ほとんど品切れ中のキハ58・方向幕ケースを製作中です。
t5平角棒を両面挽き→t4.2に薄めてNC機がせっせと加工中です。

ファンが多いキハ58パノラミック窓車。
学生時代、友人らと天王寺発の夜行客車に乗車予定でしたが
目移りしてキハ58夜行きのくにに変更した記憶があります。

おでこに方向幕ケースを差し込むとハンダによるすきま埋めが不要になります。
キハ58前面治具にはめて穴をあけてください。
キハ58前面治具・パノラミック窓・低 がまた品切れになりました。
いずれ再生産予定です。

長時間加工で抜き完了。

彫刻機が空き次第、アンコ治具を詰めた状態でバイスにはさみ表面を仕上げます。(後日)

早速品切れの キハ58前面治具 を加工中です。
t25、ポリアセタール黒 パノラミック窓・低 の配分を増やしました。
先日ご来社のマニアさんがお買い上げで在庫~0となりました。

t5平角棒を両面挽き→t4.2に薄めてNC機がせっせと加工中です。

ファンが多いキハ58パノラミック窓車。
学生時代、友人らと天王寺発の夜行客車に乗車予定でしたが
目移りしてキハ58夜行きのくにに変更した記憶があります。

おでこに方向幕ケースを差し込むとハンダによるすきま埋めが不要になります。
キハ58前面治具にはめて穴をあけてください。
キハ58前面治具・パノラミック窓・低 がまた品切れになりました。
いずれ再生産予定です。

長時間加工で抜き完了。

彫刻機が空き次第、アンコ治具を詰めた状態でバイスにはさみ表面を仕上げます。(後日)

早速品切れの キハ58前面治具 を加工中です。
t25、ポリアセタール黒 パノラミック窓・低 の配分を増やしました。
先日ご来社のマニアさんがお買い上げで在庫~0となりました。

キハ58実車図面がないので正解はわかりかねますが
フジモデルさんの断面に違和感なく気に入っています。
185系やキハ40系キットの急行、近郊型電車と共通断面
についても私は気になりません。
まことにありがたいキットですね。