試作中です。

業務ドア2種類をプラ窓化してみます。

こんな感じ。

片開きドアの窓は隅約R1.5、両開きドアは約R1でした。
実車画像ではほぼ同じに見えます。

Rの相違にこだわらない場合は右のプラ窓、R1に揃える場合は左と作り分けました。

銀サッシの幅はこれ位でしょうか。
旅客車以外の ユ、ニ には興味がないもので。
キユ25、ブルトレ電源車は例外です。

日曜晩飯は古久家のたんめん・大盛りでした。
大ぶりな木耳、白菜、豚こま、やっぱりうまいね。


業務ドア2種類をプラ窓化してみます。

こんな感じ。

片開きドアの窓は隅約R1.5、両開きドアは約R1でした。
実車画像ではほぼ同じに見えます。

Rの相違にこだわらない場合は右のプラ窓、R1に揃える場合は左と作り分けました。

銀サッシの幅はこれ位でしょうか。
旅客車以外の ユ、ニ には興味がないもので。
キユ25、ブルトレ電源車は例外です。

日曜晩飯は古久家のたんめん・大盛りでした。
大ぶりな木耳、白菜、豚こま、やっぱりうまいね。
