丁度一年ぶりに浅草に来ました。

これには乗らず

入線しました。

この先は危険!

先頭最前列。

格安キップは明日まで有効。

栃木下車。

横顔。

のどかな単線で飽きない。

東武宇都宮までずーっとかぶりつき。

高温予報だがオリオン通りは楽です。

ドンキ地下の 来らっせ 到着。
平日ながら結構な客入り、一人なのでカウンターに案内される。

まずは地ビール、濃い口でこりゃぁ美味い!

左・みんみんの焼き・・・330円
右・香蘭のねぎ塩、しょっぱくなくてこちらも美味い! 420円安っ!

折角なのでもうひとつ、
香蘭の 彩り味噌だれの餃子、420円安っ!
味噌だれがとてもマッチしてこれは次回もリピートしたい。地ビールおかわり。

あー、とても満足しました。
飲んで食べて2,270円、こりゃぁまた行きたくなるねえ。
みなさんにおすすめします。

南栗橋まで普通→急行中央林間行きでうたた寝して新宿へ。
新型特急、顔は良いが側面が平面ストーンで残念。特急は丸い断面が似合う。

ヨドバシ土産はアオシマのトヨタ2000GT後期型。
完成サンプルが手抜きで購入意欲がイマイチだったが・・・・

こちらの組み立て記事がとても素晴らしく真似できないレベルで
前輪すき間をローダウンの落ち着いた姿勢に改良して
これなら ”買い” のキットです。

宇都宮餃子の前日は古久家でもらーめん+餃子を頂きました。
八月末まで餃子330→280円とお安く、やっぱり地元店は最強です。
三日連続で今日もこれから食べに行くか?

餃子は控えて吉野家スパイシーカレーから揚げ、今日も大当たり!
私には適量です。


これには乗らず

入線しました。

この先は危険!

先頭最前列。

格安キップは明日まで有効。

栃木下車。

横顔。

のどかな単線で飽きない。

東武宇都宮までずーっとかぶりつき。

高温予報だがオリオン通りは楽です。

ドンキ地下の 来らっせ 到着。
平日ながら結構な客入り、一人なのでカウンターに案内される。

まずは地ビール、濃い口でこりゃぁ美味い!

左・みんみんの焼き・・・330円
右・香蘭のねぎ塩、しょっぱくなくてこちらも美味い! 420円安っ!

折角なのでもうひとつ、
香蘭の 彩り味噌だれの餃子、420円安っ!
味噌だれがとてもマッチしてこれは次回もリピートしたい。地ビールおかわり。

あー、とても満足しました。
飲んで食べて2,270円、こりゃぁまた行きたくなるねえ。
みなさんにおすすめします。

南栗橋まで普通→急行中央林間行きでうたた寝して新宿へ。
新型特急、顔は良いが側面が平面ストーンで残念。特急は丸い断面が似合う。

ヨドバシ土産はアオシマのトヨタ2000GT後期型。
完成サンプルが手抜きで購入意欲がイマイチだったが・・・・

こちらの組み立て記事がとても素晴らしく真似できないレベルで
前輪すき間をローダウンの落ち着いた姿勢に改良して
これなら ”買い” のキットです。

宇都宮餃子の前日は古久家でもらーめん+餃子を頂きました。
八月末まで餃子330→280円とお安く、やっぱり地元店は最強です。
三日連続で今日もこれから食べに行くか?

餃子は控えて吉野家スパイシーカレーから揚げ、今日も大当たり!
私には適量です。
