり、前の値が 11 の場合は、14 と入力し、[OK] をクリックします。
7. レジストリ エディタを終了します。
8. コンピュータを再起動します。
上記の手順を実行しても、問題が依然として発生する場合は、IRPStackSize の値をさらに大きくします。
この値の Windows 2000 での最大値は、50 (16 進数では 0x32) です。
これでめでたくネットワークが直りました。