モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

クハ103 高運ATC

2020-11-29 22:10:19 | 16番 電車
先頭車ばかりお預かり中で
クハ103高運ATCの戸袋窓埋め板を作りました。
Hゴム窓を一旦拡大し直角の切り口にして
直角断面の埋め板を圧入(手前まで)します。(圧入するのはお客様です)

運転台後部のドア点検ぶたは片側のみなんですね。
危うく反対側も彫るところでした。危ない危ない。






図面で ”照合7” は矢印が切れていますが点検ぶたを指し1両分所要数~1個とあります。(妻楊枝の先)
いっぽうクハ1000番台は両側に点検ぶたがあり、理由はわかりません。





サロ185の窓枠+ガラスも完成し順調に進めています。
3サイズの窓穴への対応で3サイズの窓枠とガラスのふちに識別ポンチを打ちました。
大  〇〇〇
中  〇〇
小  〇
ゴールドに塗装後、ポンチ数を揃えてはめ込み接着してください。
塩化メチレンを筆でササーっと流します。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

185系 特注窓枠+ガラス

2020-11-27 13:11:48 | 16番 電車
カツミさんの185系旧モデルの交換用窓枠とガラスを製作中です。
前回、両面テープ固定方法で試行錯誤し材料を沢山無駄にしたので
今回こそ一発で決めるべく慎重に進めています。






従来は窓枠をはがす時に細い窓柱が破損する箇所もあり
「どうしたものか?」と思案中でしたが
今まで気付かなかった方法でとても上手く加工できました。気分いいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”りょうもう” に乗ってソースかつ丼

2020-11-26 16:00:25 | グルメ
格安の東武株主乗車券を使い
特急りょうもうに乗ってきました。
最後尾6号車はガラガラで
心地よいモーター音を楽しみ、
また竹ノ塚までの地平複々線に驚嘆したり
率直に「東武すごいね!」と再認識しました。





新桐生で下車。





五年ほど前、足尾駅で キハ35 取材帰りに寄って以来二度目です。
群馬では有名店。





11時開店直後に入店。
平日昼前、ほとんどシニア客。
みな ソースかつ丼ひれを注文するが
”男はロース” の私はこれを注文。肉厚は16.5ミリ以上あるな。
結論は ”肉硬すぎ”・・・・・素直に ヒレ にすべきだった。
今まで厚切りロースは歯でスーっと噛み切れる店がほとんどで
ここまで硬いロースは初めてである。
おそらくシニアが注文する ヒレ は柔らかいだろう。
五年前の ヒレ は好印象だったが食べ歩きにはこんなこともあるさ。
それとも他店は肉の軟化を仕込んでいるのかな?(重曹等)





このあたりは一時間に特急、普通が一本ずつとのどかなこと。
館林から先は単線でした。
帰りも りょうもう で快適でした。





15時頃到着し浅草駅の急カーブホームを発着する
電車のフランジ音ゴリゴリギシギシを楽しみます。
ホーム先端の幅、線路より狭いね。





ホームとのすき間。





浅草をブラつき、ロック座の前を通過します。





人が少ないこと!





ひとりでよく歩きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロ455 サンバイザー加工ミス、痛っ!

2020-11-26 11:17:07 | 16番 電車
サロ152、455 合計4本のサンバイザー加工で
サロ455一箇所の加工をミスってしまいました。
治具にΦ2真鍮ピンを抜き挿ししてボディをひと窓ごとに移動する際、
抜き忘れにより左に食い込みました。まずいな。





埋め板圧入で修復します。
まずは欠き取りです。





KS、フジ さんの半艶床板(快削真鍮t0.8)を両面加工で埋め板を作りました。
サイズ違いで数個作り圧入加減をチェックします。





これがいいね。





裏側。
テーパー窓ふちの突起も再現しました。





ハンダづけ。





はみ出しを削除して所定Rに修正。





マスキングテープ2枚重ねで養生して
サンバイザー残りの高さ調整。





ミスって言うのもなんだが我ながら上手く修復出来そう。
もう少し仕上げます。






裏側。






さらに仕上げ、左と同様サンバイザー残りの末広がりも揃いました。






お客様に損をさせないご提案でお許し頂き
ブログでアップとなりました。
北千住にはサロ455在庫がなく頑張ってみました。あーよかった。
〇〇さま、ありがとうございました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF80-37 プラ窓改造

2020-11-24 21:37:25 | 16番 機関車
天賞堂さんの電機プラ窓を支給されて
EF80-37 変則パノラミック窓に改造しました。
外板色の縦桟をはめてみるとこんな感じ。
左右は当然として同じ側のプラ窓も金型が異なるようで4枚で4金型。





彫った溝に落とし込むHゴムです。





分離溝を厚みギリギリまで彫りましたのでニッパで切り離してください。
縦桟ハンダ付け後はワンピースでははまらないでしょう。
プラ窓天地が6.6ミリなので縦桟長は6.7ミリにしておきました。
〇〇さま、早めに発送いたします。






古久家の 五目やきそば を食べてきました。935円税込み
まったくいつ食べても美味いな。レベル相当高し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする