goo blog サービス終了のお知らせ 

もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

Friday Night Fantasy。

2006-11-11 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...

突然ですが、こんな画像を観ると、パブロフの犬的に"金曜ロードショー"って思っちゃうのは私だけでしょうか(笑)???
Fridaynightfantasy
今の”金ロー"は全然違うビジュアルなんですが、私の中では今でも強烈に、このイメージなんですよね~。
勿論、付随のオープニング曲も脳内を駆けめぐっちゃいます(笑)。
で、このオープニング曲の正体は、ピエール・ポルト・オーケストラの"フライデー・ナイト・ファンタジー"って曲なんですが、この辺は有名なのかな??
でも、この辺はどうでしょう!!???
この"フライデー・ナイト・ファンタジー"に自分で創った歌詞を付けてアルバムに収録してた人がいます!!
って、それは誰かというと"刀根麻理子"!!
Naturally収録アルバムは"NATURALLY"(現在製造中止&汗&笑)!!!
この中に"夜からの旅立ち"ってタイトルで入ってます!!!
好きだったんですよね~刀根麻理子。
ていうか、今でも聴いちゃう系の素敵歌手なんですが(悦&笑)。
にしても、夕日の海辺を観ると"金曜ロードショー"と思っちゃって、同時に"フライデー・ナイト・ファンタジー"が流れ出す私の体質は、一生治らないんでしょうか(爆&笑)?????

追記:因みにコメントでのamatsukaさんとの会話に出てくる"CAT'S EYE"のシングルレコードがコレ。
左が"杏里Ver."、右が"刀根麻理子Ver."です(笑)。
Catseye

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "200万人の漢検"。 | トップ | イ・ジョンヒョン。最新バナ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
> 夕日の海辺を観ると"金曜ロードショー&q... (amatsuka)
2006-11-11 11:05:01
> 夕日の海辺を観ると"金曜ロードショー"と思っちゃって・・・

私は 『 小さな恋のメロディ 』 を観ていると、「あッ、木曜洋画劇場!」と思わずにはいられない瞬間があります(笑)

昔は洋画の旧作って、今ほど簡単に観れませんでしたよね。“ 水曜ロードショー(!) ” は勿論、各テレビ局あてに、クリント・イーストウッドやジュリアーノ・ジェンマ、テレンス・ヒル等の “ マカロニ・ウェスタン(イタリア製の演出過剰な西部劇) ” ばかり、リクエストしてました。

刀根麻理子さんは・・・ 以前、杏里の歌う “ CAT’S EYE ” が欲しくてオークションを覗いたら、麻理子さんばっかり出てくるんで困っちゃった経験が!(笑)
返信する
☆amatsukaさん (Mocha)
2006-11-11 11:22:13
☆amatsukaさん
>今ほど簡単に観れませんでしたよね。
ですよね~。その所為か、どの映画も凄くワクワクで観てた気がします。
>杏里の歌う"CAT'S EYE"...
刀根麻理子もキャッツのオープニング歌ってましたからね~。
"CAT'S EYE"のオープニング、シングルレコード版なら今でも持ってます、杏里&刀根ともに(笑)。
返信する

コメントを投稿