goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは亀さんです

住民の願いが政治に届くようにと日本共産党石川1区(金沢市内)で活動しています。

共産党本部に行ってきました

2013-06-29 05:55:29 | 日記

28日は共産党本部の会館で会議でした。JR代々木駅西口を降りるとJR線を

越えたところに建物が見えます。1995年の阪神淡路震災を機に、建て替えを

決定し、募金などで2005年1月に現在の建物が完成しました。入口の横には

診療所もあります。地震にも災害にも強く、国民に開かれた建物、環境・高齢者

・障がい者にやさしい設計のもとに建設されています。


1階フロアは来訪者が気軽に談笑できるソファなどあります。この日は、北陸

信越の予定者が集まり、政見放送用のチェックをしました。

数日間そして電車の中で繰り返しつぶやいてきた原稿。「こんにちは、ご近所の

おじいちゃんが、2ヶ月で7万の年金。食費・光熱費もあがり、病気になったら

どうしよう・・・」ではじまり、アベノミクスでの生活・営業が大変なこと、打

開の道は、国民の所得をあげること、社会保障充実の安心、原発再稼働どころか、

廃炉・即時ゼロこそ必要、母の体験からも96条変えて9条をないがしろにする

のは許せないなど、2-3ケ所言い間違えもあり、5分31秒。まあまあかな?

1回の収録内容もとに、参加者の意見交換。やはり米どころではTPPを少し入

れないとの意見もあり、1行程度加えた修正することに。ワイシャツは?ネク

タイは?最後の挨拶終わってもしばらくそのままになど。


新潟の西沢さん、富山の高橋さんらの発表も聞きながら、それぞれの味を出すこ

とに。お互いの健闘誓い、玄関で記念撮影です。

夜、8時22分帰沢。すぐに、近くのホテルでの医労連青年部主催の懇親会場に

挨拶の機会も頂き、日頃からお世話になった妻の名前も出しながらPR、PR

・・・・。