モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

ロクゴのキット、まだまだ行けます

2024-07-24 18:46:20 | 16番 機関車
20年近く前に組み立てがほぼ完了したカツミさんのEF65PFキットです。

このキット、手を加えればまだまだ行けます。






プレスHゴムは私にとっては旧仕様なので塗装→完成させるか前途未定です。

貫通ドアは自作しましたがドアハンドル凹の深さが物足りません。(古いからしゃーない)






明かり窓のプレスHゴムがかなり太い表現だったので

ヤスリであせらずじっくり細く仕上げました。

エアフィルターはプレス凸が浅く側面から凹みすぎるので

フィルター周囲を彫刻機でざぐり浮き出しを増しました。

ウチが切削で作ると¥高いので、どなたか65エアフィルターをt0.4エッチングで製品化すれば売れるんじゃないか?

乗務員ドアはキットのままです。






半完成のコレ↑のほかにPF~2本 と PF→P改造 の合計3本が控えており

今後の電機はすべてHゴムプラ窓+下向きアングル+自作エアフィルター+一体加工モニターに仕様変更します。

近日発売の下向きアングルt0.6に合わせ床板の幅を詰めました。(34→32.8幅)






先日ユーチューブでムサシノさんのロクヨンの分解整備~追加工(びっくり!)を拝見すると

上下分解時にボディが通しアングルではなくネジ止め部分のみアングルの長手補強材とわかりました。

練馬の作風を目指すウチは箱型車輛は裾が分厚い下向きアングル↓でないと気が済まないのです。(台枠風)






ロクゴキットは古いので元はM2ビス仕様ですが長円埋め板でM1.4に変更します。

埋め板はアングルに添付します。

アングルは下穴のみ、M1.4タップは各自で。







幅を狭めた床板とアングルの穴位置が揃っています、いいね。

床板幅詰めは請ける予定ですが工賃はアップします。(今まで安すぎた)







カツミさんのデカいウエイトを赤く逃がしたアングル。






アングル高さはキットと同様、裾から2ミリです。







64,65,75はドアハンドル凹みが深い貫通ドアをHゴムプラ窓仕様で製作します。

75用は窓周囲にボルト削り出し×6の耐寒仕様も作りたいですね。(ED75-50~100)

従来の車体側Hゴム貫通ドアの在庫は

〇ED75用は在庫なし、すでに打ち切り

〇EF64用は2袋のみ、在庫で打ち切り

〇EL282 EF64-1000用は在庫少数 です。






車体組み立て後でも間に合うエプロン各種も製作します。

EF81のランボード下板兼雨樋 + V字のじょうご も忘れていません。





先日お届けしたN・複線から6線分岐のマニアさんから画像を頂きましたのでご覧ください。

相模大野風の6線に小田急10連が余裕で停車しています。

こちらのマニアさんは 新幹線 と 在来線 で幅の異なるホームを両方ご採用で

こだわりの 車輛ギリギリホーム に御賛同いただき

開通に向けて急ピッチで工事進行中のようです。




大半径道床、ホーム分岐等を工場でご覧頂けますのでお気軽にお問い合わせください。

いろいろご説明は致しますが 押し売り しませんのでご安心ください。

子どもの頃、学研の百科事典と日拓ホーム、二十年ほど前の循環風呂の訪問営業はとにかく熱心でしたが

ウチはそのようなことは一切せず、無料サンプルを差し上げますのでご自宅でご検討くださいって感じです。

お一人じゃ心細い場合はご友人連れでどうぞ。(せいぜい2~3人)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ED74乗務員ドアなど

2024-07-23 20:43:26 | 16番 機関車
カツミさんのEF64、EF65、ED75 につづき ED74乗務員ドアを極少数製作しました。

ED74ドアは側面とツライチに近いことを承知の上で他と同様凹0.2としました。(メリハリ上)

下部に 日の字 手掛けがないタイプで運転台側窓と天地を揃えたつもりですが・・・







窓穴4箇所にバラつきがありますのでノークレームでお願いします。

穴あけ時の突き当てがズレたのでしょうか。






ED74エアフィルターにドアを添付していますが品番が36番と古いので

今回他の電機と同様に新仕様としました。

こちらの乗務員ドアはt0.5、段差0.3 で側面から凹0.1で

ハンダが廻ると輪郭がぼやけるかも。実車的なのはこちらです。






売り物は私物を除外すると十数セット、一度限りの製作です。

カツミさんのキットなので相当数出回っているでしょうが

ニーズがあるのかわかりません。






袋詰め中に不足した 三角断面の雨水除けを作りました。

Φ0.5→R0.25ボール→Φ1→Φ0.3エンドミルで快削t0.5を長時間加工しました。






ドア下辺のスリットに差し込みます。

ED74は雨水除けの下に半丸断面のくつずり?があり

気になる方は追加してください。






夢屋さんのEF80乗務員ドアも在庫はございますが

特注製作の公平性を保つために単品発売はせず、

下向きアングル、蹴込み凹、運転台水切り などとのセット販売となります。

特注は1両分でしたが複数の場合は少しお安くできますのでご検討ください。

ちなみにこちらが専用水切り、直線とRのメリハリが効いて発注者さまに喜ばれました。

好みでスケールよりもしっかり感を優先しました。(好きな言葉は質実剛健と生涯現役!)





こちらはセットを組めなかったエンドウさんのEF62前期用ドアです。

台枠アングル、貫通ドアとのセット販売でしたが

余分の3セットを単品販売で、EF63初期用と同価格の4,000円本体です。

クランク状の手掛けをスリットに落とし込む表現は苦労した甲斐がありましたワ。







日曜日は電機用新パーツもエコーさんにお届けし

近日ブログで新パーツをアップします。

またカツミさんのEF65、ED74、ED75、下向きアングル、段付き台枠も追っかけ発売します。

エコーさんから電機パーツが製品化されグッドタイミングです。





帰りは待ち時間10分のロマンスカーで大和まで、楽でいいワ。







先日初めて新札を入手しました。






今日の吉野家も大当たりでとても美味し!






美味そうな色合い。






エコーさんお届け前に新宿京王モールのかむくら、ここもいつも美味いワ。






一昨日は吉野家スパイシーから揚げカレー。

最初の二口、三口まではスパイシーさがかなり味わえ

それ以降は味覚が慣れて普通ですがとても美味し。

人生でこれほど吉野家に通ったことはないね。

新宿大ガードの金券ショップで吉野家食事券を500→445円、

18きっぷ12,050→11,650円とお得に入手しました。

夕方食べると翌日200円引きですって。







その前は 中華そば佐藤、近所にあってよかった。

最近は週一ペースです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF65乗務員ドアも製作中!

2024-07-17 14:52:46 | 16番 機関車
製品化の時期が異なるからか、実車がそうなのかわかりませんが

65と64では異寸法なので乗務員ドアを作り分けます。

ロクゴの側窓隅Rは小径化したほうがいいですね。

古いキットなので抜き金型の使いまわしだったのかな?

窓穴天地は64の8.8ミリに対し65は8.55なので乗務員ドア窓は8.6で作図し

窓位置を揃え、上部の水切り穴を逃がします。






上から4列はEF65用で5列目はEF64の追加分です。

Φ0.3 と Φ0.2 エンドミル加工もありますので¥それなりになり、65のあとに75用も製作します。







古久家のタンメン+ギョーザ=とても美味し!

ギョーザ回数券では一食あたり275円税込み で

ジューシーな餡が多めでとてもお得です。

宇都宮では360円/食でしたから地元店最強!ですワ。

以前の宇都宮は二百円台半ばと激安だったので今の¥は理解しています。

18きっぷ買って水戸らーめん→宇都宮ギョーザ行ってみるか。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF64乗務員ドア・新

2024-07-16 15:19:04 | 16番 機関車
かなり前に完成済みのカツミさんのEF64・乗務員ドアです。

はめ込みは当然として下辺スリットに差し込む雨水除けが63,62からの新仕様です。






窓の高さが揃っています。(ガラス添付)

先ほど電機明かり窓6点の包装が完了し

64乗務員ドアも同時に発売しますが少数製作につき売り切れの際はご容赦ください。

ムサシノさんの64を横目でチラ見して、押入れ熟成したカツミさんのキットで頑張るマニアさん向けでまさに自分用です!






カツミさんのEF65-1000に当てると

上下のすき間が0.3ミリほどありガタつくので流用はおすすめせず

ロクゴ専用乗務員ドアも検討します。→→製作中です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電機Hゴム窓サイズ確認

2024-07-15 11:03:36 | 16番 機関車
電機明かり窓に添付する運転台Hゴム窓を相当数完成済みです。

袋詰めが中断し、ラベルも早く作らないと。







主にカツミさんの64,65,75用に合わせたサイズで

天賞堂さんのブラスベーシック65-500に当ててみると・・・・はまりました!。

左のプラ窓とは百分の数ミリ差なので安心して袋詰めできます。







おまけパーツで62肩窓に後期用としても添付しますが

パノラミックHゴム窓化の場合は各自調達してください。





64-1000エアフィルターの洗濯板原版を彫りました。






加工効率向上(楽できるように)で46本の案内溝を彫ることで

彫刻機の横方向の送りを省けるか試してみます。

上手くいけばZ方向の高さ送りだけで済むからです。






昨日は室温28℃でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする